「哭」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

哭は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「kū」で、繁体字では「哭」と表記されます。

このページでは、「哭」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「哭」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

哭の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調
カタカナ発音(参考) クゥ

哭の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 泣く
動詞 嘆く
動詞 訴える

意味1:泣く

「哭」は、涙を流して感情を表す行為を指します。悲しみや感動などの強い感情によって、涙を流すことを意味します。

意味2:嘆く

「哭」は、悲しみや失望を表現するために声を出す行為を意味します。これは、心の中の苦しみや不満を声に出して表現することを指します。

意味3:訴える

「哭」は、何かを訴えるために声を上げる行為を意味します。例えば、不正や不満を表現し、他人の注意を引くために声を出すことを指します。

哭の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 小孩儿哭了。(xiǎo hái ér kū le):
    子供が泣きました。
  • 她哭红了眼睛。(tā kū hóng le yǎn jīng):
    彼女は泣いて目が真っ赤になりました。
  • 别再哭了。(bié zài kū le):
    もう泣かないでください。
  • 他哭哑了嗓子。(tā kū yǎ le sǎng zi):
    彼は泣いて声がかれました。
  • 听到这个消息,她哭了。(tīng dào zhè gè xiāo xī, tā kū le):
    この知らせを聞いて、彼女は泣きました。
  • 你哭什么?(nǐ kū shén me):
    何を泣いているのですか?
  • 孩子一摔跤就哭。(hái zi yī shuāi jiāo jiù kū):
    子供は転ぶとすぐに泣きます。
  • 我从来没见过他哭。(wǒ cóng lái méi jiàn guò tā kū):
    彼が泣くのを一度も見たことがありません。
  • 他哭得很伤心。(tā kū de hěn shāng xīn):
    彼はとても悲しんで泣きました。
  • 大家都哭了。(dà jiā dōu kū le):
    みんな泣きました。
  • 她一个人偷偷地哭。(tā yī gè rén tōu tōu de kū):
    彼女は一人でこっそりと泣きます。
  • 孩子哭着找妈妈。(hái zi kū zhe zhǎo mā mā):
    子供は泣きながら母親を探しています。
  • 他哭了一整夜。(tā kū le yī zhěng yè):
    彼は一晩中泣きました。
  • 她哭得停不下来。(tā kū de tíng bù xià lái):
    彼女は泣き止むことができませんでした。
  • 我们都被他的故事感动得哭了。(wǒ men dōu bèi tā de gù shì gǎn dòng de kū le):
    私たちはみんな彼の話に感動して泣きました。
  • 哭泣不能解决问题。(kū qì bù néng jiě jué wèn tí):
    泣いても問題は解決しません。
  • 她哭得声嘶力竭。(tā kū de shēng sī lì jié):
    彼女は声がかれるまで泣きました。
  • 孩子们听到故事都哭了。(hái zi men tīng dào gù shì dōu kū le):
    子供たちは話を聞いてみんな泣きました。
  • 他哭得泣不成声。(tā kū de qì bù chéng shēng):
    彼は泣いて声も出ませんでした。
  • 听到这个消息,他忍不住哭了。(tīng dào zhè gè xiāo xī, tā rěn bù zhù kū le):
    この知らせを聞いて、彼は泣かずにはいられませんでした。
  • 她哭得眼泪都干了。(tā kū de yǎn lèi dōu gān le):
    彼女は泣いて涙が乾いてしまいました。
  • 他在角落里哭。(tā zài jiǎo luò lǐ kū):
    彼は隅で泣いています。
  • 她哭得不能自已。(tā kū de bù néng zì yǐ):
    彼女は泣き続けて自分を抑えることができませんでした。
  • 大家都哭得很伤心。(dà jiā dōu kū de hěn shāng xīn):
    みんなとても悲しんで泣いていました。
