「否则」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

否则は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「fǒu zé」で、繁体字では「否則」と表記されます。

このページでは、「否则」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「否则」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

否则の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 否则
繁体字 否則
ピンイン/声調 fǒu zé
カタカナ発音(参考) フォウ ゾーァ

否则の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
接続詞 さもないと
接続詞 そうでなければ
接続詞 さもなければ

意味1:さもないと

「否则」は、前の条件が満たされない場合にどのような結果になるかを説明する際に使います。「さもないと」は、事前の条件や命令が従われない場合に、悪い結果を暗示する際に使われます。

意味2:そうでなければ

「否则」は、ある状況が成立しない場合に別の選択肢や結果があることを示します。「そうでなければ」は、前述の状況が成立しない場合の別の可能性を示す際に使われます。

意味3:さもなければ

「否则」は、必ずしも悪い結果に限らず、異なる結果や状況に移行することを示唆します。「さもなければ」は、前の状況が成立しないことを前提に、その後の結果を示す際に使われます。

否则の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 你必须完成这个项目,否则你会失去这个机会。(Nǐ bìxū wánchéng zhège xiàngmù, fǒuzé nǐ huì shīqù zhège jīhuì。):
    あなたはこのプロジェクトを完了しなければなりません、さもないとこの機会を失うことになります。
  • 请按时付款,否则我们将无法提供服务。(Qǐng àn shí fùkuǎn, fǒuzé wǒmen jiāng wúfǎ tígōng fúwù。):
    時間通りに支払いをしてください、そうでなければ私たちはサービスを提供できなくなります。
  • 你要好好学习,否则将来会后悔。(Nǐ yào hǎo hǎo xuéxí, fǒuzé jiānglái huì hòuhuǐ。):
    しっかり勉強しなさい、さもなければ将来後悔することになるでしょう。
  • 天气预报说会下雨,记得带伞,否则你会淋湿。(Tiānqì yùbào shuō huì xià yǔ, jìde dài sǎn, fǒuzé nǐ huì línshī。):
    天気予報では雨が降ると言っています、傘を持っていくことを忘れないでください、さもなければ濡れてしまいます。
  • 你必须遵守规则,否则会被罚款。(Nǐ bìxū zūnshǒu guīzé, fǒuzé huì bèi fákuǎn。):
    ルールを守らなければなりません、さもなければ罰金を科せられます。
  • 我们需要更多的资金,否则项目无法继续。(Wǒmen xūyào gèng duō de zījīn, fǒuzé xiàngmù wúfǎ jìxù。):
    私たちはもっと資金が必要です、そうでなければプロジェクトは続行できません。
  • 如果你不努力工作,否则你将无法晋升。(Rúguǒ nǐ bù nǔlì gōngzuò, fǒuzé nǐ jiāng wúfǎ jìnshēng。):
    努力して働かないと、さもなければ昇進できません。
  • 他不吃早餐,否则会感到疲倦。(Tā bù chī zǎocān, fǒuzé huì gǎndào píjuàn。):
    彼は朝食を食べない、そうでなければ疲れることはないでしょう。
  • 你应该多喝水,否则身体会不舒服。(Nǐ yīnggāi duō hē shuǐ, fǒuzé shēntǐ huì bú shūfú。):
    もっと水を飲むべきです、さもなければ体調が悪くなるでしょう。
  • 请提前预约,否则你可能无法见到医生。(Qǐng tíqián yùyuē, fǒuzé nǐ kěnéng wúfǎ jiàn dào yīshēng。):
    事前に予約してください、さもなければ医者に会えないかもしれません。
  • 如果你不参加会议,否则你会错过重要信息。(Rúguǒ nǐ bù cānjiā huìyì, fǒuzé nǐ huì cuòguò zhòngyào xìnxī。):
    会議に参加しないと、さもなければ重要な情報を逃すことになります。
  • 你要保持良好的习惯,否则健康会受到影响。(Nǐ yào bǎochí liánghǎo de xíguàn, fǒuzé jiànkāng huì shòudào yǐngxiǎng。):
    良い習慣を維持しなければなりません、そうでなければ健康に影響が出ます。
  • 他总是熬夜,否则第二天会很累。(Tā zǒng shì áoyè, fǒuzé dì èr tiān huì hěn lèi。):
    彼はいつも夜更かしをします、さもなければ翌日はとても疲れます。
  • 你必须认真对待这个问题,否则后果很严重。(Nǐ bìxū rènzhēn duìdài zhège wèntí, fǒuzé hòuguǒ hěn yánzhòng。):
    この問題を真剣に扱わなければなりません、さもなければ結果は非常に深刻です。
  • 请遵循医生的建议,否则你的病情可能会恶化。(Qǐng zūnxún yīshēng de jiànyì, fǒuzé nǐ de bìngqíng kěnéng huì èhuà。):
    医者のアドバイスに従ってください、そうでなければ病状が悪化する可能性があります。
  • 我们需要尽快解决这个问题,否则影响会更大。(Wǒmen xūyào jǐnkuài jiějué zhège wèntí, fǒuzé yǐngxiǎng huì gèng dà。):
    この問題を早急に解決する必要があります、さもなければ影響はもっと大きくなります。
  • 你要好好休息,否则会影响工作效率。(Nǐ yào hǎo hǎo xiūxí, fǒuzé huì yǐngxiǎng gōngzuò xiàolǜ。):
    しっかり休む必要があります、さもなければ仕事の効率に影響します。
  • 如果你不理财,否则会浪费很多钱。(Rúguǒ nǐ bù lǐcái, fǒuzé huì làngfèi hěn duō qián。):
    お金の管理をしないと、さもなければ多くのお金を無駄にします。
  • 要想成功,就必须付出努力,否则你只能原地踏步。(Yào xiǎng chénggōng, jiù bìxū fùchū nǔlì, fǒuzé nǐ zhǐ néng yuándì tàbù。):
    成功したいなら努力が必要です、さもなければあなたはただその場に留まるだけです。

否则の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「否则」の「fǒu」は第3声、「zé」は第2声です。中国語では声調が意味を大きく変えるため、しっかりと声調を意識して発音しましょう。特に「fǒu」は下がってから上がる音(低高)ですが、あまり急激にならないように注意してください。

ポイント2:「f」の発音のコツ

「fǒu」の最初の音「f」は、唇を軽く噛むようにして息を出す音です。日本語の「ふ」とは異なり、口をあまりすぼめずに、上唇と下唇を近づけて発音することを意識しましょう。

ポイント3:「ǒu」の発音のコツ

「ǒu」の部分は、まず「o」の音を出し、その後に口を丸めて「u」の音に移行します。日本語の「お」と「う」を続けて発音するイメージです。声調を意識して、音が下がってから上がるように発音します。

ポイント4:「z」の発音のコツ

「zé」の最初の音「z」は、舌を上の歯の裏につけた状態で発音します。日本語の「ざ」や「ず」とは違い、少し歯の間から息を出すようにして、舌を下げずに発音することがポイントです。

ポイント5:「é」の発音のコツ

「é」は、日本語の「え」と似ていますが、口を少し大きく開けて発音します。音を出すときには、喉をしっかり使って、はっきりとした音を意識しましょう。

ポイント6:つなげて発音する練習

「fǒu」と「zé」をスムーズに繋げて発音する練習をしましょう。「fǒu zé」と言うときは、各音をしっかり発音しつつ、リズムよく繋げることが大切です。最初はゆっくりと、徐々に速くしていくと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次