因此は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「yīn cǐ」で、繁体字では「因此」と表記されます。
このページでは、「因此」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「因此」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
因此の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 因此 |
---|---|
繁体字 | 因此 |
ピンイン/声調 | yīn cǐ |
カタカナ発音(参考) | イン ツー |
因此の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
接続詞 | したがって |
接続詞 | だから |
接続詞 | そのため |
意味1:したがって
「因此」は、ある事柄が原因となり、その結果として次の事柄が発生することを示す際に使用されます。「したがって」は、前の文に基づいて論理的な結論を導く際に使われます。
意味2:だから
「因此」は、前の内容を受けて、それに基づいた結果や理由を述べるときの因果関係を示します。「だから」は、カジュアルな会話でもよく使われる表現です。
意味3:そのため
「因此」は、前述の内容から次の結果が自然に導かれることを強調する際に用います。「そのため」は、状況や原因に基づいて結果を説明するときに使われます。
因此の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我今天很累,因此我决定早点睡觉。(Wǒ jīntiān hěn lèi, yīncǐ wǒ juédìng zǎodiǎn shuìjiào。):
私は今日はとても疲れているので、早く寝ることに決めました。 - 天气变冷了,因此我们需要穿厚衣服。(Tiānqì biàn lěngle, yīncǐ wǒmen xūyào chuān hòu yīfú。):
天気が寒くなったので、私たちは厚い服を着る必要があります。 - 他努力学习,因此考试取得了好成绩。(Tā nǔlì xuéxí, yīncǐ kǎoshì qǔdéle hǎo chéngjì。):
彼は一生懸命勉強したので、試験で良い成績を収めました。 - 他生病了,因此没能参加会议。(Tā shēngbìngle, yīncǐ méi néng cānjiā huìyì。):
彼は病気になったので、会議に参加できませんでした。 - 这个项目很成功,因此我们会继续推进。(Zhège xiàngmù hěn chénggōng, yīncǐ wǒmen huì jìxù tuījìn。):
このプロジェクトは非常に成功したので、私たちは引き続き進めていきます。 - 他对这个问题很感兴趣,因此主动提出意见。(Tā duì zhège wèntí hěn gǎn xìngqù, yīncǐ zhǔdòng tíchū yìjiàn。):
彼はこの問題にとても興味があるので、自ら意見を提出しました。 - 这道题很难,因此很多学生都不会做。(Zhè dào tí hěn nán, yīncǐ hěnduō xuéshēng dōu bù huì zuò。):
この問題は難しいので、多くの学生が解けません。 - 他迟到了,因此错过了重要的演讲。(Tā chídàole, yīncǐ cuòguòle zhòngyào de yǎnjiǎng。):
彼は遅れて到着したので、重要な講演を逃しました。 - 我们决定去旅行,因此提前订了机票。(Wǒmen juédìng qù lǚxíng, yīncǐ tíqián dìngle jīpiào。):
私たちは旅行に行くことに決めたので、前もって航空券を予約しました。 - 公司盈利增加,因此计划扩展业务。(Gōngsī yínglì zēngjiā, yīncǐ jìhuà kuòzhǎn yèwù。):
会社の利益が増えたので、ビジネスを拡大する計画です。 - 大家都很忙,因此聚会被推迟了。(Dàjiā dōu hěn máng, yīncǐ jùhuì bèi tuīchíle。):
みんな忙しかったので、集まりは延期されました。 - 他学习很努力,因此得到了奖学金。(Tā xuéxí hěn nǔlì, yīncǐ dédàole jiǎngxuéjīn。):
彼は一生懸命勉強したので、奨学金を得ました。 - 这部电影很受欢迎,因此票房大卖。(Zhè bù diànyǐng hěn shòu huānyíng, yīncǐ piàofáng dàmài。):
この映画はとても人気があるので、興行収入が大ヒットしました。 - 她工作表现优秀,因此得到了升职。(Tā gōngzuò biǎoxiàn yōuxiù, yīncǐ dédàole shēngzhí。):
彼女は仕事のパフォーマンスが優れているので、昇進しました。 - 我们发现了新的市场,因此决定投资。(Wǒmen fāxiànle xīn de shìchǎng, yīncǐ juédìng tóuzī。):
私たちは新しい市場を発見したので、投資することに決めました。 - 他对这个项目很有热情,因此愿意加班。(Tā duì zhège xiàngmù hěn yǒu rèqíng, yīncǐ yuànyì jiābān。):
彼はこのプロジェクトにとても熱心なので、残業することをいといません。 - 价格上涨,因此消费者开始减少购买。(Jiàgé shàngzhǎng, yīncǐ xiāofèi zhě kāishǐ jiǎnshǎo gòumǎi。):
価格が上昇したので、消費者は購入を減らし始めました。 - 研究结果非常重要,因此我们需要认真对待。(Yánjiū jiéguǒ fēicháng zhòngyào, yīncǐ wǒmen xūyào rènzhēn duìdài。):
研究結果は非常に重要なので、私たちは真剣に対処する必要があります。 - 他做了很多准备,因此顺利完成任务。(Tā zuòle hěnduō zhǔnbèi, yīncǐ shùnlì wánchéng rènwù。):
彼は多くの準備をしたので、スムーズに任務を完了しました。
因此の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「因此」の「因(yīn)」は第一声(高く平らな音)で、「此(cǐ)」は第三声(低くなってから高く戻る音)です。最初に声調の違いを意識し、声調を正確に出す練習をしましょう。
ポイント2:「因(yīn)」の発音のコツ
「因」の発音は、口を横に広げて高い音を出すイメージです。日本語の「イン」とは異なり、息を長く伸ばして発音します。声を高く保ちながら安定させることを意識しましょう。
ポイント3:「此(cǐ)」の発音のコツ
「此」は第三声で、まず声を少し低く発音し、その後高く戻す感じです。「シ」と発音する時に、少し息を吸うようにすると、声が低く出やすくなります。
ポイント4:口の形と舌の位置
「因」の時は口をしっかり横に広げ、「此」の時は口を少し横に広げつつも、舌を下に少し引いてリラックスさせると良いでしょう。口の形が発音に大きく影響します。
ポイント5:練習の繰り返し
「因此」を何度も繰り返し練習することで、発音が定着します。最初はゆっくりと、徐々にスピードを上げていくと良いでしょう。
ポイント6:他の言葉との組み合わせ
「因此」を使った短いフレーズを練習することで、発音に慣れることができます。例えば「因此,我来这里(だから、私はここに来た)」など、実際に文脈の中で発音練習をすると、より効果的です。