字典は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「zì diǎn」で、繁体字では「字典」と表記されます。
このページでは、「字典」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「字典」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
字典の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 字典 |
---|---|
繁体字 | 字典 |
ピンイン/声調 | zì diǎn |
カタカナ発音(参考) | ズー ディエン |
字典の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 辞書 |
名詞 | 字引 |
名詞 | 辞典 |
意味1:辞書
「字典」は、言葉の意味や使い方を調べるための本を指します。この意味では、特に言葉の意味や用法を調べるための書物全般を指すことがあります。
意味2:字引
「字引」は、主に学習や調査のために使用される冊子で、語彙の意味や発音、用法を調べるためのものです。日本語では一般的に「辞書」と同義で使われます。
意味3:辞典
「辞典」は、単語や語句の意味、発音、用法を体系的にまとめた書籍を指します。特に専門的な分野や特定のテーマに関する語彙を収録していることが多いです。
字典の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他每天早上都会查字典。 (Tā měitiān zǎoshang dōu huì chá zìdiǎn):
彼は毎朝必ず辞書を引きます。 - 我买了一本新的字典。 (Wǒ mǎile yī běn xīn de zìdiǎn):
私は新しい辞書を買いました。 - 这个字的意思可以在字典里找到。 (Zhège zì de yìsi kěyǐ zài zìdiǎn lǐ zhǎodào):
この字の意味は辞書で見つけられます。 - 他送给我一本很厚的字典。 (Tā sòng gěi wǒ yī běn hěn hòu de zìdiǎn):
彼は私にとても分厚い辞書をくれました。 - 学生们被要求查字典。 (Xuéshēngmen bèi yāoqiú chá zìdiǎn):
学生たちは辞書を引くように要求されました。 - 这本字典解释得非常详细。 (Zhè běn zìdiǎn jiěshì de fēicháng xiángxì):
この辞書は非常に詳しく説明しています。 - 他正在查字典学习新单词。 (Tā zhèngzài chá zìdiǎn xuéxí xīn dāncí):
彼は新しい単語を勉強するために辞書を引いています。 - 字典是学习语言的重要工具。 (Zìdiǎn shì xuéxí yǔyán de zhòngyào gōngjù):
辞書は言語学習の重要なツールです。 - 你知道怎么用字典吗? (Nǐ zhīdào zěnme yòng zìdiǎn ma?):
辞書の使い方を知っていますか? - 字典里有很多难懂的词语。 (Zìdiǎn lǐ yǒu hěn duō nándǒng de cíyǔ):
辞書には難しい言葉がたくさんあります。 - 老师教我们如何查字典。 (Lǎoshī jiāo wǒmen rúhé chá zìdiǎn):
先生は私たちに辞書の引き方を教えています。 - 他每天都会翻阅字典。 (Tā měitiān dōu huì fānyuè zìdiǎn):
彼は毎日辞書を読んでいます。 - 这本字典非常有用。 (Zhè běn zìdiǎn fēicháng yǒuyòng):
この辞書はとても役に立ちます。 - 字典里有很多我不认识的字。 (Zìdiǎn lǐ yǒu hěn duō wǒ bù rènshi de zì):
辞書には私が知らない字がたくさんあります。 - 他查了字典才明白这个字的意思。 (Tā chále zìdiǎn cái míngbái zhège zì de yìsi):
彼は辞書を引いて初めてこの字の意味がわかりました。 - 这个字在字典里很容易找到。 (Zhège zì zài zìdiǎn lǐ hěn róngyì zhǎodào):
この字は辞書で簡単に見つけられます。 - 他带着字典去学校。 (Tā dàizhe zìdiǎn qù xuéxiào):
彼は辞書を持って学校へ行きます。 - 这本字典是我的好帮手。 (Zhè běn zìdiǎn shì wǒ de hǎo bāngshǒu):
この辞書は私の良い助けとなっています。 - 我们应该多用字典。 (Wǒmen yīnggāi duō yòng zìdiǎn):
私たちはもっと辞書を使うべきです。 - 这本字典已经用了好几年了。 (Zhè běn zìdiǎn yǐjīng yòngle hǎo jǐ nián le):
この辞書はもう何年も使っています。 - 她给我推荐了一本很好的字典。 (Tā gěi wǒ tuījiànle yī běn hěn hǎo de zìdiǎn):
彼女は私に良い辞書を勧めてくれました。 - 查字典可以帮助我们理解难题。 (Chá zìdiǎn kěyǐ bāngzhù wǒmen lǐjiě nántí):
辞書を引くことは難しい問題の理解を助けてくれます。 - 字典里记录了很多词汇。 (Zìdiǎn lǐ jìlùle hěn duō cíhuì):
辞書には多くの語彙が記録されています。 - 你可以借用我的字典。 (Nǐ kěyǐ jièyòng wǒ de zìdiǎn):
私の辞書を借りてもいいですよ。 - 学生应该学会如何正确使用字典。 (Xuéshēng yīnggāi xuéhuì rúhé zhèngquè shǐyòng zìdiǎn):
