主张は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zhǔ zhāng」で、繁体字では「主張」と表記されます。
このページでは、「主张」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「主张」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
主张の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 主张 |
---|---|
繁体字 | 主張 |
ピンイン/声調 | zhǔ zhāng |
カタカナ発音(参考) | ジュウ ジャーン |
主张の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 主張 |
動詞 | 主張する |
意味1:主張
名詞としての「主张」は、意見や立場を強く述べること、またはその意見や立場自体を指します。具体的には、議論や討論の場において自分の考えを他者に示す行為です。
意味2:主張する
動詞としての「主张する」は、自らの意見や立場を表明し、それを支持する行動を指します。例えば、ある政策や考え方を他者に納得させるために積極的に説明したり、推進したりすることを意味します。
主张の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我坚决主张保护环境。(Wǒ jiānjué zhǔzhāng bǎohù huánjìng):
私は環境保護を強く主張します。 - 他的主张得到了大家的支持。(Tā de zhǔzhāng dédàole dàjiā de zhīchí):
彼の主張は皆の支持を得ました。 - 我们应该主张公平和正义。(Wǒmen yīnggāi zhǔzhāng gōngpíng hé zhèngyì):
私たちは公平と正義を主張すべきです。 - 这项政策的主张很有争议。(Zhè xiàng zhèngcè de zhǔzhāng hěn yǒu zhēngyì):
この政策の主張には多くの議論があります。 - 我主张在教育中加强实践。(Wǒ zhǔzhāng zài jiàoyù zhōng jiāqiáng shíjiàn):
私は教育において実践を強化することを主張します。 - 他的主张让我重新思考这个问题。(Tā de zhǔzhāng ràng wǒ chóngxīn sīkǎo zhège wèntí):
彼の主張は私にこの問題を再考させました。 - 我主张政府应采取更严格的措施。(Wǒ zhǔzhāng zhèngfǔ yīng cǎiqǔ gèng yángé de cuòshī):
私は政府がより厳格な措置を取るべきだと主張します。 - 她的主张缺乏充分的证据。(Tā de zhǔzhāng quēfá chōngfèn de zhèngjù):
彼女の主張は十分な証拠に欠けています。 - 我主张开放更多的交流平台。(Wǒ zhǔzhāng kāifàng gèng duō de jiāoliú píngtái):
私はもっと多くの交流プラットフォームを開放すべきだと主張します。 - 他的主张在会议上引起了热烈的讨论。(Tā de zhǔzhāng zài huìyì shàng yǐnqǐle rèliè de tǎolùn):
彼の主張は会議で熱烈な議論を引き起こしました。 - 我主张每个人都应该有发言的权利。(Wǒ zhǔzhāng měi gè rén dōu yīnggāi yǒu fāyán de quánlì):
私は誰もが発言する権利を持つべきだと主張します。 - 他的主张是实现可持续发展的重要一步。(Tā de zhǔzhāng shì shíxiàn kěchíxù fāzhǎn de zhòngyào yī bù):
彼の主張は持続可能な発展を実現するための重要な一歩です。 - 我主张保护动物的生存环境。(Wǒ zhǔzhāng bǎohù dòngwù de shēngcún huánjìng):
私は動物の生息環境を保護することを主張します。 - 他的主张与我们的观点相悖。(Tā de zhǔzhāng yǔ wǒmen de guāndiǎn xiāng bèi):
彼の主張は私たちの見解と対立しています。 - 我主张推动科学技术的发展。(Wǒ zhǔzhāng tuīdòng kēxué jìshù de fāzhǎn):
私は科学技術の発展を推進すべきだと主張します。 - 这个项目的主张太过理想化。(Zhège xiàngmù de zhǔzhāng tàiguò lǐxiǎnhuà):
このプロジェクトの主張はあまりにも理想的です。 - 我主张每个人都应该关注社会问题。(Wǒ zhǔzhāng měi gè rén dōu yīnggāi guānzhù shèhuì wèntí):
私は皆が社会問題に関心を持つべきだと主張します。 - 他的主张在学术界引起了广泛的关注。(Tā de zhǔzhāng zài xuéshù jiè yǐnqǐle guǎngfàn de guānzhù):
彼の主張は学術界で広く関心を集めました。
主张の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「主张」の「zhǔ」と「zhāng」にはそれぞれ異なる声調があります。「zhǔ」は上昇調(第三声)で「zhāng」は高低調(第一声)です。声調を意識して、正しい音の高さを出すことが重要です。
ポイント2:「zhǔ」の発音のコツ
「zhǔ」を発音する際は、「zh」の音をしっかり出します。日本語の「じ」とは違い、舌を上の歯の裏に軽く付けて、息を漏らしながら発音します。「ǔ」の部分は口を少し丸めて、響かせるように発音します。
ポイント3:「zhāng」の発音のコツ
「zhāng」は「zh」の部分を同様に発音しますが、「āng」の部分は「ア」と「ン」を合わせた音です。「ā」は日本語の「ア」と同じように広めに発音し、最後に「ン」を加えます。
ポイント4:口の形に注意する
「zhǔ」の時は口を少し丸め、「zhāng」の時は口をしっかり開けることを意識しましょう。口の形を変えることで、音の響きが変わり、より自然な発音になります。
ポイント5:発音のリズムを掴む
「主张」は2つの単語から成り立っていますので、それぞれの発音をはっきり区切ることが大切です。リズムよく発音するために、間を少し取ってから次の単語に移ると良いでしょう。
ポイント6:練習を重ねる