汗は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「hán」で、繁体字では「汗」と表記されます。
このページでは、「汗」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「汗」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
汗の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 汗 |
---|---|
繁体字 | 汗 |
ピンイン/声調 | hán |
カタカナ発音(参考) | ハン |
汗の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 汗 |
動詞 | 汗をかく |
意味1:汗
汗とは、人間や動物が体温調節や体内の余分な水分、塩分を排出するために皮膚から分泌する液体のことです。主に運動や高温環境で発生します。
意味2:汗をかく
汗をかくとは、身体が熱くなったときや緊張したときに、体温を下げるために汗が皮膚に滲み出る状態を指します。この動作は通常、自律神経によって制御されています。
汗の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我在炎热的夏天出汗很多。(Wǒ zài yánrè de xiàtiān chūhàn hěnduō。)
私は暑い夏の日にたくさん汗をかきます。 - 运动时,身体会流汗。(Yùndòng shí, shēntǐ huì liúhàn。)
運動中、体は汗をかきます。 - 他在比赛前非常紧张,出了一身的汗。(Tā zài bǐsài qián fēicháng jǐnzhāng, chūle yī shēn de hàn。)
彼は試合の前にとても緊張して、全身汗をかきました。 - 夏天的时候,我总是流汗。(Xiàtiān de shíhòu, wǒ zǒng shì liúhàn。)
夏の時期、私はいつも汗をかきます。 - 她跑步的时候出汗了。(Tā pǎobù de shíhòu chūhànle。)
彼女は走っているときに汗をかきました。 - 我在健身房里流汗如雨。(Wǒ zài jiànshēnfáng lǐ liúhàn rú yǔ。)
私はジムで汗を大雨のように流します。 - 他觉得很热,所以不停地出汗。(Tā juéde hěn rè, suǒyǐ bùtíng de chūhàn。)
彼はとても暑いと感じているので、絶えず汗をかいています。 - 我在阳光下工作,出了一身的汗。(Wǒ zài yángguāng xià gōngzuò, chūle yī shēn de hàn。)
私は日光の下で働いて、全身汗をかきました。 - 运动员在比赛中出汗是很正常的。(Yùndòngyuán zài bǐsài zhōng chūhàn shì hěn zhèngcháng de。)
選手が試合中に汗をかくのは非常に正常です。 - 她在舞台上表演时出汗了。(Tā zài wǔtái shàng biǎoyǎn shí chūhànle。)
彼女は舞台で演技をしているときに汗をかきました。 - 我喜欢在运动后洗澡,感觉出汗很爽。(Wǒ xǐhuān zài yùndòng hòu xǐzǎo, gǎnjué chūhàn hěn shuǎng。)
私は運動の後にシャワーを浴びるのが好きで、汗をかくのがとても爽快だと感じます。 - 他因为天气炎热而出汗不止。(Tā yīnwèi tiānqì yánrè ér chūhàn bùzhǐ。)
彼は天気が暑いために汗が止まらない。 - 我每次跑步都会流汗。(Wǒ měi cì pǎobù dōu huì liúhàn。)
私は毎回走ると汗をかきます。 - 出汗可以帮助身体降温。(Chūhàn kěyǐ bāngzhù shēntǐ jiàngwēn。)
汗をかくことは体温を下げるのに役立ちます。 - 他在紧张的会议上出汗了。(Tā zài jǐnzhāng de huìyì shàng chūhànle。)
彼は緊張した会議で汗をかきました。 - 我很怕出汗,因为我觉得很尴尬。(Wǒ hěn pà chūhàn, yīnwèi wǒ juédé hěn gāngà。)
私は汗をかくのが怖いです、なぜならとても恥ずかしいと感じるからです。 - 在炎热的天气里,出汗是不可避免的。(Zài yánrè de tiānqì lǐ, chūhàn shì bùkě bìmiǎn de。)
暑い天気の中では、汗をかくのは避けられません。 - 运动后我总是感到很舒服,因为我流汗了。(Yùndòng hòu wǒ zǒng shì gǎndào hěn shūfú, yīnwèi wǒ liúhàn le。)
運動の後、私はいつもとても気分が良く感じます、なぜなら汗をかいたからです。
汗の発音のコツ
ポイント1:声調に注意する
「汗」の「hán」は第二声(上昇調)です。声調は中国語の発音において非常に重要です。発音する際に、声を少し上に持ち上げるようにすると良いでしょう。
ポイント2:母音「a」の発音
「hán」の「a」は、日本語の「ア」に近いですが、口を少し大きく開けて、はっきりと発音することを意識してください。口を開けることで、音がクリアになります。
ポイント3:子音「h」の発音
「h」は日本語の「ハ行」とは異なり、喉の奥から出すように発音します。息を強く吐き出すイメージで、軽く「ハ」と言うと良いでしょう。
ポイント4:鼻音「n」の発音
「hán」の最後の「n」は、鼻から音を出す感じで発音します。舌の先を上の歯の裏に軽く当てながら、鼻から声を漏らすようにすると、自然な「n」の音になります。
ポイント5:イントネーションを意識する
「hán」を発音する際、全体のリズムを意識して、最初の「h」は少し強調して、次に「án」をスムーズに続けると良いです。流れるように発音することがポイントです。
ポイント6:練習を繰り返す