普通话は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「pǔ tōng huà」で、繁体字では「普通話」と表記されます。
このページでは、「普通话」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「普通话」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
普通话の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 普通话 |
---|---|
繁体字 | 普通話 |
ピンイン/声調 | pǔ tōng huà |
カタカナ発音(参考) | プゥ トーン ホワ |
普通话の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 標準中国語 |
名詞 | 共通語 |
名詞 | 普通話 |
意味1:標準中国語
「普通话」とは、中国における標準的な発音や文法を持つ中国語のことを指します。これは、中国全土で共通して使用される言語であり、教育や公式な場面で多く用いられています。
意味2:共通語
「普通话」は、広義には中国大陸における共通の言語という意味でも使われます。異なる方言を話す人々の間でのコミュニケーションを円滑にするための言語です。
意味3:普通話
「普通话」は、台湾や香港を含む地域においても使用されることがありますが、その際には「普通話」と表記されることが多いです。意味合いとしては同じですが、地域によって表記が異なる場合があります。
普通话の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我们学校要求学生学习普通话(Wǒmen xuéxiào yāoqiú xuéshēng xuéxí pǔtōnghuà):
私たちの学校は学生に標準語を学ぶように求めています。 - 他说的普通话非常标准(Tā shuō de pǔtōnghuà fēicháng biāozhǔn):
彼の話す標準語はとても標準的です。 - 我在电视上学会了普通话(Wǒ zài diànshì shàng xuéhuìle pǔtōnghuà):
私はテレビで標準語を習得しました。 - 普通话是中国的官方语言(Pǔtōnghuà shì Zhōngguó de guānfāng yǔyán):
標準語は中国の公用語です。 - 他用普通话和我交流(Tā yòng pǔtōnghuà hé wǒ jiāoliú):
彼は標準語で私とコミュニケーションをとります。 - 普通话的推广非常成功(Pǔtōnghuà de tuīguǎng fēicháng chénggōng):
標準語の普及は非常に成功しています。 - 学好普通话对找工作有帮助(Xué hǎo pǔtōnghuà duì zhǎo gōngzuò yǒu bāngzhù):
標準語を上手に話すことは仕事探しに役立ちます。 - 他的普通话有点口音(Tā de pǔtōnghuà yǒudiǎn kǒuyīn):
彼の標準語には少し訛りがあります。 - 在北方,普通话比较普及(Zài běifāng, pǔtōnghuà bǐjiào pǔjí):
北方では標準語が比較的普及しています。 - 我的孩子们都在学校学习普通话(Wǒ de háizimen dōu zài xuéxiào xuéxí pǔtōnghuà):
私の子供たちはみんな学校で標準語を学んでいます。 - 普通话是我们交流的主要工具(Pǔtōnghuà shì wǒmen jiāoliú de zhǔyào gōngjù):
標準語は私たちの主なコミュニケーション手段です。 - 我会说流利的普通话(Wǒ huì shuō liúlì de pǔtōnghuà):
私は流暢な標準語を話せます。 - 学会普通话对外国人很重要(Xuéhuì pǔtōnghuà duì wàiguórén hěn zhòngyào):
標準語を習得することは外国人にとって非常に重要です。 - 他正在努力练习普通话(Tā zhèngzài nǔlì liànxí pǔtōnghuà):
彼は標準語を一生懸命練習しています。 - 普通话是我们国家的统一语言(Pǔtōnghuà shì wǒmen guójiā de tǒngyī yǔyán):
標準語は我が国の共通語です。 - 在南方,有些人不太会说普通话(Zài nánfāng, yǒuxiē rén bù tài huì shuō pǔtōnghuà):
南方では標準語をあまり話せない人もいます。 - 孩子们在学校学习标准的普通话(Háizimen zài xuéxiào xuéxí biāozhǔn de pǔtōnghuà):
子供たちは学校で標準的な普通話を学んでいます。 - 普通话的发音有时候很难掌握(Pǔtōnghuà de fāyīn yǒu shíhòu hěn nán zhǎngwò):
普通話の発音は時々難しいです。 - 推广普通话可以增进各地的交流(Tuīguǎng pǔtōnghuà kěyǐ zēngjìn gèdì de jiāoliú):
普通話の普及は地域間の交流を促進できます。 - 在大城市,几乎人人都会说普通话(Zài dà chéngshì, jīhū rénrén dōu huì shuō pǔtōnghuà):
大都市では、ほとんどの人が普通話を話せます。 - 我的普通话老师很有耐心(Wǒ de pǔtōnghuà lǎoshī hěn yǒu nàixīn):
私の普通話の先生はとても忍耐強いです。 - 在公司里,大家都用普通话沟通(Zài gōngsī lǐ, dàjiā dōu yòng pǔtōnghuà gōutōng):
会社では、みんな普通話でコミュニケーションをとります。 - 他用标准的普通话主持节目(Tā yòng biāozhǔn de pǔtōnghuà zhǔchí jiémù):
彼は標準的な普通話で番組を進行します。 - 学好普通话能帮助你更好地理解中国文化(Xué hǎo pǔtōnghuà néng bāngzhù nǐ gèng hǎo de lǐjiě Zhōngguó wénhuà):
