杂志は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「zá zhì」で、繁体字では「雜誌」と表記されます。
このページでは、「杂志」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「杂志」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
杂志の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 杂志 |
---|---|
繁体字 | 雜誌 |
ピンイン/声調 | zá zhì |
カタカナ発音(参考) | ザー ジー |
杂志の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 雑誌 |
意味1:雑誌
「杂志」は、定期的に刊行される出版物を指します。内容は多岐にわたり、特定のテーマに特化したものから、一般的な情報を提供するものまで様々です。通常、印刷された形で提供されますが、デジタル版も存在します。
杂志の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我每天都读一篇杂志。(Wǒ měitiān dōu dú yī piān zázhì。)
私は毎日1冊の雑誌を読みます。 - 这本杂志的内容非常有趣。(Zhè běn zázhì de nèi róng fēicháng yǒuqù。)
この雑誌の内容はとても面白いです。 - 你喜欢哪种类型的杂志?(Nǐ xǐhuān nǎ zhǒng lèixíng de zázhì?)
あなたはどの種類の雑誌が好きですか? - 她在书店里找到了最新的时尚杂志。(Tā zài shūdiàn lǐ zhǎodàole zuìxīn de shíshàng zázhì。)
彼女は書店で最新のファッション雑誌を見つけました。 - 我订阅了一本科技杂志。(Wǒ dìngyuèle yī běn kējì zázhì。)
私は1冊の科学技術雑誌を購読しています。 - 这份杂志每个月都会发行。(Zhè fèn zázhì měi gè yuè dōu huì fāxíng。)
この雑誌は毎月発行されます。 - 杂志上的文章让我受益匪浅。(Zázhì shàng de wénzhāng ràng wǒ shòuyì fěiqiǎn。)
雑誌の記事は私に多くの利益をもたらしました。 - 他的家里有许多旧杂志。(Tā de jiālǐ yǒu xǔduō jiù zázhì。)
彼の家にはたくさんの古い雑誌があります。 - 我喜欢在咖啡馆里看杂志。(Wǒ xǐhuān zài kāfēiguǎn lǐ kàn zázhì。)
私はカフェで雑誌を読むのが好きです。 - 这本杂志介绍了很多旅行的目的地。(Zhè běn zázhì jièshàole hěn duō lǚxíng de mùdìdì。)
この雑誌はたくさんの旅行先を紹介しています。 - 我正在撰写一篇关于环保的杂志文章。(Wǒ zhèngzài zhuànxiě yī piān guānyú huánbǎo de zázhì wénzhāng。)
私は環境保護に関する雑誌の記事を書いています。 - 这个杂志的设计非常独特。(Zhège zázhì de shèjì fēicháng dútè。)
この雑誌のデザインは非常に独特です。 - 我常常把杂志放在桌子上。(Wǒ chángcháng bǎ zázhì fàng zài zhuōzi shàng。)
私はよく雑誌をテーブルの上に置きます。 - 这本杂志的封面很吸引人。(Zhè běn zázhì de fēngmiàn hěn xīyǐn rén。)
この雑誌の表紙はとても魅力的です。 - 她在杂志上看到了自己的照片。(Tā zài zázhì shàng kàn dào le zìjǐ de zhàopiàn。)
彼女は雑誌で自分の写真を見ました。 - 我把杂志借给了我的朋友。(Wǒ bǎ zázhì jiè gěi le wǒ de péngyǒu。)
私は雑誌を友達に貸しました。 - 这本杂志的评论非常高。(Zhè běn zázhì de pínglùn fēicháng gāo。)
この雑誌の評価は非常に高いです。 - 我在杂志上找到了很多新知识。(Wǒ zài zázhì shàng zhǎodàole hěn duō xīn zhīshì。)
私は雑誌でたくさんの新しい知識を見つけました。 - 她喜欢把杂志收集起来。(Tā xǐhuān bǎ zázhì shōují qǐlái。)
彼女は雑誌を集めるのが好きです。 - 杂志的订阅费用不高。(Zázhì de dìngyuè fèiyòng bù gāo。)
雑誌の購読料は高くありません。
杂志の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「杂志」の「zá」「zhì」は、それぞれ異なる声調を持っています。「zá」は第2声で「上昇する」調子、「zhì」は第4声で「下降する」調子です。日本語には声調がないため、感覚を掴むのが難しいかもしれませんが、まずは声調を意識して練習しましょう。
ポイント2:「zá」の発音のコツ
「zá」の発音では、最初の「z」は「ザ」と発音しますが、舌先を上の歯の裏に軽く当てる感じです。その後、音を上昇させるようにして「á」と続けます。この時、声が少し高くなるように意識しましょう。
ポイント3:「zhì」の発音のコツ
「zhì」は、最初の「zh」は「ジュ」と似ていますが、舌を丸めて発音するのがポイントです。「ì」の部分は「イ」と発音し、その際に声を強く下げるようにします。このように、声調を意識しながら発音することが重要です。
ポイント4:口の形を意識する
「zá」と「zhì」それぞれで口の形が異なります。「zá」の時は口を少し開け気味にし、「zhì」の時は口をすぼめるように意識します。これにより、発音がより明瞭になります。
ポイント5:練習するフレーズを作る
「杂志」を使った簡単なフレーズを作り、そのフレーズを繰り返し練習するのも効果的です。例えば、「我喜欢这本杂志」(私はこの雑誌が好きです)など、実際に使う場面を想定して練習しましょう。
ポイント6:録音して確認する