缘故は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「yuán gù」で、繁体字では「緣故」と表記されます。
このページでは、「缘故」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「缘故」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
缘故の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 缘故 |
---|---|
繁体字 | 緣故 |
ピンイン/声調 | yuán gù |
カタカナ発音(参考) | ユエン グゥ |
缘故の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 理由 |
名詞 | 原因 |
名詞 | わけ |
意味1:理由
「缘故」は、ある出来事や状況が発生した際に、その背景や動機を説明するための「理由」という意味です。なぜそうなったのかを説明する際に使われます。
意味2:原因
「缘故」は、特に物事がどのように始まったのか、またはどのような結果を引き起こしたのかを説明する「原因」としても使われます。出来事の根本的な要因を示します。
意味3:わけ
「缘故」は、日常会話において「わけ」というカジュアルな表現で、何かを理解するための説明や弁明として使われることもあります。状況を簡単に説明したいときに用いられます。
缘故の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他没有来,可能是因为有事。(tā méiyǒu lái, kěnéng shì yīnwèi yǒushì。)
彼は来なかった、たぶん理由は用事があったからだ。 - 这个问题的缘故是缺乏信息。(zhège wèntí de yuángù shì quēfá xìnxī。)
この問題の原因は情報が不足していることだ。 - 我迟到的缘故是交通堵塞。(wǒ chídào de yuángù shì jiāotōng dǔsè。)
私が遅れた理由は交通渋滞です。 - 他生病的缘故是工作压力太大。(tā shēngbìng de yuángù shì gōngzuò yālì tài dà。)
彼が病気になった原因は仕事のストレスが大きすぎるからだ。 - 她不参加聚会的缘故是有其他安排。(tā bù cānjiā jùhuì de yuángù shì yǒu qítā ānpái。)
彼女が集まりに参加しない理由は他の予定があるからだ。 - 这次失败的缘故是准备不充分。(zhè cì shībài de yuángù shì zhǔnbèi bù chōngfèn。)
今回の失敗の原因は準備が不十分だったことだ。 - 我之所以离开,是因为不喜欢这里的环境。(wǒ zhī suǒyǐ líkāi, shì yīnwèi bù xǐhuān zhèlǐ de huánjìng。)
私がここを離れたわけは、ここが好きではなかったからです。 - 他成功的缘故在于他的努力。(tā chénggōng de yuángù zàiyú tā de nǔlì。)
彼が成功した理由は彼の努力によるものだ。 - 我明白你生气的缘故。(wǒ míngbái nǐ shēngqì de yuángù。)
私はあなたが怒っているわけがわかります。 - 这份报告的延迟的缘故是数据丢失。(zhè fèn bàogào de yánchí de yuángù shì shùjù diūshī。)
この報告書の遅れの原因はデータの紛失です。 - 他之所以选择这条路,是因为更方便。(tā zhī suǒyǐ xuǎnzé zhè tiáo lù, shì yīnwèi gèng fāngbiàn。)
彼がこの道を選んだ理由はもっと便利だからです。 - 我们聚会取消的缘故是天气不好。(wǒmen jùhuì qǔxiāo de yuángù shì tiānqì bù hǎo。)
私たちの集まりがキャンセルになった原因は天気が悪かったからです。 - 她无法来参加的缘故是工作太忙。(tā wúfǎ lái cānjiā de yuángù shì gōngzuò tài máng。)
彼女が参加できない理由は仕事がとても忙しいからです。 - 我理解你不高兴的缘故。(wǒ lǐjiě nǐ bù gāoxìng de yuángù。)
私はあなたが不機嫌なわけを理解しています。 - 这个决定的缘故是考虑到了所有的因素。(zhège juédìng de yuángù shì kǎolǜ dào le suǒyǒu de yīnsù。)
この決定の原因はすべての要因を考慮したからです。 - 他的成功并非偶然,缘故在于他的坚持。(tā de chénggōng bìngfēi ǒurán, yuángù zàiyú tā de jiānchí。)
彼の成功は偶然ではなく、そのわけは彼の粘り強さにある。 - 我不能理解你生气的缘故。(wǒ bùnéng lǐjiě nǐ shēngqì de yuángù。)
私はあなたが怒っている理由を理解できません。 - 他们分开的缘故是性格不合。(tāmen fēnkāi de yuángù shì xìnggé bùhé。)
彼らが別れた原因は性格が合わなかったことです。 - 她哭泣的缘故是感到孤独。(tā kūqì de yuángù shì gǎndào gūdú。)
彼女が泣いている理由は孤独を感じているからです。
缘故の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「缘故」は「yuán gù」と発音しますが、中国語には声調があります。「yuán」は2声、「gù」は4声です。声調を正しく発音することが重要です。「yuán」の音は上昇し、「gù」は急に下がります。声調を意識して練習しましょう。
ポイント2:「yuán」の発音のコツ
「yuán」の「y」は、日本語の「や」に近い音ですが、口を少し横に広げて発音します。「u」は唇を丸めて発音し、「án」は「えん」に似た音で、鼻にかかる感じを意識してください。全体を通して、上昇する声調に注意を向けましょう。
ポイント3:「gù」の発音のコツ
「gù」の「g」は、喉の奥から出す音で、日本語の「か行」とは異なります。「u」は唇を丸めて、しっかりと発音し、「ù」は声を急に下げることがポイントです。音を短く切るように意識すると良いでしょう。
ポイント4:音のつながりを意識
「缘故」を発音するときは、言葉の流れを意識しましょう。特に「yuán」と「gù」の間に無理なくつなげることが大切です。例えば、「yuán」を少し引き伸ばしてから「gù」に入ると、スムーズに聞こえます。
ポイント5:練習の反復
発音は一度で完璧にはなりません。何度も繰り返して練習することが必要です。音声を録音して自分の発音をチェックしたり、ネイティブスピーカーの音を真似してみると、より良い練習になります。
ポイント6:リズムを感じる
中国語はリズムが大切です。「缘故」を発音する際には、言葉のリズムを意識しましょう。特に声調の高低を感じながら、言葉をリズムよく発音することで、より自然な音になります。メロディのように感じると良いでしょう。