「协调」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

协调は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「xié tiáo」で、繁体字では「協調」と表記されます。

このページでは、「协调」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「协调」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

协调の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 协调
繁体字 協調
ピンイン/声調 xié tiáo
カタカナ発音(参考) シエ ティヤオ

协调の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 調整する
動詞 まとめる
動詞 コーディネートする
形容詞 調和が取れている
形容詞 バランスが取れている

意味1:調整する

「协调」は、異なる要素や部分をうまく組み合わせて、全体として整った状態にすることを意味します。たとえば、意見の相違を調整して、合意を形成する際に使われます。

意味2:まとめる

「协调」は、複数の異なる要素を一つのまとまりにすることを指します。例えば、プロジェクトの異なる部分をまとめて進行させる際に使われます。

意味3:コーディネートする

「协调」は、全体のバランスを考慮しながら、各要素を適切に配置することを意味します。ファッションやインテリアのコーディネートなど、見た目の美しさや機能性を考慮する場面で使用されます。

意味4:調和が取れている

「协调」は、全体として調和が取れている状態を形容する際に使用されます。例えば、色彩やデザインが全体として調和している様子を表現します。

意味5:バランスが取れている

「协调」は、各部分が均等に分布しており、全体としてバランスが保たれている状態を表現します。例えば、生活や仕事のバランスが取れている状態を指します。

协调の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我们需要协调不同的意见,以达成共识。(Wǒmen xūyào xiétiáo bùtóng de yìjiàn, yǐ dáchéng gòngshì。)
    私たちは意見の相違を調整して、合意を形成する必要があります。
  • 在这个项目中,协调各个部门的工作非常重要。(Zài zhège xiàngmù zhōng, xiétiáo gège bùmén de gōngzuò fēicháng zhòngyào。)
    このプロジェクトでは、各部門の作業をまとめることが非常に重要です。
  • 她善于协调团队成员之间的关系。(Tā shànyú xiétiáo tuánduì chéngyuán zhījiān de guānxì。)
    彼女はチームメンバー間の関係を調整するのが得意です。
  • 这个房间的颜色协调得很好。(Zhège fángjiān de yánsè xiétiáo dé hěn hǎo。)
    この部屋の色彩は調和が取れている。
  • 我们需要协调不同的资源,以提高效率。(Wǒmen xūyào xiétiáo bùtóng de zīyuán, yǐ tígāo xiàolǜ。)
    私たちは異なる資源を調整して、効率を向上させる必要があります。
  • 这幅画的构图非常协调。(Zhè fú huà de gòutú fēicháng xiétiáo。)
    この絵の構図は非常に調和が取れています。
  • 他在工作和生活之间找到了很好的协调。(Tā zài gōngzuò hé shēnghuó zhījiān zhǎodàole hěn hǎo de xiétiáo。)
    彼は仕事と生活の間でとても良いバランスを見つけました。
  • 我们需要协调各方的利益,确保项目的成功。(Wǒmen xūyào xiétiáo gè fāng de lìyì, quèbǎo xiàngmù de chénggōng。)
    私たちは各方面の利益を調整し、プロジェクトの成功を確保する必要があります。
  • 这个团队的合作非常协调。(Zhège tuánduì de hézuò fēicháng xiétiáo。)
    このチームの協力は非常にバランスが取れています。
  • 我需要协调一下我的日程安排。(Wǒ xūyào xiétiáo yīxià wǒ de rìchéng ānpái。)
    私は自分のスケジュールを調整する必要があります。
  • 他的演讲风格非常协调,吸引了很多观众。(Tā de yǎnjiǎng fēnggé fēicháng xiétiáo, xīyǐnle hěn duō guānzhòng。)
    彼の講演スタイルは非常に調和が取れており、多くの観客を引き付けました。
  • 这道菜的味道和谐,令人回味无穷。(Zhè dào cài de wèidào héxié, lìng rén huíwèi wúqióng。)
    この料理の味は調和が取れており、何度も味わいたくなります。
  • 在设计中,颜色的协调性很重要。(Zài shèjì zhōng, yánsè de xiétiáo xìng hěn zhòngyào。)
    デザインにおいて、色の調和性は非常に重要です。
  • 每个人的角色在这个项目中都需要协调。(Měi gèrén de juésè zài zhège xiàngmù zhōng dōu xūyào xiétiáo。)
    このプロジェクトでは、各人の役割を調整する必要があります。
  • 他的表演和音乐非常协调。(Tā de biǎoyǎn hé yīnyuè fēicháng xiétiáo。)
    彼の演技と音楽は非常に調和が取れています。
  • 这个产品的设计非常协调,吸引了许多消费者。(Zhège chǎnpǐn de shèjì fēicháng xiétiáo, xīyǐnle xǔduō xiāofèi zhě。)
    この製品のデザインは非常に調和が取れており、多くの消費者を引き付けました。
  • 家庭生活的协调对于幸福感很重要。(Jiātíng shēnghuó de xiétiáo duìyú xìngfú gǎn hěn zhòngyào。)
    家庭生活のバランスは幸福感にとって重要です。
  • 在活动中,我们需要协调各方的意见。(Zài huódòng zhōng, wǒmen xūyào xiétiáo gè fāng de yìjiàn。)
    イベントでは、私たちは各方面の意見を調整する必要があります。
  • 这个团队的成员都能很好地协调。(Zhège tuánduì de chéngyuán dōu néng hěn hǎo de xiétiáo。)
    このチームのメンバーはみんなうまく調整できます。

协调の発音のコツ

ポイント1:声調の重要性

「协调」の「xié」の部分は、2声(上声)です。この声調は、声が上がる感じで発音します。日本語にはない声調なので、意識して声を少し高くして「xié」と言ってみましょう。

ポイント2:母音の発音

「xié」の「x」は、日本語の「シ」に近いですが、もっと柔らかく発音します。舌を少し上げて、口を横に引いて発音すると良いでしょう。

ポイント3:次の音の繋がり

「xié」から「tiáo」への移行をスムーズにするために、最後の「é」をしっかり発音し、息を続けるようにして「tiáo」と言います。息を切らさずに繋げることがポイントです。

ポイント4:二つ目の声調を意識する

「tiáo」は、2声(上声)です。この部分も声を上げる感じで発音しますが、先ほどの「xié」とは異なり、少し高くなった音からさらに上げるイメージで発音します。

ポイント5:母音の「i」と「ao」の発音

「tiáo」の「ti」は、日本語の「ティ」よりも「i」を強く発音します。「ao」は「アオ」と言った感じで、口を少し丸めて発音します。

ポイント6:リズムを意識する

「协调」を通して発音するときは、リズムを意識しましょう。「xié tiáo」と言うときに、全体の流れを感じながら、最初の部分から次にスムーズに繋げていくことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次