普通話を上手に学ぶことで、中国文化をより深く理解できます。 - 我的朋友们都在学习普通话(Wǒ de péngyǒumen dōu zài xuéxí pǔtōnghuà):
私の友人たちはみんな普通話を勉強しています。 - 普通话是中国的官方语言(Pǔtōnghuà shì Zhōngguó de guānfāng yǔyán):
普通話は中国の公用語です。 - 在国外学习普通话的人越来越多(Zài guówài xuéxí pǔtōnghuà de rén yuè lái yuè duō):
海外で普通話を学ぶ人が増えています。 - 他说一口流利的普通话(Tā shuō yīkǒu liúlì de pǔtōnghuà):
彼は流暢な普通話を話します。 - 普通话的语法比较简单(Pǔtōnghuà de yǔfǎ bǐjiào jiǎndān):
普通話の文法は比較的簡単です。 - 我们在课堂上只能用普通话(Wǒmen zài kètáng shàng zhǐ néng yòng pǔtōnghuà):
授業中は普通話しか使えません。 - 他在电视上说的普通话很标准(Tā zài diànshì shàng shuō de pǔtōnghuà hěn biāozhǔn):
彼がテレビで話す普通話はとても標準的です。 - 普通话是中国的共通语言(Pǔtōnghuà shì Zhōngguó de gòngtōng yǔyán):
普通話は中国の共通語です。 - 我正在学习如何正确发音普通话(Wǒ zhèngzài xuéxí rúhé zhèngquè fāyīn pǔtōnghuà):
私は今、普通話の正しい発音を学んでいます。 - 普通话的发音规则有点复杂(Pǔtōnghuà de fāyīn guīzé yǒudiǎn fùzá):
普通話の発音ルールは少し複雑です。 - 他在演讲中使用了标准的普通话(Tā zài yǎnjiǎng zhōng shǐyòngle biāozhǔn de pǔtōnghuà):
彼はスピーチで標準的な普通話を使いました。 - 普通话在中国的各个地方都通用(Pǔtōnghuà zài Zhōngguó de gègè dìfāng dōu tōngyòng):
普通話は中国の各地で通用します。 - 学会普通话让我的工作更顺利(Xuéhuì pǔtōnghuà ràng wǒ de gōngzuò gèng shùnlì):
普通話を習得することで仕事がより順調になりました。 - 推广普通话是国家的语言政策之一(Tuīguǎng pǔtōnghuà shì guójiā de yǔyán zhèngcè zhī yī):
普通話の普及は国家の言語政策の一つです。 - 他说普通话的时候没有口音(Tā shuō pǔtōnghuà de shíhòu méiyǒu kǒuyīn):
彼が普通話を話すときには訛りがありません。 - 在中国,不懂普通话会很不方便(Zài Zhōngguó, bù dǒng pǔtōnghuà huì hěn bù fāngbiàn):
中国では、普通話が分からないと不便です。 - 普通话的词汇量非常丰富(Pǔtōnghuà de cíhuì liàng fēicháng fēngfù):
普通話の語彙は非常に豊富です。 - 他的普通话水平已经很高了(Tā de pǔtōnghuà shuǐpíng yǐjīng hěn gāo le):
彼の普通話のレベルはすでに高いです。 - 很多外国留学生在学习普通话(Hěn duō wàiguó liúxuéshēng zài xuéxí pǔtōnghuà):
多くの外国留学生が普通話を学んでいます。 - 普通话是我们国家的官方语言(Pǔtōnghuà shì wǒmen guójiā de guānfāng yǔyán):
普通話は私たちの国の公用語です。 - 他说的普通话让我很容易理解(Tā shuō de pǔtōnghuà ràng wǒ hěn róngyì lǐjiě):
彼の話す普通話はとても理解しやすいです。 - 学好普通话可以帮助你找到更好的工作(Xué hǎo pǔtōnghuà kěyǐ bāngzhù nǐ zhǎodào gèng hǎo de gōngzuò):
普通話を上手に学ぶことで、より良い仕事を見つけることができます。 - 我的普通话老师很有经验(Wǒ de pǔtōnghuà lǎoshī hěn yǒu jīngyàn):
私の普通話の先生はとても経験豊富です。 - 在很多场合下,普通话是必须的(Zài hěn duō chǎnghé xià, pǔtōnghuà shì bìxū de):
多くの場面で普通話は必要です。 - 他说的普通话让我印象深刻(Tā shuō de pǔtōnghuà ràng wǒ yìnxiàng shēnkè):
彼の話す普通話は私に深い印象を与えました。 - 普通话的学习需要不断的练习(Pǔtōnghuà de xuéxí xūyào búduàn de liànxí):
普通話の学習には絶え間ない練習が必要です。
普通话の発音のコツ
ポイント1:pǔの発音のコツ
「pǔ」は「プ」と「ウ」をつなげて発音します。「プ」の口を使いながら舌を少し後ろに引いて「ウ」を発音します。また、声調の「ǔ」は低く音を伸ばすように発音し、声が下がるイメージを持つと良いでしょう。
ポイント2:tōngの発音のコツ
「tōng」は「トン」と発音しますが、母音の「o」は日本語の「オ」よりも少し口を大きく開けて発音します。声調の「ō」は高く、安定した音のまま少し伸ばすイメージで発音します。
ポイント3:huàの発音のコツ
「huà」は「ファ」と「ア」を繋げて発音します。「h」は喉の奥から息を出す感じで、しっかりと発音します。声調の「à」は下がる音で、強調して発音すると良いでしょう。
ポイント4:声調の重要性
ポイント5:口の形の確認
ポイント6:リズムをつかむ
「普通话」を発音する際は、言葉全体のリズムを感じることが大切です。各音節がスムーズに繋がるように練習し、特に声調の変化に注意して、自然な流れを意識して発音しましょう。