学生は正しい辞書の使い方を学ぶべきです。 - 这本字典的解释很清楚。 (Zhè běn zìdiǎn de jiěshì hěn qīngchǔ):
この辞書の説明はとても明確です。 - 我最喜欢用这本字典。 (Wǒ zuì xǐhuān yòng zhè běn zìdiǎn):
私はこの辞書を使うのが一番好きです。 - 老师推荐我们使用这本字典。 (Lǎoshī tuījiàn wǒmen shǐyòng zhè běn zìdiǎn):
先生は私たちにこの辞書を使うよう勧めました。 - 他的字典非常旧。 (Tā de zìdiǎn fēicháng jiù):
彼の辞書はとても古いです。 - 我经常在学习时查字典。 (Wǒ jīngcháng zài xuéxí shí chá zìdiǎn):
私は勉強中によく辞書を引きます。 - 这个字典非常有用,内容也很丰富。 (Zhège zìdiǎn fēicháng yǒuyòng, nèiróng yě hěn fēngfù):
この辞書は非常に役立ち、内容も豊富です。 - 你用的字典是哪种版本的? (Nǐ yòng de zìdiǎn shì nǎ zhǒng bǎnběn de?):
あなたが使っている辞書はどのバージョンですか? - 这本字典解释了很多历史词汇。 (Zhè běn zìdiǎn jiěshìle hěn duō lìshǐ cíhuì):
この辞書は多くの歴史的な語彙を説明しています。 - 查字典让我明白了这个词的用法。 (Chá zìdiǎn ràng wǒ míngbái le zhège cí de yòngfǎ):
辞書を引いて、この単語の使い方がわかりました。 - 老师教我们如何选择适合的字典。 (Lǎoshī jiāo wǒmen rúhé xuǎnzé shìhé de zìdiǎn):
先生は私たちに適切な辞書の選び方を教えています。 - 他在考试前总是查字典。 (Tā zài kǎoshì qián zǒng shì chá zìdiǎn):
彼は試験前に必ず辞書を引きます。 - 这个字典帮助我提高了语言能力。 (Zhège zìdiǎn bāngzhù wǒ tígāo le yǔyán nénglì):
この辞書は私の言語能力の向上に役立ちました。 - 她发现字典里有一些错别字。 (Tā fāxiàn zìdiǎn lǐ yǒu yīxiē cuòbiézì):
彼女は辞書の中にいくつかの誤字を発見しました。 - 这本字典里有很多专业术语。 (Zhè běn zìdiǎn lǐ yǒu hěn duō zhuānyè shùyǔ):
この辞書には多くの専門用語があります。 - 他每天坚持查字典。 (Tā měitiān jiānchí chá zìdiǎn):
彼は毎日欠かさず辞書を引いています。 - 她的字典是从书店买的。 (Tā de zìdiǎn shì cóng shūdiàn mǎi de):
彼女の辞書は本屋で買ったものです。 - 这本字典对我学习很有帮助。 (Zhè běn zìdiǎn duì wǒ xuéxí hěn yǒu bāngzhù):
この辞書は私の勉強にとても役立ちます。 - 我们可以通过字典学到很多新知识。 (Wǒmen kěyǐ tōngguò zìdiǎn xué dào hěn duō xīn zhīshì):
私たちは辞書を通じて多くの新しい知識を学ぶことができます。 - 字典是每个学生都需要的工具。 (Zìdiǎn shì měi gè xuéshēng dōu xūyào de gōngjù):
辞書は全ての学生にとって必要な道具です。 - 他用这本字典查找生字。 (Tā yòng zhè běn zìdiǎn cházhao shēngzì):
彼はこの辞書を使って知らない字を調べます。 - 她把字典放在书架上。 (Tā bǎ zìdiǎn fàng zài shūjià shàng):
彼女は辞書を本棚に置きました。 - 查字典是学习语言的重要一环。 (Chá zìdiǎn shì xuéxí yǔyán de zhòngyào yī huán):
辞書を引くことは言語学習の重要な一環です。 - 这本字典的内容非常丰富。 (Zhè běn zìdiǎn de nèiróng fēicháng fēngfù):
この辞書の内容は非常に豊富です。 - 我建议你用这本字典。 (Wǒ jiànyì nǐ yòng zhè běn zìdiǎn):
私はあなたにこの辞書を使うことを勧めます。 - 他的字典是家传的。 (Tā de zìdiǎn shì jiāchuán de):
彼の辞書は家宝です。
字典の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「字典」の「字(zì)」は4声(降調)で、声が下がる感じを意識します。「diǎn」の「典」は3声(上昇調)で、声を一度下げてから上げるように発音します。声調が意味を変えるため、正確に発音しましょう。
ポイント2:「zì」の発音のコツ
「zì」の「z」は、日本語の「ず」に近いですが、舌を上の歯の裏につけるようにして、より強く発音します。「ì」は短く、鋭く「い」と発音します。全体で「ズィ」と言うよりも、強調した「ズィッ」が近いです。
ポイント3:「diǎn」の発音のコツ
「diǎn」の「d」は、日本語の「だ」に近いですが、舌の位置を少し高くして、前に出すように発音します。「i」は短く発音し、「ǎn」は「アン」と言うよりも、母音を短くして「ア」と「ン」をつなげる感じで発音します。
ポイント4:母音の発音のコツ
「zì」の「ì」と「diǎn」の「ǎ」は、それぞれ短く、鋭い音です。特に「ì」は日本語の「い」に近いですが、少し強調して発音します。「ǎ」は「ア」の音に近いですが、少し鼻に抜けるように発音すると良いでしょう。
ポイント5:連音の意識
「字典」を一緒に発音するとき、言葉のつながりを意識します。「zì」と「diǎn」の間をスムーズに繋げるように、少し間を短くして、流れるように発音することが大切です。
ポイント6:練習の繰り返し