拉は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「lā」で、繁体字では「拉」と表記されます。
このページでは、「拉」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「拉」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
拉の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 拉 |
---|---|
繁体字 | 拉 |
ピンイン/声調 | lā |
カタカナ発音(参考) | ラー |
拉の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 引っ張る |
動詞 | 誘う |
動詞 | 演奏する |
意味1:引っ張る
「拉」は何かを物理的に引っ張る動作を示す動詞です。例えば、ロープを引っ張るときに使われます。
意味2:誘う
「拉」は誰かを特定の活動やイベントに誘う意味でも使われます。例えば、友人をパーティーに誘う場合に使用されます。
意味3:演奏する
「拉」は楽器を演奏するという意味でも使われます。特に、弦楽器を弾く際に使われることがあります。
拉の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我帮你拉一下箱子。(Wǒ bāng nǐ lā yíxià xiāngzi.)
私があなたのためにスーツケースを引っ張ります。 - 他拉开抽屉找文件。(Tā lā kāi chōuti zhǎo wénjiàn.)
彼は引き出しを開けて書類を探しています。 - 我们需要拉长这条绳子。(Wǒmen xūyào lā cháng zhè tiáo shéngzi.)
このロープを長くする必要があります。 - 请你拉上窗帘。(Qǐng nǐ lā shàng chuānglián.)
カーテンを閉めてください。 - 孩子哭闹,大人只好拉着他走。(Háizi kūnào, dàrén zhǐhǎo lā zhe tā zǒu.)
子供が泣き叫ぶので、大人は仕方なく彼を引っ張って歩かせました。 - 拉小提琴需要很高的技巧。(Lā xiǎotíqín xūyào hěn gāo de jìqiǎo.)
バイオリンを弾くには高い技術が必要です。 - 他们手拉着手在公园里散步。(Tāmen shǒu lā zhe shǒu zài gōngyuán lǐ sànbù.)
彼らは手を取り合って公園を散歩しています。 - 我拉着车子把东西运到家。(Wǒ lā zhe chēzi bǎ dōngxī yùn dào jiā.)
私は車を引っ張って物を家まで運びました。 - 请把那个人从水里拉上来。(Qǐng bǎ nàge rén cóng shuǐ lǐ lā shànglái.)
その人を水から引き上げてください。 - 他在拉胡琴。(Tā zài lā húqín.)
彼は胡弓を弾いています。 - 别拉我!我自己来。(Bié lā wǒ! Wǒ zìjǐ lái.)
私を引っ張らないで!自分で来ますから。 - 这条路很滑,小心不要拉倒。(Zhè tiáo lù hěn huá, xiǎoxīn bùyào lā dǎo.)
この道は滑りやすいので、引き倒さないように注意してください。 - 我在拉广告,希望能吸引更多客户。(Wǒ zài lā guǎnggào, xīwàng néng xīyǐn gèng duō kèhù.)
私は広告を引き寄せて、もっと多くの顧客を引き付けたいと考えています。 - 他把绳子拉得很紧。(Tā bǎ shéngzi lā de hěn jǐn.)
彼はロープをとてもきつく引っ張りました。 - 拉肚子是因为吃坏了东西。(Lā dùzi shì yīnwèi chī huàile dōngxī.)
下痢は悪いものを食べたせいです。 - 这辆卡车拉了一车砖。(Zhè liàng kǎchē lā le yì chē zhuān.)
このトラックは一台分のレンガを運びました。 - 我不会拉计算尺。(Wǒ bù huì lā jìsuànchǐ.)
私は計算尺を使うことができません。 - 他把车子拉到山顶。(Tā bǎ chēzi lā dào shāndǐng.)
彼は車を山頂まで引き上げました。 - 你需要拉关系来获得这份工作。(Nǐ xūyào lā guānxì lái huòdé zhè fèn gōngzuò.)
この仕事を得るためにはコネが必要です。 - 拉胡琴是一种传统的艺术形式。(Lā húqín shì yī zhǒng chuántǒng de yìshù xíngshì.)
胡弓を弾くことは伝統的な芸術形式の一つです。 - 他的琴拉得很好。(Tā de qín lā de hěn hǎo.)
彼の弦楽器の演奏はとても上手です。 - 把这个拉链拉上。(Bǎ zhège lāliàn lā shàng.)
このファスナーを閉じてください。 - 这台机器可以拉重物。(Zhè tái jīqì kěyǐ lā zhòngwù.)
この機械は重い物を引っ張ることができます。 - 他们正在拉生意。(Tāmen zhèngzài lā shēngyì.)
彼らはビジネスを拡大しようとしています。 - 孩子在公园里拉着爸爸的手。(Háizi zài gōngyuán lǐ lā zhe bàba de shǒu.)
子供は公園でパパの手を引っ張っています。 - 请把门拉开。(Qǐng bǎmén lā kāi.)
