乘坐は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「chéng zuò」で、繁体字では「乘坐」と表記されます。
このページでは、「乘坐」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「乘坐」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
乘坐の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 乘坐 |
---|---|
繁体字 | 乘坐 |
ピンイン/声調 | chéng zuò |
カタカナ発音(参考) | チュヨン ズゥオ |
乘坐の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 乗る |
動詞 | 乗車する |
動詞 | 搭乗する |
動詞 | 利用する |
意味1:乗る
「乘坐」は一般的に交通手段に乗ることを指します。電車やバス、自転車などに乗る際に用いられます。
意味2:乗車する
特に車や電車など、車両に乗ることを指します。チケットを持って乗り込む行為を示します。
意味3:搭乗する
飛行機や船など、乗り物に乗ることを意味します。特に航空機の利用時に使われることが多いです。
意味4:利用する
交通手段や公共機関を利用するという広い意味で使われます。乗り物全般に対する利用を示します。
乘坐の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我每天乘坐公交车上班。(Wǒ měitiān chéngzuò gōngjiāo chē shàngbān。)
私は毎日バスに乗って出勤します。 - 请问,乘坐地铁到这个地方需要多长时间?(Qǐngwèn, chéngzuò dìtiě dào zhège dìfāng xūyào duō cháng shíjiān?)
お尋ねしますが、地下鉄でこの場所までどのくらい時間がかかりますか? - 我们要乘坐出租车去机场。(Wǒmen yào chéngzuò chūzūchē qù jīchǎng。)
私たちはタクシーに乗って空港に行きます。 - 他喜欢乘坐自行车游览城市。(Tā xǐhuān chéngzuò zìxíngchē yóulǎn chéngshì。)
彼は自転車に乗って街を観光するのが好きです。 - 乘坐火车旅行是一个不错的选择。(Chéngzuò huǒchē lǚxíng shì yīgè bùcuò de xuǎnzé。)
列車での旅行は良い選択です。 - 我刚刚乘坐完一班飞机。(Wǒ gānggāng chéngzuò wán yī bān fēijī。)
私は今ちょうど一便の飛行機に搭乗してきました。 - 请你在乘坐前确认票据。(Qǐng nǐ zài chéngzuò qián quèrèn piàojù。)
乗車前にチケットを確認してください。 - 我们乘坐轮船去海岛。(Wǒmen chéngzuò lúnchuán qù hǎidǎo。)
私たちは船に乗って島に行きます。 - 在这个城市,乘坐公共交通非常方便。(Zài zhège chéngshì, chéngzuò gōnggòng jiāotōng fēicháng fāngbiàn。)
この都市では公共交通機関を利用するのが非常に便利です。 - 你可以乘坐高速列车到达目的地。(Nǐ kěyǐ chéngzuò gāosù lièchē dào dá mùdì dì。)
あなたは高速列車に乗って目的地に到達できます。 - 乘坐飞机时请系好安全带。(Chéngzuò fēijī shí qǐng jì hǎo ānquándài。)
飛行機に搭乗する際はシートベルトを締めてください。 - 我昨天乘坐了新开的地铁线。(Wǒ zuótiān chéngzuòle xīn kāi de dìtiě xiàn。)
私は昨日新しく開通した地下鉄路線に乗りました。 - 他们决定乘坐大巴去旅行。(Tāmen juédìng chéngzuò dàbā qù lǚxíng。)
彼らはバスで旅行することに決めました。 - 我从未乘坐过热气球。(Wǒ cóng wèi chéngzuò guò rèqìqiú。)
私は熱気球に乗ったことがありません。 - 在这个国家,乘坐火车是最经济的方式。(Zài zhège guójiā, chéngzuò huǒchē shì zuì jīngjì de fāngshì。)
この国では、列車に乗ることが最も経済的な方法です。 - 乘坐出租车时,请告诉司机你的目的地。(Chéngzuò chūzūchē shí, qǐng gàosù sījī nǐ de mùdì dì。)
タクシーに乗るときは、運転手に目的地を伝えてください。 - 我喜欢乘坐飞机去不同的国家。(Wǒ xǐhuān chéngzuò fēijī qù bùtóng de guójiā。)
私は異なる国に行くために飛行機に乗るのが好きです。 - 乘坐公共交通是环保的选择。(Chéngzuò gōnggòng jiāotōng shì huánbǎo de xuǎnzé。)
公共交通機関を利用することは環境に優しい選択です。 - 在这个城市,乘坐地铁可以避开交通堵塞。(Zài zhège chéngshì, chéngzuò dìtiě kěyǐ bìkāi jiāotōng dǔsè。)
この都市では地下鉄に乗ることで交通渋滞を避けることができます。
乘坐の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「乘」(chéng)は第二声(上声)で、「坐」(zuò)は第四声(去声)です。中国語では声調が意味を変える重要な要素ですので、声調をしっかりと区別しましょう。第二声は音が上がるように、第四声は音が下がるように発音します。
ポイント2:音節の発音
「乘」の「chéng」は「ちぇん」とは違い、口をあまり開けずに少し鼻にかけるような響きで発音します。「坐」の「zuò」は「ゾ」と短く切るように発音し、その後に「ア」を少し加えた感じで言います。
ポイント3:母音の練習
「乘」の母音「e」は、口を少し横に開いて、あまり強く発音しないようにします。「坐」の母音「o」は、口を丸くして、しっかりとした音を出すように心がけましょう。
ポイント4:連結音の練習
「乘坐」をつなげて発音する際には、「chéng zuò」の間をスムーズに流れるように意識します。「乘」の音が少し残るように感じながら、「坐」に移行します。
ポイント5:リズムを意識
「乘坐」は2つの音節からなる言葉ですので、各音節のリズムを意識して、強弱をつけると良いでしょう。「乘」をやや強く、「坐」を少し柔らかく発音することで、自然なリズムになります。
ポイント6:練習の反復