核心は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「hé xīn」で、繁体字では「核心」と表記されます。
このページでは、「核心」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「核心」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
核心の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 核心 |
---|---|
繁体字 | 核心 |
ピンイン/声調 | hé xīn |
カタカナ発音(参考) | ホーァ シン |
核心の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 核心 |
名詞 | 中心 |
名詞 | 中核 |
名詞 | 要 |
意味1:核心
物事の最も重要な部分や中心となる部分を指す。例として、議論や計画の核心部分が挙げられる。
意味2:中心
中心とは、物理的または抽象的な意味での中央部や要点を指す。例えば、組織やグループの中心人物を指すことがある。
意味3:中核
組織やグループの主要な部分や、最も重要な部分を指す。例えば、プロジェクトの中核メンバーや中核技術が挙げられる。
意味4:要
物事の重要なポイントや主要な要素を指す。例えば、戦略の要や計画の要点などが該当する。
核心の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这个项目的核心是提高团队的合作效率。(Zhège xiàngmù de héxīn shì tígāo tuánduì de hézuò xiàolǜ。)
このプロジェクトの核心は、チームの協力効率を向上させることです。 - 在这次会议中,我们讨论了问题的核心。(Zài zhè cì huìyì zhōng, wǒmen tǎolùnle wèntí de héxīn。)
今回の会議で、私たちは問題の核心について議論しました。 - 教育的核心是培养学生的独立思考能力。(Jiàoyù de héxīn shì péiyǎng xuéshēng de dúlì sīkǎo nénglì。)
教育の核心は、学生の独立した思考能力を育てることです。 - 公司的核心竞争力在于创新。(Gōngsī de héxīn jìngzhēnglì zài yú chuàngxīn。)
会社の核心競争力は、革新にあります。 - 这本书的核心主题是人性。(Zhè běn shū de héxīn zhǔtí shì rénxìng。)
この本の核心テーマは人間性です。 - 他是我们团队的核心人物。(Tā shì wǒmen tuánduì de héxīn rénwù。)
彼は私たちのチームの中心人物です。 - 这项研究的核心在于数据的准确性。(Zhè xiàng yánjiū de héxīn zài yú shùjù de zhǔnquè xìng。)
この研究の核心はデータの正確性にあります。 - 公司的核心价值观是诚信。(Gōngsī de héxīn jiàzhíguān shì chéngxìn。)
会社の核心的な価値観は誠実です。 - 他在这个项目中扮演了核心角色。(Tā zài zhège xiàngmù zhōng bànyǎnle héxīn juésè。)
彼はこのプロジェクトで核心的な役割を果たしました。 - 理解客户需求是我们的核心任务。(Lǐjiě kèhù xūqiú shì wǒmen de héxīn rènwù。)
顧客のニーズを理解することが私たちの核心的な任務です。 - 科技的核心在于人才。(Kējì de héxīn zài yú réncái。)
技術の核心は人材にあります。 - 这个计划的核心是环保。(Zhège jìhuà de héxīn shì huánbǎo。)
この計画の核心は環境保護です。 - 团队的中核成员在会议中提出了重要建议。(Tuánduì de zhōnghé chéngyuán zài huìyì zhōng tíchūle zhòngyào jiànyì。)
チームの中核メンバーが会議で重要な提案をしました。 - 项目的中核技术为我们提供了竞争优势。(Xiàngmù de zhōnghé jìshù wèi wǒmen tígōngle jìngzhēng yōushì。)
プロジェクトの中核技術が私たちに競争上の優位性を提供しました。 - 中核团队需要紧密合作,以实现目标。(Zhōnghé tuánduì xūyào jǐnmì hézuò, yǐ shíxiàn mùbiāo。)
中核チームは目標を達成するために緊密に協力する必要があります。 - 这个项目的要在于团队的执行力。(Zhège xiàngmù de yào zài yú tuánduì de zhíxíng lì。)
このプロジェクトの要はチームの実行力にあります。 - 战略的要是明确市场定位。(Zhànlüè de yào shì míngquè shìchǎng dìngwèi。)
戦略の要は市場の明確なポジショニングです。 - 要点在于我们如何执行计划。(Yàodiǎn zài yú wǒmen rúhé zhíxíng jìhuà。)
要点は私たちがどのように計画を実行するかです。 - 这个方案的要是降低成本。(Zhège fāng’àn de yào shì jiàngdī chéngběn。)
この方案の要はコストを削減することです。 - 他在讨论中提到了一些关键要素。(Tā zài tǎolùn zhōng tí dào le yīxiē guānjiàn yàosù。)
彼は議論の中でいくつかの重要な要素に言及しました。
核心の発音のコツ
ポイント1:「hé」の発音のコツ
「hé」は「ハ」と「エ」の中間の音です。「ハ」を発音した後に、「エ」を続けて言うイメージで発音します。また、声は上がり気味に、少し明るいトーンで発音してください。
ポイント2:「h」の発音のコツ
「hé」の最初の「h」は、日本語の「ハ行」の音よりも少し息を強く出す感じで発音します。喉から息を出すように意識し、軽く「ハ」と言った後にすぐに「エ」と続けて言います。
ポイント3:「xīn」の発音のコツ
「xīn」は日本語の「シン」のようですが、口の形を少し引き締めて「シ」を発音します。「シ」の音は舌を下げず、上の前歯の裏に近づけて発音する感覚です。
ポイント4:「x」の発音のコツ
「x」は「シ」よりもさらに口を横に広げて発音します。少しだけ「シ」よりも柔らかい音を意識してください。舌は上の前歯の裏に近づけ、息を強めに出すと良いでしょう。
ポイント5:「īn」の発音のコツ
「īn」は「イ」の音に「ン」を足した感じです。まず「イ」と言ってから、続けて「ン」と鼻から息を出すイメージで発音します。口の形は「イ」のまま、鼻から音が出るように意識してください。
ポイント6:声調の発音のコツ
「hé」は2声(上がり調子)、「xīn」は1声(高い平坦な音)です。「hé」を言うときは声を少し上げてから下げるように、「xīn」を言うときは声を高く平らに保ちます。これにより、正しい意味が伝わります。