ドアを引いて開けてください。 - 他正在拉弓射箭。(Tā zhèngzài lā gōng shèjiàn.)
彼は弓を引いて矢を射ています。 - 这条绳子太短了,需要拉长。(Zhè tiáo shéngzi tài duǎn le, xūyào lā cháng.)
このロープは短すぎるので、引き伸ばす必要があります。 - 他把书包拉到床下。(Tā bǎ shūbāo lā dào chuáng xià.)
彼はリュックサックをベッドの下に引っ張り込みました。 - 请把窗帘拉开一点。(Qǐng bǎ chuānglián lā kāi yìdiǎn.)
カーテンを少し開けてください。 - 我们需要拉广告来增加销量。(Wǒmen xūyào lā guǎnggào lái zēngjiā xiāoliàng.)
売上を増やすために広告を引き寄せる必要があります。 - 这首曲子拉得很美。(Zhè shǒu qǔzi lā de hěn měi.)
この曲はとても美しく演奏されています。 - 把那辆车拉到车库里。(Bǎ nà liàng chē lā dào chēkù lǐ.)
その車を車庫まで引っ張ってください。 - 他在拉一条绳子。(Tā zài lā yītiáo shéngzi.)
彼はロープを引っ張っています。 - 他把她拉到一边。(Tā bǎ tā lā dào yìbiān.)
彼は彼女を一方に引っ張りました。 - 我帮他拉了一下。(Wǒ bāng tā lā le yíxià.)
私は彼を少し引っ張って助けました。 - 请不要拉太紧。(Qǐng bùyào lā tài jǐn.)
あまりにもきつく引っ張らないでください。 - 他在拉一首古筝曲。(Tā zài lā yī shǒu gǔzhēng qǔ.)
彼は古筝の曲を演奏しています。 - 她把小车拉到操场上。(Tā bǎ xiǎo chē lā dào cāochǎng shàng.)
彼女は小さな車をグラウンドに引っ張ってきました。 - 把那件衣服拉直。(Bǎ nà jiàn yīfú lā zhí.)
その服をまっすぐにしてください。 - 我们需要拉伸这条链子。(Wǒmen xūyào lā shēn zhè tiáo liànzi.)
このチェーンを引き伸ばす必要があります。 - 你能拉上这张桌子吗?(Nǐ néng lā shàng zhè zhāng zhuōzi ma?)
このテーブルを引き上げることができますか? - 他在拉一根长绳。(Tā zài lā yī gēn cháng shéng.)
彼は長いロープを引っ張っています。 - 她把拉链拉到顶端。(Tā bǎ lāliàn lā dào dǐngduān.)
彼女はファスナーを一番上まで引き上げました。 - 我今天要拉个长辈谈话。(Wǒ jīntiān yào lā gè zhǎngbèi tánhuà.)
今日は年長者と話をする予定です。 - 这个袋子太小了,拉不开。(Zhège dàizi tài xiǎo le, lā bù kāi.)
この袋は小さすぎて開けられません。 - 他正在拉弓准备射箭。(Tā zhèngzài lā gōng zhǔnbèi shèjiàn.)
彼は弓を引いて矢を射る準備をしています。 - 拉住栏杆,不要摔倒。(Lā zhù lángān, bùyào shuāidǎo.)
手すりをつかんで、転ばないようにしてください。 - 我们需要拉开距离。(Wǒmen xūyào lā kāi jùlí.)
距離を開ける必要があります。 - 他试图拉回她的话题。(Tā shìtú lā huí tā de huàtí.)
彼は彼女の話題を引き戻そうとしました。
拉の発音のコツ
ポイント1:母音「ā」の発音のコツ
「ā」は、日本語の「あ」に近い音ですが、母音を長く、しっかりと発音します。「あ」と言った後に、口を大きく開けて「あぁ」と伸ばす感じで発音します。
ポイント2:声調の理解
「lā」は第一声で、高く平らに発音します。声を一定の高さで保ちながら発音することを意識しましょう。日本語の音声にはないため、特に注意が必要です。
ポイント3:発音時の口の形
発音する際は、口を少し横に広げるようにします。口を開けることで音がクリアに出やすくなります。リラックスした状態で発音することが大切です。
ポイント4:舌の位置
舌の位置は、下の歯の後ろに少し下げます。舌を上に持ち上げず、平らに保つことで、より自然な音が出やすくなります。
ポイント5:練習の重要性
何度も音を出してみることが大切です。録音して自分の発音を聞くと、改善点が見えてきます。繰り返し練習することで、発音が安定します。
ポイント6:他の単語との比較
「拉」と同じ声調の他の単語と比較してみると良いでしょう。例えば、「妈(mā)」や「发(fā)」など、第一声の発音を練習し、声調の感覚を養います。