  • 她哭了一会儿就好了。(tā kū le yī huì ér jiù hǎo le):
    彼女は少し泣いて落ち着きました。
  • 他哭得眼睛都肿了。(tā kū de yǎn jīng dōu zhǒng le):
    彼は泣いて目が腫れました。
  • 孩子哭得很大声。(hái zi kū de hěn dà shēng):
    子供は大声で泣きます。
  • 她因为感动而哭了。(tā yīn wèi gǎn dòng ér kū le):
    彼女は感動して泣きました。
  • 他哭得让人心疼。(tā kū de ràng rén xīn téng):
    彼は泣いているのが痛ましいです。
  • 她哭了一个小时。(tā kū le yī gè xiǎo shí):
    彼女は一時間泣きました。
  • 孩子哭得撕心裂肺。(hái zi kū de sī xīn liè fèi):
    子供は心を引き裂かれるように泣いています。
  • 他哭得很凄惨。(tā kū de hěn qī cǎn):
    彼はとても惨めに泣いていました。
  • 她哭了整整一天。(tā kū le zhěng zhěng yī tiān):
    彼女は丸一日泣きました。
  • 他哭着说出了真相。(tā kū zhe shuō chū le zhēn xiàng):
    彼は泣きながら真実を話しました。
  • 她哭得不能呼吸。(tā kū de bù néng hū xī):
    彼女は泣きすぎて息ができませんでした。
  • 孩子哭着要妈妈。(hái zi kū zhe yào mā mā):
    子供は泣きながら母親を求めています。
  • 她哭得很痛苦。(tā kū de hěn tòng kǔ):
    彼女はとても苦しんで泣きました。
  • 他哭得很绝望。(tā kū de hěn jué wàng):
    彼は絶望して泣いていました。
  • 她哭得不能自拔。(tā kū de bù néng zì bá):
    彼女は泣きすぎて自分を制することができませんでした。
  • 他哭得声音都嘶哑了。(tā kū de shēng yīn dōu sī yǎ le):
    彼は泣いて声がかれてしまいました。
  • 她哭得泪流满面。(tā kū de lèi liú mǎn miàn):
    彼女は涙が顔中に流れて泣きました。
  • 孩子哭得令人心碎。(hái zi kū de lìng rén xīn suì):
    子供は泣いて人々の心を砕きます。
  • 她哭得眼泪不停。(tā kū de yǎn lèi bù tíng):
    彼女は泣き続けて涙
  • 她哭得眼泪不停。(tā kū de yǎn lèi bù tíng):
    彼女は泣き続けて涙が止まりません。
  • 他哭得无法入睡。(tā kū de wú fǎ rù shuì):
    彼は泣いて眠れませんでした。
  • 她哭着说她很后悔。(tā kū zhe shuō tā hěn hòu huǐ):
    彼女は泣きながらとても後悔していると言いました。
  • 孩子哭得连话都说不出来。(hái zi kū de lián huà dōu shuō bù chū lái):
    子供は泣いて言葉も出ません。
  • 她哭得心力交瘁。(tā kū de xīn lì jiāo cuì):
    彼女は心身ともに疲れ果てて泣きました。
  • 他哭得令人动容。(tā kū de lìng rén dòng róng):
    彼は泣いて人々を感動させました。
  • 她哭得无法停止。(tā kū de wú fǎ tíng zhǐ):
    彼女は泣き止むことができませんでした。

哭の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「哭」の「kū」は、第1声にあたります。声調は高く、平坦に保つことが重要です。発音する際には声を上げず、音を一定の高さでキープしてください。

ポイント2:口の形を整える

「kū」を発音する際には、口をやや横に開きます。口の形をしっかり整えることで、音の響きが良くなります。

ポイント3:声をはっきり出す

「kū」の音はクリアに出すことが大切です。声を詰まらせず、しっかりとした音を出すことで、正確な発音になります。

ポイント4:後ろの母音を意識する

「kū」の「ū」は、長めの「ウ」の音です。この部分をしっかりと伸ばすことで、発音が正確になります。口を大きく開けて、音を引き延ばしてください。

ポイント5:息を使う

ポイント6:リズムを感じる

「kū」を発音する際には、リズム感を意識してみてください。高く平坦な音を維持しながら、ゆったりとした感じで発音すると、自然な流れになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次