站は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「zhàn」で、繁体字では「站」と表記されます。
このページでは、「站」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「站」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
站の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 站 |
---|---|
繁体字 | 站 |
ピンイン/声調 | zhàn |
カタカナ発音(参考) | ジャン |
站の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 駅 |
動詞 | 立つ |
名詞 | 停留所 |
意味1:駅
「站」は名詞として使われる場合、主に電車やバスなどの「駅」を意味します。交通機関が停車し、乗客が乗り降りする場所を指します。
意味2:立つ
動詞としての「站」は、「立つ」ことを意味します。人や物が地面に垂直に位置する状態を表します。
意味3:停留所
名詞として、「停留所」を意味することもあります。これはバスやトラムなどの移動手段が一時的に止まる場所で、乗客が乗降できる地点です。
站の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 请大家坐着,不要站起来。(qǐng dàjiā zuòzhe, bùyào zhàn qǐlái):
皆さん、座ったままで立ち上がらないでください。 - 交通警站在十字路口指挥来往车辆。(jiāotōng jǐng zhàn zài shízì lùkǒu zhǐhuī láiwǎng chēliàng):
交通警察が交差点で往来の車を指揮しています。 - 他站在门口等你。(tā zhàn zài ménkǒu děng nǐ):
彼は入り口であなたを待っています。 - 我们在车站见面吧。(wǒmen zài chēzhàn jiànmiàn ba):
駅で会いましょう。 - 他站得很稳。(tā zhàn de hěn wěn):
彼はしっかりと立っています。 - 这孩子刚会站。(zhè háizi gāng huì zhàn):
この子はやっと立てるようになりました。 - 火车站就在前面。(huǒchēzhàn jiù zài qiánmiàn):
駅はすぐ前にあります。 - 请站在这里。(qǐng zhàn zài zhèlǐ):
ここに立ってください。 - 他站了整整一夜。(tā zhàn le zhěngzhěng yī yè):
彼は一晩中立っていました。 - 我们到站了。(wǒmen dào zhàn le):
私たちは駅に到着しました。 - 站稳立场。(zhàn wěn lìchǎng):
しっかりと立場を守る。 - 请不要在电梯里站着。(qǐng bùyào zài diàntī lǐ zhànzhe):
エレベーターの中では立たないでください。 - 他们站在台上。(tāmen zhàn zài táishàng):
彼らはステージに立っています。 - 我站在他旁边。(wǒ zhàn zài tā pángbiān):
私は彼の隣に立っています。 - 站住,不许动!(zhànzhù, bùxǔ dòng):
止まれ、動くな! - 他站在队伍的前面。(tā zhàn zài duìwǔ de qiánmiàn):
彼は隊列の先頭に立っています。 - 车站里人很多。(chēzhàn lǐ rén hěn duō):
駅の中は人が多いです。 - 站起来,向前看。(zhàn qǐlái, xiàng qián kàn):
立ち上がって前を見てください。 - 他站在车旁。(tā zhàn zài chē páng):
彼は車の横に立っています。 - 我们需要一个新的气象站。(wǒmen xūyào yī gè xīn de qìxiàng zhàn):
私たちは新しい気象観測所が必要です。 - 请站在黄色线后面。(qǐng zhàn zài huángsè xiàn hòumiàn):
黄色い線の後ろに立ってください。 - 他站得笔直。(tā zhàn de bǐzhí):
彼はまっすぐに立っています。 - 你站在这里等我。(nǐ zhàn zài zhèlǐ děng wǒ):
ここで待っていてください。 - 我站在窗前。(wǒ zhàn zài chuāng qián):
私は窓の前に立っています。 - 他站起来给老人让座。(tā zhàn qǐlái gěi lǎorén ràngzuò):
