「发烧」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

发烧は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「fā shāo」で、繁体字では「發/髮燒」と表記されます。

このページでは、「发烧」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「发烧」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

发烧の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 发烧
繁体字 發/髮燒
ピンイン/声調 fā shāo
カタカナ発音(参考) ファー シャオ

发烧の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 熱が出る
動詞 発熱する
動詞 興奮する

意味1:熱が出る

「发烧」は、体温が通常よりも高くなる状態を指し、日本語では「熱が出る」と訳されます。これは、風邪や感染症などの病気の症状として一般的に使われます。

意味2:発熱する

「发烧」は、医学的に体が熱を発することを指す場合もあり、日本語では「発熱する」と訳されます。この場合も、病気や体の異常を示すことが多いです。

意味3:興奮する

「发烧」は、比喩的に興奮したり、熱中したりする様子を表すこともあります。この場合、日本語では「興奮する」と訳され、主に熱心に何かに打ち込む様子を表現します。

发烧の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我今天发烧了,感觉很不舒服。(Wǒ jīntiān fāshāo le, gǎnjué hěn bù shūfú。)
    今日は熱が出て、気分がとても悪い。
  • 她发烧了,所以没有来上班。(Tā fāshāo le, suǒyǐ méiyǒu lái shàngbān。)
    彼女は熱が出たので、仕事に来ませんでした。
  • 你最近发烧了吗?(Nǐ zuìjìn fāshāo le ma?)
    最近熱が出ましたか?
  • 医生说我发烧是因为感冒。(Yīshēng shuō wǒ fāshāo shì yīnwèi gǎnmào。)
    医者は私の熱が風邪のせいだと言いました。
  • 如果你发烧了,要及时去看医生。(Rúguǒ nǐ fāshāo le, yào jíshí qù kàn yīshēng。)
    もし熱が出たら、すぐに医者に行くべきです。
  • 我发烧的时候,总是觉得很冷。(Wǒ fāshāo de shíhòu, zǒng shì juédé hěn lěng。)
    熱が出るといつも寒く感じます。
  • 他昨天发烧了,现在已经好了。(Tā zuótiān fāshāo le, xiànzài yǐjīng hǎole。)
    彼は昨日熱が出ましたが、今はもう良くなりました。
  • 发烧对身体的恢复很重要。(Fāshāo duì shēntǐ de huīfù hěn zhòngyào。)
    発熱は体の回復にとって重要です。
  • 我对这部电影发烧了,天天都在看。(Wǒ duì zhè bù diànyǐng fāshāo le, tiāntiān dōu zài kàn。)
    私はこの映画に興奮して、毎日見ています。
  • 他最近对篮球发烧,天天去打球。(Tā zuìjìn duì lánqiú fāshāo, tiāntiān qù dǎqiú。)
    彼は最近バスケットボールに熱中して、毎日プレイしています。
  • 我对学习新的语言发烧,想去上课。(Wǒ duì xuéxí xīn de yǔyán fāshāo, xiǎng qù shàngkè。)
    私は新しい言語を学ぶことに興奮して、授業に行きたいです。
  • 发烧的感觉非常难受。(Fāshāo de gǎnjué fēicháng nánshòu。)
    熱が出ると非常に不快な感じがします。
  • 他发烧得厉害,需要休息。(Tā fāshāo de lìhài, xūyào xiūxí。)
    彼はひどく熱が出て、休む必要があります。
  • 发烧时要多喝水。(Fāshāo shí yào duō hē shuǐ。)
    熱が出たときは水をたくさん飲むべきです。
  • 我发烧的时候,食欲也很差。(Wǒ fāshāo de shíhòu, shíyù yě hěn chà。)
    熱が出ているときは食欲もあまりありません。
  • 她因为发烧而请假。(Tā yīnwèi fāshāo ér qǐngjià。)
    彼女は熱のために休暇を申請しました。
  • 发烧是身体在抵抗病毒的一种表现。(Fāshāo shì shēntǐ zài dǐkàng bìngdú de yī zhǒng biǎoxiàn。)
    発熱は体がウイルスに抵抗している一つの表れです。
  • 他对这项工作发烧了,投入了很多时间。(Tā duì zhè xiàng gōngzuò fāshāo le, tóurù le hěn duō shíjiān。)
    彼はこの仕事に熱中し、多くの時間を費やしました。
  • 发烧时,最好多休息。(Fāshāo shí, zuì hǎo duō xiūxí。)
    熱が出ているときは、できるだけ多く休むのが良いです。

发烧の発音のコツ

ポイント1:声調の重要性

「发烧」の「发(fā)」は第一声で、高く平らに伸ばす音です。日本語の「ファ」に近い音ですが、声の高さを意識して、上から下へではなく、平らに保つことが大切です。

ポイント2:母音の発音

「发」の「ā」は、口を大きく開けて「ア」と言う感じで発音します。日本語の「ア」よりも少し口を横に広げるイメージです。

ポイント3:二つ目の音「烧(shāo)」の発音

「烧」の「sh」は、舌を上の歯の裏に軽く当てて発音します。日本語の「シャ」に似ていますが、舌の位置を意識して、しっかりと息を通すことがポイントです。

ポイント4:声調の使い分け

「烧」の「āo」は、口を少し丸めて「オ」と言う感じで発音します。この時も、声を高く保ちながら平らに伸ばすことが大切です。

ポイント5:滑らかに繋げる練習

「发烧」と言う時には、二つの音を滑らかに繋げるように練習します。「fā」と「shāo」を一息で言うイメージで、間を空けずに発音してみましょう。

ポイント6:繰り返し練習

「发烧」を何度も繰り返して練習することが重要です。声調や発音が自分のものになるまで、声に出して練習を続けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次