「帅」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

帅は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「shuài」で、繁体字では「帥」と表記されます。

このページでは、「帅」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「帅」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

帅の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 shuài
カタカナ発音(参考) シュワイ

帅の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 かっこいい
名詞 司令官
名詞 軍の指揮官

意味1:かっこいい

「帅」は形容詞として、人や物が見た目において魅力的であることを指します。特に男性に対して使われることが多く、日本語の「かっこいい」に相当します。

意味2:司令官

「帅」は名詞として、軍隊における高位の指揮者を意味します。これは主に中国の伝統的な軍事用語で、現代でも歴史的な文脈で使用されることがあります。

意味3:軍の指揮官

「帅」はさらに具体的に、軍の指揮を執る役職を表す名詞としても使われます。歴史的な文脈やフィクションで見られる表現です。

帅の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 他今天穿的衣服真帅!(tā jīntiān chuān de yīfú zhēn shuài!):
    彼が今日着ている服は本当にかっこいい!
  • 这个演员长得很帅。(zhège yǎnyuán zhǎng de hěn shuài.):
    この俳優はとてもかっこいい。
  • 他的笑容让人觉得很帅。(tā de xiàoróng ràng rén juédé hěn shuài.):
    彼の笑顔は人を魅了するほどかっこいい。
  • 这辆车真帅,真让人心动。(zhè liàng chē zhēn shuài, zhēn ràng rén xīndòng.):
    この車は本当にかっこよくて、心が躍る。
  • 帅哥,你能帮我吗?(shuàigē, nǐ néng bāng wǒ ma?):
    かっこいい君、手伝ってくれない?
  • 他的发型看起来很帅。(tā de fàxíng kàn qǐlái hěn shuài.):
    彼の髪型はとてもかっこよく見える。
  • 这部电影里的男主角特别帅。(zhè bù diànyǐng lǐ de nán zhǔjiǎo tèbié shuài.):
    この映画の男性主人公は特にかっこいい。
  • 他总是穿得很帅。(tā zǒng shì chuān de hěn shuài.):
    彼はいつもかっこよく服を着こなしている。
  • 我觉得他是个帅哥。(wǒ juédé tā shì gè shuàigē.):
    私は彼がかっこいい男だと思う。
  • 这件衬衫让你看起来更帅。(zhè jiàn chènshān ràng nǐ kàn qǐlái gèng shuài.):
    このシャツはあなたをもっとかっこよく見せる。
  • 他是一位帅气的军官。(tā shì yī wèi shuàiqì de jūnguān.):
    彼はかっこいい軍官です。
  • 在战场上,他是帅。(zài zhànchǎng shàng, tā shì shuài.):
    戦場では、彼が司令官です。
  • 这个帅很有魅力。(zhège shuài hěn yǒu mèilì.):
    この司令官はとても魅力的です。
  • 他是一位出色的帅。(tā shì yī wèi chūsè de shuài.):
    彼は優れた司令官です。
  • 这位帅指挥得很好。(zhè wèi shuài zhǐhuī de hěn hǎo.):
    この司令官はうまく指揮しています。
  • 他在军队中是一位受人尊敬的帅。(tā zài jūnduì zhōng shì yī wèi shòu rén zūnjìng de shuài.):
    彼は軍隊の中で尊敬される司令官です。
  • 这位帅在战斗中表现出色。(zhè wèi shuài zài zhàndòu zhōng biǎoxiàn chūsè.):
    この司令官は戦闘で素晴らしいパフォーマンスを見せました。
  • 我希望将来能成为一个帅。(wǒ xīwàng jiānglái néng chéngwéi yīgè shuài.):
    将来、私は司令官になりたいです。
  • 他是一位年轻帅。(tā shì yī wèi niánqīng shuài.):
    彼は若い司令官です。

帅の発音のコツ

ポイント1:声調に注意する

「帅」は第四声(降調)です。これを意識して、最初に高い音から急に低く下げることを心がけてください。「シュワイ」と言うよりも、「シュワイ!」と強く落とす感じです。

ポイント2:母音の発音を明確にする

「shuài」の「u」は日本語の「う」と似ていますが、口を少し丸めて発音します。その後の「ai」は「アイ」と言う感じではなく、「ア」と「イ」が連続する音です。しっかりと区切らず滑らかに言ってみてください。

ポイント3:口の形に気を付ける

「帅」を発音する時、口をしっかりと開けて、特に「ai」の部分で口を少し広げるようにしましょう。これが、音をはっきりとさせるポイントです。

ポイント4:舌の位置を意識する

「shu」の部分では舌先を上の歯の裏側に軽く触れさせるイメージで発音します。これは「シュ」の音を出すために重要です。舌の位置に気をつけてください。

ポイント5:リズムを感じる

「帅」を言うときは、全体の流れにリズムを持たせることが大切です。声調の変化を感じながら、言葉全体が滑らかに流れるように意識しましょう。

ポイント6:練習を重ねる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次