彼は立ち上がってお年寄りに席を譲りました。 - 站着别动。(zhànzhe bié dòng):
立ったまま動かないでください。 - 我们站在一起。(wǒmen zhàn zài yīqǐ):
私たちは一緒に立っています。 - 他站在桥上。(tā zhàn zài qiáo shàng):
彼は橋の上に立っています。 - 请站在那边排队。(qǐng zhàn zài nàbiān páiduì):
あちらで並んでください。 - 站得太久会累。(zhàn de tài jiǔ huì lèi):
長い間立っていると疲れます。 - 他站在山顶上。(tā zhàn zài shāndǐng shàng):
彼は山頂に立っています。 - 我们站在一起拍照。(wǒmen zhàn zài yīqǐ pāizhào):
私たちは一緒に立って写真を撮ります。 - 站在路边等车。(zhàn zài lùbiān děng chē):
道路の脇に立って車を待つ。 - 他站在船头上。(tā zhàn zài chuántóu shàng):
彼は船の先端に立っています。 - 请站在红线上。(qǐng zhàn zài hóng xiàn shàng):
赤い線の上に立ってください。 - 他站在办公室门口。(tā zhàn zài bàngōngshì ménkǒu):
彼はオフィスの入り口に立っています。 - 站起来鼓掌。(zhàn qǐlái gǔzhǎng):
立ち上がって拍手をする。 - 他们站在一起聊天。(tāmen zhàn zài yīqǐ liáotiān):
彼らは一緒に立っておしゃべりしています。 - 站在树下乘凉。(zhàn zài shù xià chéngliáng):
木の下に立って涼む。 - 他站在椅子上修理灯。(tā zhàn zài yǐzi shàng xiūlǐ dēng):
彼は椅子に立ってランプを修理しています。 - 请站在这个标志旁边。(qǐng zhàn zài zhège biāozhì pángbiān):
この標識のそばに立ってください。 - 他站在沙滩上。(tā zhàn zài shātān shàng):
彼は砂浜に立っています。 - 站在讲台上演讲。(zhàn zài jiǎngtái shàng yǎnjiǎng):
講壇に立って演説する。 - 站在镜子前整理衣服。(zhàn zài jìngzi qián zhěnglǐ yīfú):
鏡の前に立って服を整える。 - 他站在门旁等着。(tā zhàn zài mén páng děngzhe):
彼はドアのそばに立って待っています。 - 站在桌子前写作业。(zhàn zài zhuōzi qián xiě zuòyè):
机の前に立って宿題をする。 - 请站在那个柱子旁。(qǐng zhàn zài nàge zhùzi páng):
あの柱のそばに立ってください。 - 他站在河边钓鱼。(tā zhàn zài hé biān diàoyú):
彼は川辺に立って釣りをしています。 - 站在车里等。(zhàn zài chē lǐ děng):
車の中で立って待つ。 - 站在舞台上唱歌。(zhàn zài wǔtái shàng chànggē):
舞台に立って歌う。 - 他站在梯子上。(tā zhàn zài tīzi shàng):
彼は梯子に立っています。
站の発音のコツ
ポイント1:声調に注意する
「站(zhàn)」は4声、つまり低く短く落ちる音です。日本語には声調がないため、声の高低を意識して、言葉の最後が下がるように発音します。
ポイント2:母音「a」の発音
「zhàn」の「a」は日本語の「あ」とほぼ同じ音ですが、口をもう少し広く開けて発音すると、より中国語らしくなります。口を横に広げるイメージで発音してみてください。
ポイント3:子音「zh」の発音
「zh」は日本語にはない音です。舌先を上の歯の裏に軽く付けて、そこから「ジャ」と言うように発音します。このとき、舌先を少し丸めるイメージで発音します。
ポイント4:滑らかな音の連結
「zhàn」を発音する際は、子音と母音を滑らかに繋げることが大切です。特に「zh」と「a」を切れ目なく続けて、自然に発音するように心がけます。
ポイント5:口の形に気を付ける
「zhàn」を発音する際、口の形が重要です。「zh」を発音する際は少し口を前に突き出すようにし、「a」に移るときには口を大きく開けるように意識します。
ポイント6:練習を重ねる
「站(zhàn)」をスムーズに発音できるようになるには、何度も練習することが必要です。音声教材を聞いたり、ネイティブの発音を真似たりして、体に覚えさせることが大切です。