扇子は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「shàn zi」で、繁体字では「扇子」と表記されます。
このページでは、「扇子」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「扇子」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
扇子の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 扇子 |
---|---|
繁体字 | 扇子 |
ピンイン/声調 | shàn zi |
カタカナ発音(参考) | シャン ズー |
扇子の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 扇子 |
名詞 | うちわ |
意味1:扇子
扇子は、紙や布で作られた折り畳み式の扇具で、日本や中国をはじめとするアジアの文化で広く使われています。持ち運びが容易で、涼を取るためや、儀式・舞踊などの際に用いられます。
意味2:うちわ
うちわは、扇子とは異なり、折り畳みができない固定型の扇具です。主に日本で使われ、紙やプラスチックで作られることが多く、夏祭りやイベントで配布されることもあります。
扇子の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我喜欢用扇子来凉快。(Wǒ xǐhuān yòng shànzi lái liángkuai。)
私は扇子を使って涼むのが好きです。 - 这个扇子是我妈妈送给我的。(Zhège shànzi shì wǒ māmā sòng gěi wǒ de。)
この扇子は母が私に送ってくれたものです。 - 在炎热的夏天,扇子是一个很好的选择。(Zài yánrè de xiàtiān, shànzi shì yīgè hěn hǎo de xuǎnzé。)
暑い夏には、扇子はとても良い選択です。 - 她在舞会上用扇子表演舞蹈。(Tā zài wǔhuì shàng yòng shànzi biǎoyǎn wǔdǎo。)
彼女は舞踏会で扇子を使って踊りを披露しました。 - 这个扇子的颜色很漂亮。(Zhège shànzi de yánsè hěn piàoliang。)
この扇子の色はとても美しいです。 - 在中国,扇子是一种重要的文化象征。(Zài zhōngguó, shànzi shì yī zhǒng zhòngyào de wénhuà xiàngzhēng。)
中国では、扇子は重要な文化の象徴です。 - 我在夏季节日上收到了很多扇子。(Wǒ zài xiàjì jiérì shàng shōudào le hěn duō shànzi。)
私は夏の祭りでたくさんの扇子をもらいました。 - 扇子在我的家里是必不可少的。(Shànzi zài wǒ de jiā lǐ shì bì bù kě shǎo de。)
扇子は私の家では欠かせないものです。 - 他用扇子给我扇风。(Tā yòng shànzi gěi wǒ shàn fēng。)
彼は扇子で私に風を送ってくれました。 - 我喜欢收藏各种各样的扇子。(Wǒ xǐhuān shōucáng gè zhǒng gè yàng de shànzi。)
私はさまざまな扇子を集めるのが好きです。 - 扇子在炎热的天气中非常实用。(Shànzi zài yánrè de tiānqì zhōng fēicháng shíyòng。)
扇子は暑い天気の中で非常に便利です。 - 她的扇子上画着美丽的花朵。(Tā de shànzi shàng huàzhe měilì de huāduǒ。)
彼女の扇子には美しい花が描かれています。 - 我在公园里看到了一个使用扇子的表演者。(Wǒ zài gōngyuán lǐ kàn dào le yīgè shǐyòng shànzi de biǎoyǎn zhě。)
私は公園で扇子を使っているパフォーマーを見ました。 - 在夏天,我们常常用扇子来降温。(Zài xiàtiān, wǒmen chángcháng yòng shànzi lái jiàngwēn。)
夏には私たちはしばしば扇子を使って温度を下げます。 - 这个扇子是用丝绸做的,非常精美。(Zhège shànzi shì yòng sīchóu zuò de, fēicháng jīngměi。)
この扇子は絹で作られていて、とても精巧です。 - 我喜欢在夏天的晚会上使用扇子。(Wǒ xǐhuān zài xiàtiān de wǎnhuì shàng shǐyòng shànzi。)
私は夏の夜のパーティーで扇子を使うのが好きです。 - 这把扇子让我想起了我的童年。(Zhè bǎ shànzi ràng wǒ xiǎngqǐ le wǒ de tóngnián。)
この扇子は私の子供時代を思い出させます。 - 我在书店看到一本关于扇子的书。(Wǒ zài shūdiàn kàn dào yī běn guānyú shànzi de shū。)
私は書店で扇子についての本を見ました。 - 她用扇子轻轻地扇风,享受着夏日的宁静。(Tā yòng shànzi qīngqīng de shàn fēng, xiǎngshòu zhe xiàrì de níngjìng。)
彼女は扇子で優しく風を送り、夏の静けさを楽しんでいます。
扇子の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「扇子」の「shàn」は第4声(下降調)で、最初が高く、次第に低くなります。言葉を強調するように、意識して声を下げると良いでしょう。
ポイント2:母音の発音
「shàn」の「sh」は日本語の「し」と似ていますが、口の形を少し広げ、「s」と「h」を組み合わせた音を出します。「a」は「ア」の音に近いですが、少し口を大きく開けて発音します。
ポイント3:子音の発音
「zi」の「z」は日本語の「ず」に似ていますが、舌を歯の裏に軽くつけるように発音します。「i」は「イ」の音ですので、舌を前に出すように意識して発音してください。
ポイント4:音の連結
「shàn zi」を繋げて発音する際、自然に流れるように意識しましょう。特に「n」と「z」の間はスムーズに繋げて、「shànzi」のように一息で言うと良いです。
ポイント5:練習の繰り返し
「shàn zi」を何度も繰り返し発音することで、口の形や声調に慣れます。特に声調に注意を払いながら、ゆっくりから始めて徐々にスピードを上げていきましょう。
ポイント6:録音して確認