「禁止」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

禁止は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「jìn zhǐ」で、繁体字では「禁止」と表記されます。

このページでは、「禁止」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「禁止」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

禁止の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 禁止
繁体字 禁止
ピンイン/声調 jìn zhǐ
カタカナ発音(参考) ジン ジー

禁止の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 禁止する
名詞 禁止

意味1:禁止する

「禁止する」は、ある行為や行動を許可しない、または差し止めるという意味です。

意味2:禁止

「禁止」は、特定の行為や行動を行ってはいけないという決まりや規則を指します。

禁止の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这个地方禁止吸烟。(Zhège dìfāng jìnzhǐ xīyān。)
    ここは喫煙禁止です。
  • 学校禁止学生在教室里使用手机。(Xuéxiào jìnzhǐ xuéshēng zài jiàoshì lǐ shǐyòng shǒujī。)
    学校は学生が教室で携帯電話を使用することを禁止しています。
  • 在这个区域,禁止停车。(Zài zhège qūyù, jìnzhǐ tíngchē。)
    このエリアでは駐車禁止です。
  • 这里禁止进入。(Zhèlǐ jìnzhǐ jìnrù。)
    ここは立ち入り禁止です。
  • 政府禁止进口某些产品。(Zhèngfǔ jìnzhǐ jìnkǒu mǒuxiē chǎnpǐn。)
    政府は特定の製品の輸入を禁止しています。
  • 该地区禁止打猎。(Gāi dìqū jìnzhǐ dǎliè。)
    この地域では狩猟が禁止されています。
  • 图书馆禁止大声喧哗。(Túshūguǎn jìnzhǐ dàshēng xuānhuá。)
    図書館では大声での騒音が禁止されています。
  • 这里禁止拍照。(Zhèlǐ jìnzhǐ pāizhào。)
    ここでは写真撮影が禁止されています。
  • 禁止在公园里喂鸽子。(Jìnzhǐ zài gōngyuán lǐ wèi gēzi。)
    公園で鳩に餌を与えることは禁止されています。
  • 公司禁止员工在工作时访问社交媒体。(Gōngsī jìnzhǐ yuángōng zài gōngzuò shí fǎngwèn shèjiāo méitǐ。)
    会社は従業員が仕事中にSNSを訪問することを禁止しています。
  • 校园内禁止骑自行车。(Xiàoyuán nèi jìnzhǐ qí zìxíngchē。)
    キャンパス内では自転車の走行が禁止されています。
  • 这个活动禁止未成年人参加。(Zhège huódòng jìnzhǐ wèichéngniánrén cānjiā。)
    このイベントは未成年者の参加を禁止しています。
  • 禁止在商店内吃东西。(Jìnzhǐ zài shāngdiàn nèi chī dōngxī。)
    店舗内で食べ物を食べることは禁止されています。
  • 这里禁止使用火焰设备。(Zhèlǐ jìnzhǐ shǐyòng huǒyàn shèbèi。)
    ここでは火炎機器の使用が禁止されています。
  • 这个区域禁止露营。(Zhège qūyù jìnzhǐ lùyíng。)
    このエリアではキャンプが禁止されています。
  • 学校规定禁止在课堂上吃零食。(Xuéxiào guīdìng jìnzhǐ zài kètáng shàng chī língshí。)
    学校の規定では、授業中におやつを食べることは禁止されています。
  • 在图书馆里禁止使用手机。(Zài túshūguǎn lǐ jìnzhǐ shǐyòng shǒujī。)
    図書館では携帯電話の使用が禁止されています。
  • 禁止在游泳池边跑步。(Jìnzhǐ zài yóuyǒngchí biān pǎobù。)
    プールの縁で走ることは禁止されています。
  • 这项法规明确禁止噪音。(Zhè xiàng fǎguī míngquè jìnzhǐ zàoyīn。)
    この法律は騒音を明確に禁止しています。
  • 在飞机上,禁止使用电子产品。(Zài fēijī shàng, jìnzhǐ shǐyòng diànzǐ chǎnpǐn。)
    飛行機内では電子機器の使用が禁止されています。

禁止の発音のコツ

ポイント1:jìnの発音のコツ

「jìn」は「ジン」と発音しますが、「ジ」部分は日本語の「ジ」よりも口をしっかり閉じて発音します。また、「ン」は鼻に抜ける音を意識して、舌の先を上の歯の裏につけると良いです。

ポイント2:声調の発音のコツ

「jìn」は4声で発音されます。声が急に落ちる感じで、短く力強く言うのがポイントです。声を下げる時に、少し感情を込めると自然になります。

ポイント3:zhǐの発音のコツ

「zhǐ」は「チ」と「リ」の中間の音で発音します。「zh」は日本語にはない音ですが、口を丸めて「チ」と言う感じで始め、そのまま「リ」に移行します。

ポイント4:声調の発音のコツ

「zhǐ」は3声で発音されます。声が下がった後に上がる音です。最初は少し低めに、「ち」と言った後、急に声を上げるイメージで発音します。

ポイント5:滑らかに繋げるコツ

「jìn zhǐ」を言うときは、二つの音を滑らかに繋げることが大切です。特に「n」と「z」の間で少し間を置かず、続けて発音すると自然になります。

ポイント6:リズムを意識するコツ

「禁止」を言う時には、リズムを意識してみてください。最初の「jìn」は短く力強く、次の「zhǐ」は少し伸ばして言うと、全体のバランスが良くなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次