「激动」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

激动は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「jī dòng」で、繁体字では「激動」と表記されます。

このページでは、「激动」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「激动」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

激动の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 激动
繁体字 激動
ピンイン/声調 jī dòng
カタカナ発音(参考) ジー ドーン

激动の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 興奮する
形容詞 感動する
動詞 興奮させる
動詞 感動させる

意味1:興奮する

「激动」は、形容詞として使われる場合、感情が高ぶり、心が激しく動揺する状態を示す。例えば、スポーツイベントやコンサートにおいて、人々が興奮する様子を表現するのに用いられる。

意味2:感動する

同じく形容詞として、深い感動を覚えるときにも「激动」が使われる。感情が強く揺さぶられ、涙が出るほどの感動を受けた際に使用されることが多い。

意味3:興奮させる

動詞として使われる場合、何か(または誰か)が他人を興奮させる、もしくは心を高ぶらせる行為や出来事を意味する。例えば、エキサイティングなニュースや出来事が人々を興奮させる時に使われる。

意味4:感動させる

同じく動詞として、人々や出来事が誰かを感動させる意味でも用いられる。例えば、感動的な映画やストーリーが観客を感動させる場合に使用される。

激动の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我在比赛中感到非常激动。(Wǒ zài bǐsài zhōng gǎndào fēicháng jīdòng。)
    私は試合中に非常に興奮しました。
  • 听到这个消息,我激动得说不出话来。(Tīngdào zhège xiāoxi, wǒ jīdòng dé shuō bù chū huà lái。)
    このニュースを聞いて、私は興奮して言葉も出ませんでした。
  • 她的演讲让我感到激动。(Tā de yǎnjiǎng ràng wǒ gǎndào jīdòng。)
    彼女のスピーチは私を感動させました。
  • 这部电影真是太激动人心了。(Zhè bù diànyǐng zhēn shì tài jīdòng rénxīn le。)
    この映画は本当に感動的です。
  • 在音乐会上,观众们都激动不已。(Zài yīnyuè huì shàng, guānzhòng men dōu jīdòng bù yǐ。)
    コンサートでは、観客たちは興奮しきりでした。
  • 这个故事让我十分激动。(Zhège gùshì ràng wǒ shífēn jīdòng。)
    この話は私を非常に感動させました。
  • 他激动地告诉我这个好消息。(Tā jīdòng de gàosù wǒ zhège hǎo xiāoxi。)
    彼は興奮してこの良いニュースを教えてくれました。
  • 比赛的结果让我激动得几乎要哭了。(Bǐsài de jiéguǒ ràng wǒ jīdòng dé jīhū yào kū le。)
    試合の結果に私は興奮して泣きそうになりました。
  • 这段音乐让我感到十分激动。(Zhè duàn yīnyuè ràng wǒ gǎndào shífēn jīdòng。)
    この音楽は私を非常に感動させました。
  • 看到他获奖,我感到非常激动。(Kàn dào tā huòjiǎng, wǒ gǎndào fēicháng jīdòng。)
    彼が賞を取ったのを見て、私は非常に興奮しました。
  • 这场比赛真的让人激动。(Zhè chǎng bǐsài zhēn de ràng rén jīdòng。)
    この試合は本当に人を興奮させます。
  • 他的话让我感动得激动不已。(Tā de huà ràng wǒ gǎndòng dé jīdòng bù yǐ。)
    彼の言葉は私を感動させて興奮しきりにしました。
  • 我激动地等待着比赛的开始。(Wǒ jīdòng de děngdài zhe bǐsài de kāishǐ。)
    私は試合の始まりを興奮して待っています。
  • 看到他们团聚,我感到非常激动。(Kàn dào tāmen tuánjù, wǒ gǎndào fēicháng jīdòng。)
    彼らが再会するのを見て、私は非常に感動しました。
  • 她的故事激动了在场的每一个人。(Tā de gùshì jīdòng le zài chǎng de měi yī gè rén。)
    彼女の話は、その場にいたすべての人を感動させました。
  • 这次旅行让我激动不已。(Zhè cì lǚxíng ràng wǒ jīdòng bù yǐ。)
    この旅行は私を興奮させてやみません。
  • 他激动地描述了他的经历。(Tā jīdòng de miáoshù le tā de jīnglì。)
    彼は興奮して自分の経験を語りました。
  • 我在音乐会上激动得手足无措。(Wǒ zài yīnyuè huì shàng jīdòng dé shǒuzú wúcuò。)
    コンサートで私は興奮してどうしたらいいかわからなくなりました。
  • 每当我听到这首歌,就会感到激动。(Měi dāng wǒ tīng dào zhè shǒu gē, jiù huì gǎndào jīdòng。)
    この曲を聞くたびに、私は感動します。

激动の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「激动」の「jī」は第一声で、高く平らに発音します。声調をしっかりと意識して、一定の高さで発音することが重要です。

ポイント2:母音「i」の発音

「jī」の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口を少し横に広げるように発音します。口の形に気を付けてみてください。

ポイント3:子音「j」の発音

「j」は、日本語の「じ」よりも軽く、舌先を上の歯の裏につけて発音します。このとき、声を出しながら舌を離すイメージです。

ポイント4:音の連結

「激动」の「dòng」は第四声で、しっかりと音を下げて発音します。声調が変わることを意識して、急に声を落とすようにしてください。

ポイント5:母音「o」の発音

「dòng」の「o」は、口を丸めて発音します。日本語の「お」に近いですが、少し短めに発音することを意識しましょう。

ポイント6:全体を通しての練習

「jī dòng」を連続して発音するときは、声調の変化に注意しながら、リズミカルに言うことを心がけてください。最初はゆっくり練習し、慣れてきたらスピードを上げてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次