「弱」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

弱は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「ruò」で、繁体字では「弱」と表記されます。

このページでは、「弱」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「弱」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

弱の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 ruò
カタカナ発音(参考) ゥルオ

弱の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 弱い
名詞 弱者
動詞 弱る

意味1:弱い

「弱い」は形容詞として使用され、力や能力が足りない状態を表します。例えば、体力がない、影響力が小さいなどの状況を示します。

意味2:弱者

「弱者」は名詞として使われ、社会的、経済的、または身体的に他者よりも恵まれていない人々を指します。競争や対立の中で不利な立場にある個人やグループを表すこともあります。

意味3:弱る

「弱る」は動詞で、力や勢いが衰えることを指します。この用法では、健康状態の悪化や、精神的・物理的に機能が低下する様子を表現します。

弱の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这个孩子的身体很弱(Zhège háizi de shēntǐ hěn ruò):
    この子供の体はとても弱い。
  • 他在比赛中表现得很弱(Tā zài bǐsài zhōng biǎoxiàn dé hěn ruò):
    彼は試合でとても弱いパフォーマンスを見せた。
  • 她的声音很弱(Tā de shēngyīn hěn ruò):
    彼女の声はとても弱い。
  • 这株植物很弱,需要更多的阳光(Zhè zhū zhíwù hěn ruò, xūyào gèng duō de yángguāng):
    この植物はとても弱い、もっと日光が必要だ。
  • 经济形势很弱(Jīngjì xíngshì hěn ruò):
    経済の状況はとても弱い。
  • 在这场比赛中,弱者也有机会获胜(Zài zhè chǎng bǐsài zhōng, ruòzhě yě yǒu jīhuì huòshèng):
    この試合では、弱者にも勝つチャンスがある。
  • 我们应该帮助弱者(Wǒmen yīnggāi bāngzhù ruòzhě):
    私たちは弱者を助けるべきだ。
  • 社会上有很多弱者需要我们的关注(Shèhuì shàng yǒu hěn duō ruòzhě xūyào wǒmen de guānzhù):
    社会には多くの弱者が私たちの関心を必要としている。
  • 他是一个弱者,常常被人欺负(Tā shì yīgè ruòzhě, chángcháng bèi rén qīfù):
    彼は弱者で、しばしば人にいじめられる。
  • 随着年龄的增长,他的视力开始变得很弱(Suízhe niánlíng de zēngzhǎng, tā de shìlì kāishǐ biàn dé hěn ruò):
    年齢が上がるにつれて、彼の視力は弱くなり始めた。
  • 精神状态很弱,容易受到影响(Jīngshén zhuàngtài hěn ruò, róngyì shòudào yǐngxiǎng):
    精神状態が弱く、影響を受けやすい。
  • 他的健康状况逐渐弱化(Tā de jiànkāng zhuàngkuàng zhújiàn ruòhuà):
    彼の健康状態は徐々に弱っている。
  • 经过一段时间的休息,他终于没有那么弱了(Jīngguò yī duàn shíjiān de xiūxí, tā zhōngyú méiyǒu nàme ruòle):
    しばらく休んだ後、彼はやっとそんなに弱くなくなった。
  • 在这个竞争激烈的行业,弱者很容易被淘汰(Zài zhège jìngzhēng jīliè de hángyè, ruòzhě hěn róngyì bèi táotài):
    この競争の激しい業界では、弱者は容易に淘汰される。
  • 她的力量逐渐弱了下来(Tā de lìliàng zhújiàn ruòle xiàlái):
    彼女の力は徐々に弱まってきた。
  • 许多弱者在社会中面临着困境(Xǔduō ruòzhě zài shèhuì zhōng miànlínzhe kùnjìng):
    多くの弱者が社会で困難に直面している。
  • 他的态度很弱,缺乏自信(Tā de tàidù hěn ruò, quēfá zìxìn):
    彼の態度は弱く、自信が欠けている。
  • 这些弱者需要我们更多的支持(Zhèxiē ruòzhě xūyào wǒmen gèng duō de zhīchí):
    これらの弱者は私たちのさらなる支援を必要としている。

弱の発音のコツ

ポイント1:音の始まり

「ruò」の「ru」は「る」という音に「u」を加えた音です。「る」を言った後、口を少しすぼめて「u」を加えるイメージで発音します。

ポイント2:声調の意識

「ruò」は第四声で、低く始まり、急に下がります。声を出し始めるときは、少し高めの声からスタートし、すぐに低く落とすように意識してください。

ポイント3:母音の発音

「o」の音は日本語の「お」と比べて少し口を開き気味に発音します。口を丸くし、「お」を言いながら、少し奥の方で音を響かせる感じです。

ポイント4:流れるように発音

「ruò」は「ru」と「ò」の間にスムーズな繋がりがあります。音を切らずに、流れるように発音することを心がけてください。

ポイント5:日本語の「弱」との関連

日本語の「弱」の発音を参考にしてみてください。「弱」の「やく」の部分を「ru」と「ò」に変えてみると、近い音になります。

ポイント6:練習を重ねる

発音は何度も練習することが大切です。鏡を見ながら口の形を確認したり、音を録音して自分の発音を聞いてみると、改善点が見つかります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次