厉害は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「lì hai」で、繁体字では「厲害」と表記されます。
このページでは、「厉害」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「厉害」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
厉害の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 厉害 |
---|---|
繁体字 | 厲害 |
ピンイン/声調 | lì hai |
カタカナ発音(参考) | リー ハイ |
厉害の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | すごい |
形容詞 | 厳しい |
形容詞 | 恐ろしい |
意味1:すごい
「厉害」は、能力や技術が非常に優れていることを表すときに使われます。たとえば、誰かの才能やスキルを称賛するときに「すごい」と言うニュアンスで使われます。
意味2:厳しい
「厉害」は、状況や条件が非常に厳しい、過酷であることを示すときに使います。たとえば、天候が厳しいときや、課題が非常に難しいときに使われます。
意味3:恐ろしい
「厉害」は、恐ろしい、恐怖を感じるような状況や人物を表すときに用いられます。たとえば、危険な状況や恐ろしい人物について言及するときに使われます。
厉害の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这位歌手的声音真厉害!(Zhè wèi gēshǒu de shēngyīn zhēn lìhài!):
この歌手の声は本当にすごい! - 他的数学成绩厉害得让人惊讶。(Tā de shùxué chéngjī lìhài dé ràng rén jīngyà.):
彼の数学の成績はすごくて驚かされる。 - 这道题太厉害了,我解不出来。(Zhè dào tí tài lìhài le, wǒ jiě bù chūlái.):
この問題は難しすぎて、私は解けない。 - 他的书法真的很厉害。(Tā de shūfǎ zhēn de hěn lìhài.):
彼の書道は本当にすごい。 - 这个城市的冬天非常厉害。(Zhège chéngshì de dōngtiān fēicháng lìhài.):
この街の冬は非常に厳しい。 - 她的舞蹈能力厉害得令人佩服。(Tā de wǔdǎo nénglì lìhài dé lìng rén pèifú.):
彼女のダンスの能力はすごくて、感心させられる。 - 这场比赛的对手很厉害。(Zhè chǎng bǐsài de duìshǒu hěn lìhài.):
この試合の相手はすごい。 - 天气预报说,明天会有厉害的风暴。(Tiāqì yùbào shuō, míngtiān huì yǒu lìhài de fēngbào.):
天気予報では、明日は厳しい嵐が来ると言っています。 - 他的音乐作品真是厉害。(Tā de yīnyuè zuòpǐn zhēn shì lìhài.):
彼の音楽作品は本当にすごい。 - 这个挑战太厉害了,我有点害怕。(Zhège tiǎozhàn tài lìhài le, wǒ yǒudiǎn hàipà.):
この挑戦は恐ろしすぎて、少し怖い。 - 她的厨艺真厉害,做的菜都很好吃。(Tā de chúyì zhēn lìhài, zuò de cài dōu hěn hǎochī.):
彼女の料理の腕前はすごくて、作る料理はどれも美味しい。 - 这场考试的难度真的很厉害。(Zhè chǎng kǎoshì de nándù zhēn de hěn lìhài.):
この試験の難易度は本当に厳しい。 - 他的速度太厉害了,根本追不上。(Tā de sùdù tài lìhài le, gēnběn zhuī bù shàng.):
彼の速さはすごくて、全く追いつけない。 - 这个地方的夏天热得厉害。(Zhège dìfāng de xiàtiān rè de lìhài.):
この場所の夏は厳しいほど暑い。 - 她的评论很厉害,直击要害。(Tā de pínglùn hěn lìhài, zhíjī yàohài.):
彼女のコメントはすごくて、核心を突いている。 - 这部电影的特效厉害得让人震惊。(Zhè bù diànyǐng de tèxiào lìhài dé ràng rén zhènjīng.):
この映画の特撮はすごくて、驚かされる。 - 这个问题的答案厉害得没人能想到。(Zhège wèntí de dá’àn lìhài dé méi rén néng xiǎngdào.):
この問題の答えはすごくて、誰も思いつかない。 - 这位老师的要求很厉害。(Zhè wèi lǎoshī de yāoqiú hěn lìhài.):
この先生の要求は厳しい。
厉害の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「厉害」の「厉(lì)」は、第四声(下降する声調)です。この声調は、声を高い位置から急に下げるイメージで発音します。まず「リ」と言い、その後急に声を下げます。しっかりと下げることで、正しく伝わります。
ポイント2:母音「i」の発音
「厉」の「li」は、母音「i」が含まれています。この「i」は日本語の「い」に近いですが、口を少し広げて発音します。舌は下の歯の裏につけるようにして、はっきりと発音しましょう。
ポイント3:声調の切り替え
「害(hài)」の部分は、第四声(下降する声調)です。こちらも「ハイ」と発音しながら、声を高い位置から急に下げます。声調の切り替えを意識して、滑らかに発音することが大切です。
ポイント4:発音の連結
「厉害」をつなげて発音する際、間を空けずに滑らかに繋げることが重要です。「lì hai」と言うとき、最初の「lì」と「hai」をスムーズに繋げて、リズムよく言う練習をしましょう。
ポイント5:口の形と舌の位置
「厉害」の「lì」は、口を少し横に広げるイメージで発音します。一方、「害」の部分では口を少しすぼめるようにして発音します。口の形を意識することで、より自然な発音ができます。
ポイント6:練習の繰り返し
「厉害」を何度も声に出して練習することが大切です。最初はゆっくり発音し、慣れてきたらスピードを上げてみましょう。また、自分の声を録音して聞き返すことで、発音の修正点を見つけることができます。