钟は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zhōng」で、繁体字では「鍾」と表記されます。
このページでは、「钟」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「钟」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
钟の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 钟 |
---|---|
繁体字 | 鍾 |
ピンイン/声調 | zhōng |
カタカナ発音(参考) | ジョーン |
钟の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 時計 |
名詞 | ベル |
名詞 | 鐘 |
意味1:時計
「钟」は時間を示す装置である「時計」を指します。これは日常的に用いられる意味です。
意味2:ベル
「钟」は音を出すための道具である「ベル」も指します。学校の始業や終業を知らせる音具として使われます。
意味3:鐘
「钟」は大きな金属製の音具である「鐘」を表します。寺院などで時刻を知らせるために使用されることが多いです。
钟の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我每天早上六点钟起床。(Wǒ měitiān zǎoshang liù diǎn zhōng qǐchuáng。)
私は毎朝6時に起きます。 - 这块钟已经坏了。(Zhè kuài zhōng yǐjīng huàile。)
この時計はもう壊れています。 - 学校的钟声响了。(Xuéxiào de zhōngshēng xiǎngle。)
学校のベルが鳴りました。 - 他在墙上挂了一只钟。(Tā zài qiáng shàng guàle yī zhī zhōng。)
彼は壁に時計を掛けました。 - 钟表商店里有很多不同的钟。(Zhōngbiǎo shāngdiàn lǐ yǒu hěnduō bùtóng de zhōng。)
時計屋にはたくさんの異なる時計があります。 - 这座寺庙有一个很大的钟。(Zhè zuò sìmiào yǒu yīgè hěn dà de zhōng。)
この寺にはとても大きな鐘があります。 - 我喜欢听钟声。(Wǒ xǐhuān tīng zhōngshēng。)
私は鐘の音を聞くのが好きです。 - 请把钟调到正确的时间。(Qǐng bǎ zhōng tiáo dào zhèngquè de shíjiān。)
時計を正しい時間に合わせてください。 - 这个钟的声音很清脆。(Zhège zhōng de shēngyīn hěn qīngcuì。)
このベルの音はとても澄んでいます。 - 我在上课时听到了钟声。(Wǒ zài shàngkè shí tīngdàole zhōngshēng。)
私は授業中にベルの音を聞きました。 - 每当钟声响起,我就知道上课了。(Měi dāng zhōngshēng xiǎngqǐ, wǒ jiù zhīdào shàngkè le。)
鐘の音が鳴るたびに、私は授業が始まると知ります。 - 他的手表是一只精美的钟。(Tā de shǒubiǎo shì yī zhī jīngměi de zhōng。)
彼の腕時計は美しい時計です。 - 这个城市有很多古老的钟。(Zhège chéngshì yǒu hěnduō gǔlǎo de zhōng。)
この都市にはたくさんの古い鐘があります。 - 我家附近有一座大钟楼。(Wǒ jiā fùjìn yǒu yī zuò dà zhōnglóu。)
私の家の近くに大きな時計塔があります。 - 钟的声音能让人放松。(Zhōng de shēngyīn néng ràng rén fàngsōng。)
鐘の音は人をリラックスさせることができます。 - 每到新年,寺庙会敲钟。(Měi dào xīnnián, sìmiào huì qiāo zhōng。)
新年になると、寺院では鐘を鳴らします。 - 我希望我的钟能准时。(Wǒ xīwàng wǒ de zhōng néng zhǔnshí。)
私の時計が正確であることを願っています。 - 学校的钟声在下午四点响起。(Xuéxiào de zhōngshēng zài xiàwǔ sì diǎn xiǎngqǐ。)
学校のベルは午後4時に鳴ります。 - 这只钟是我父母的结婚礼物。(Zhè zhī zhōng shì wǒ fùmǔ de jiéhūn lǐwù。)
この時計は両親の結婚祝いです。
钟の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「zhōng」は第一声(高く平らな音)で発音します。声を上げずに、一定の高さで発音することを意識してください。
ポイント2:母音の発音
「zhōng」の「zh」は、日本語の「じ」に似ていますが、舌を硬口蓋に近づけて発音します。舌の先を上の歯の裏に軽くつけて、息を通すと良いです。
ポイント3:母音「ō」の発音
「ō」は、日本語の「お」に少し似ていますが、口をやや広めに開け、声をしっかりと出すことを意識してください。
ポイント4:最後の「ng」の発音
「ng」は、口を閉じて鼻から声を出す音です。「ん」と「ぐ」の中間の音をイメージしてみてください。
ポイント5:滑らかに発音する
「zhōng」を一つの音として、滑らかに発音します。各部分を切り離さず、流れるように言うことが大切です。
ポイント6:練習を繰り返す