口味は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「kǒu wèi」で、繁体字では「口味」と表記されます。
このページでは、「口味」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「口味」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
口味の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 口味 |
---|---|
繁体字 | 口味 |
ピンイン/声調 | kǒu wèi |
カタカナ発音(参考) | コウ ウエイ |
口味の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 味 |
名詞 | 好み |
名詞 | 風味 |
意味1:味
「口味」は食品や飲料の「味」を指します。具体的には、甘い、辛い、酸っぱいなど、人が感じる味覚のことを表します。
意味2:好み
「口味」は個人の「好み」や「嗜好」を示すこともあります。例えば、ある人が特定の味を好むかどうかといった意味です。
意味3:風味
「口味」は「風味」や「フレーバー」として、食品や飲料に特有の味わいを表すことがあります。これは、香りや味の組み合わせによって生じる全体的な印象を指します。
口味の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这道菜的口味非常独特。(Zhè dào cài de kǒuwèi fēicháng dútè。)
この料理の味は非常に独特です。 - 我喜欢甜的口味。(Wǒ xǐhuān tián de kǒuwèi。)
私は甘い味が好きです。 - 这种饮料的口味很清新。(Zhè zhǒng yǐnliào de kǒuwèi hěn qīngxīn。)
この飲み物の味はとても爽やかです。 - 他的口味很特别,总是选择不同的食物。(Tā de kǒuwèi hěn tèbié, zǒng shì xuǎnzé bùtóng de shíwù。)
彼の好みはとても特別で、いつも異なる食べ物を選びます。 - 辣的口味让我胃不舒服。(Là de kǒuwèi ràng wǒ wèi bù shūfú。)
辛い味は私の胃を不快にさせます。 - 这家餐厅的口味很地道。(Zhè jiā cāntīng de kǒuwèi hěn dìdào。)
このレストランの味はとても本格的です。 - 他的口味偏向于咸的食物。(Tā de kǒuwèi piānxiàng yú xián de shíwù。)
彼の好みは塩味の食べ物に偏っています。 - 我喜欢尝试不同的口味。(Wǒ xǐhuān chángshì bùtóng de kǒuwèi。)
私は異なる味を試すのが好きです。 - 她的口味非常挑剔。(Tā de kǒuwèi fēicháng tiāotì。)
彼女の好みは非常に厳しいです。 - 这个甜点的口味让我想起了童年。(Zhège tiándiǎn de kǒuwèi ràng wǒ xiǎngqǐle tóngnián。)
このデザートの味は私に子供の頃を思い出させます。 - 你觉得这个菜的口味怎么样?(Nǐ juédé zhège cài de kǒuwèi zěnme yàng?)
この料理の味はどう思いますか? - 他喜欢口味浓郁的食品。(Tā xǐhuān kǒuwèi nóngyù de shípǐn。)
彼は濃厚な味の食品が好きです。 - 这款饮料的口味很独特,值得一试。(Zhè kuǎn yǐnliào de kǒuwèi hěn dútè, zhídé yī shì。)
この飲み物の味はとてもユニークで、試す価値があります。 - 你喜欢的口味是甜的还是咸的?(Nǐ xǐhuān de kǒuwèi shì tián de hái shì xián de?)
あなたの好きな味は甘いですか、それとも塩味ですか? - 这道菜的口味让我感到惊讶。(Zhè dào cài de kǒuwèi ràng wǒ gǎndào jīngyà。)
この料理の味に私は驚きました。 - 他们的口味与我完全不同。(Tāmen de kǒuwèi yǔ wǒ wánquán bùtóng。)
彼らの好みは私とは全く異なります。 - 这家店的口味很受欢迎。(Zhè jiā diàn de kǒuwèi hěn shòu huānyíng。)
この店の味はとても人気があります。 - 我尝试了新的口味,结果很满意。(Wǒ chángshìle xīn de kǒuwèi, jiéguǒ hěn mǎnyì。)
私は新しい味を試して、結果にとても満足しました。 - 口味的选择对我来说很重要。(Kǒuwèi de xuǎnzé duì wǒ lái shuō hěn zhòngyào。)
味の選択は私にとって非常に重要です。
口味の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「口味」は、第一声(kǒu)と第四声(wèi)で構成されています。声調が非常に重要なので、まずはそれぞれの声調をしっかり理解することが大切です。第一声は高く平らに、「kǒu」と発音し、第四声は急に下がる感じで「wèi」と発音します。
ポイント2:母音の発音
「口」の「kǒu」の部分は「k」と「ou」の組み合わせです。「k」は喉の奥から出す音で、次に「ou」を口を丸めて発音します。「味」の「wèi」は「w」と「ei」の組み合わせです。「w」を出すときは唇を丸めて、その後に「ei」をしっかりと発音します。
ポイント3:音の連結
「口味」という言葉をスムーズに発音するためには、二つの単語を連結させることが重要です。「口」の「kǒu」と「味」の「wèi」をつなげるとき、特に「u」と「w」の間を滑らかに発音することを意識しましょう。
ポイント4:リズムとテンポ
ポイント5:口の形を意識する
「口」の発音では口を開け、「味」の発音では口を丸める必要があります。この口の形を意識することで、より正確に発音できるようになります。特に「wèi」の「w」を発音するときは、唇をしっかりと丸めることがポイントです。
ポイント6:練習方法