「抬」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

抬は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「tái」で、繁体字では「抬」と表記されます。

このページでは、「抬」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「抬」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

抬の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 tái
カタカナ発音(参考) タイ

抬の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 持ち上げる
動詞 上げる
動詞 高くする

意味1:持ち上げる

力を使って何かを上方に動かすことを指します。物を持ち上げる動作に関連しています。

意味2:上げる

位置や状態を高くすることを指します。物理的な高さを上げる場合や、比喩的に評価を上げる場合などが含まれます。

意味3:高くする

通常の状態よりも高くすることを意味します。価格やレベルなどを高くする際にも使われます。

抬の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我抬起了这个箱子(wǒ tái qǐ le zhè ge xiāngzi):
    私はこの箱を持ち上げました。
  • 请帮我抬高这个桌子(qǐng bāng wǒ tái gāo zhè ge zhuōzi):
    このテーブルを上げるのを手伝ってください。
  • 他抬着重物走路(tā tái zhe zhòngwù zǒulù):
    彼は重い物を持ち上げて歩いています。
  • 我需要抬高这个灯光(wǒ xūyào tái gāo zhè ge dēngguāng):
    この照明を上げる必要があります。
  • 她抬头看了看天空(tā tái tóu kàn le kàn tiānkōng):
    彼女は空を見上げました。
  • 请抬起你的手(qǐng tái qǐ nǐ de shǒu):
    あなたの手を持ち上げてください。
  • 这座山抬高了我们的视野(zhè zuò shān tái gāo le wǒmen de shìyě):
    この山は私たちの視野を高くしました。
  • 他抬起了他的声音(tā tái qǐ le tā de shēngyīn):
    彼は声を上げました。
  • 我想抬高我的分数(wǒ xiǎng tái gāo wǒ de fēnshù):
    私は自分の点数を上げたいです。
  • 他们抬着旗帜走在前面(tāmen tái zhe qízhì zǒu zài qiánmiàn):
    彼らは旗を持ち上げて前を歩いています。
  • 请把这本书抬到上面去(qǐng bǎ zhè běn shū tái dào shàngmiàn qù):
    この本を上に持ち上げてください。
  • 老师要求我们抬高声音(lǎoshī yāoqiú wǒmen tái gāo shēngyīn):
    先生は私たちに声を上げるように要求しました。
  • 他抬起了重物,显得很吃力(tā tái qǐ le zhòngwù, xiǎnde hěn chīlì):
    彼は重い物を持ち上げて、非常に苦しそうでした。
  • 我把椅子抬高了一点(wǒ bǎ yǐzi tái gāo le yīdiǎn):
    私は椅子を少し高くしました。
  • 为了更好地看比赛,他们抬高了座位(wèile gèng hǎo de kàn bǐsài, tāmen tái gāo le zuòwèi):
    試合をよりよく見るために、彼らは座席を高くしました。
  • 我抬起手,想要发言(wǒ tái qǐ shǒu, xiǎng yào fāyán):
    私は手を上げて、発言したいと思いました。
  • 她抬起头,看到远处的山(tā tái qǐ tóu, kàn dào yuǎnchù de shān):
    彼女は頭を上げて、遠くの山を見ました。
  • 这条河的水位抬高了很多(zhè tiáo hé de shuǐwèi tái gāo le hěn duō):
    この川の水位は大いに上がりました。
  • 他努力地抬起了自己的信心(tā nǔlì de tái qǐ le zìjǐ de xìnxīn):
    彼は自分の自信を高めるために努力しました。

抬の発音のコツ

ポイント1:音の立ち上がり

「tái」の「t」は、舌を上の歯の裏に軽くつけた状態から、すぐに離して発音します。この時、少し息を強く出すことで、鋭い音になります。

ポイント2:母音「ái」の発音

「ái」は「アイ」と発音しますが、口を少し大きく開けて、母音を明確に発音することが大切です。「あ」と「い」を滑らかにつなげるイメージで発音してください。

ポイント3:声調に注意

「tái」は第二声の音で、声の高さが上がっていくように発音します。声を出し始めた時よりも、少し高めにする意識を持つと良いです。

ポイント4:リズムを意識する

「tái」を発音するときは、音のリズムを意識して、はっきりとしたアクセントをつけることがポイントです。特に「t」の部分を強く発音することが効果的です。

ポイント5:言葉の流れを練習する

ポイント6:録音して確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次