人民币は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「rén mín bì」で、繁体字では「人民幣」と表記されます。
このページでは、「人民币」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「人民币」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
人民币の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 人民币 |
---|---|
繁体字 | 人民幣 |
ピンイン/声調 | rén mín bì |
カタカナ発音(参考) | ゥレン ミン ビー |
人民币の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 人民元 |
名詞 | 中国元 |
名詞 | 元 |
意味1:人民元
「人民币」は中国の法定通貨であり、公式には「人民元」として知られています。この通貨は、中国人民銀行によって発行されています。
意味2:中国元
一般的に「人民币」は「中国元」とも呼ばれ、中国の通貨単位として使用されます。他国と区別するために「中国元」と表現されることがあります。
意味3:元
「人民币」の略称として「元」が使われることがあります。これは日常的な会話や取引において、簡潔に通貨を指すために利用されます。
人民币の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 人民币的汇率今天上涨了。(Rénmínbì de huìlǜ jīntiān shàngzhǎng le。)
人民元の為替レートが今日上昇しました。 - 我需要兑换一些人民币。(Wǒ xūyào duìhuàn yīxiē rénmínbì。)
私は少し人民元を両替する必要があります。 - 在中国,人民币是主要的货币。(Zài zhōngguó, rénmínbì shì zhǔyào de huòbì。)
中国では、人民元が主要な通貨です。 - 我用人民币支付了这笔费用。(Wǒ yòng rénmínbì zhīfù le zhè bǐ fèiyòng。)
私はこの費用を人民元で支払いました。 - 人民币在国际市场上越来越受欢迎。(Rénmínbì zài guójì shìchǎng shàng yuè lái yuè shòu huānyíng。)
人民元は国際市場でますます人気が高まっています。 - 你能告诉我人民币的最新汇率吗?(Nǐ néng gàosù wǒ rénmínbì de zuìxīn huìlǜ ma?)
最新の人民元の為替レートを教えてくれますか? - 这里的商店只接受人民币。(Zhèlǐ de shāngdiàn zhǐ jiēshòu rénmínbì。)
ここではこの店は人民元のみ受け付けています。 - 人民币的符号是¥。(Rénmínbì de fúhào shì ¥。)
人民元の記号は¥です。 - 我把人民币存进了银行。(Wǒ bǎ rénmínbì cún jìn le yínháng。)
私は人民元を銀行に預けました。 - 中国旅游时,最好准备一些人民币。(Zhōngguó lǚyóu shí, zuì hǎo zh准备 yīxiē rénmínbì。)
中国旅行の際は、少し人民元を用意しておくと良いです。 - 人民币的兑换率与美元有关。(Rénmínbì de duìhuàn lǜ yǔ měiyuán yǒuguān。)
人民元の交換レートは米ドルに関連しています。 - 我刚收到了一些人民币作为礼物。(Wǒ gāng shōudào le yīxiē rénmínbì zuòwéi lǐwù。)
私はちょうど人民元をギフトとして受け取りました。 - 人民币在市场上的流通非常广泛。(Rénmínbì zài shìchǎng shàng de liútōng fēicháng guǎngfàn。)
人民元は市場で非常に広く流通しています。 - 我在换人民币的时候遇到了问题。(Wǒ zài huàn rénmínbì de shíhòu yù dào le wèntí。)
人民元を両替する際に問題に遭遇しました。 - 人民币是中国的法定货币。(Rénmínbì shì zhōngguó de fǎdìng huòbì。)
人民元は中国の法定通貨です。 - 你觉得人民币的价值会继续上升吗?(Nǐ juédé rénmínbì de jiàzhí huì jìxù shàngshēng ma?)
人民元の価値は今後も上昇し続けると思いますか? - 我用人民币买了很多纪念品。(Wǒ yòng rénmínbì mǎi le hěn duō jìniànpǐn。)
私は人民元でたくさんの記念品を買いました。 - 人民币在国际贸易中越来越重要。(Rénmínbì zài guójì màoyì zhōng yuè lái yuè zhòngyào。)
人民元は国際貿易においてますます重要になっています。 - 他把人民币换成了美元。(Tā bǎ rénmínbì huàn chéng le měiyuán。)
彼は人民元を米ドルに両替しました。
人民币の発音のコツ
ポイント1:rénの発音のコツ
「rén」は「r」と「n」の間に母音「e」を加えた音です。「r」は日本語の「ら行」とは違い、舌の位置を少し後ろにして発音します。「e」は口を開けて「あ」と「え」の中間の音を出します。
ポイント2:mínの発音のコツ
「mín」は母音「i」の発音がポイントです。日本語の「ミ」に近いですが、口を横に広げて発音します。「m」は唇を閉じてから開ける音で、鼻からも少し息が出る感じです。
ポイント3:bìの発音のコツ
「bì」は「b」の発音を強調します。日本語の「ビ」に近いですが、少し強く言うことで「b」を明確にします。また、最後の「ì」は「い」と「え」の間の音で、声が少し高く、短く切れます。
ポイント4:声調の理解
「人民币」は四つの音節を持ち、それぞれに声調があります。「rén」は2声(上がる声)、「mín」は2声(上がる声)、「bì」は4声(下がる声)です。声調を意識して、音を上げ下げしてみてください。
ポイント5:流れるような発音
ポイント6:練習の重要性