迟到は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「chí dào」で、繁体字では「遲到」と表記されます。
このページでは、「迟到」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「迟到」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
迟到の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 迟到 |
---|---|
繁体字 | 遲到 |
ピンイン/声調 | chí dào |
カタカナ発音(参考) | チー ダオ |
迟到の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 遅れる |
動詞 | 遅刻する |
意味1:遅れる
「迟到」は、予定の時間に間に合わず、遅く到着することを指します。例えば、会議やイベントなどに参加する際、開始時間に間に合わずに到着する場合に使われます。
意味2:遅刻する
「迟到」は、特に学校や職場などの規定された時間に間に合わないことを強調する場合に使われます。時間に対する厳格なルールがある場合に、少しでも過ぎると「遅刻」として扱われることがあります。
迟到の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我今天迟到了,真对不起。(Wǒ jīntiān chídào le, zhēn duìbùqǐ.)
今日は遅れてしまい、本当にごめんなさい。 - 他总是迟到,让我很烦恼。(Tā zǒng shì chídào, ràng wǒ hěn fánnǎo.)
彼はいつも遅れて来て、私をとても悩ませる。 - 会议因为他迟到而推迟了。(Huìyì yīnwèi tā chídào ér tuīchí le.)
会議は彼が遅れたために延期された。 - 如果你迟到,老师会很生气。(Rúguǒ nǐ chídào, lǎoshī huì hěn shēngqì.)
もし遅刻すると、先生はとても怒るでしょう。 - 她因为交通堵塞而迟到。(Tā yīnwèi jiāotōng dǔsè ér chídào.)
彼女は交通渋滞のために遅れました。 - 明天的考试我可不想迟到。(Míngtiān de kǎoshì wǒ kě bù xiǎng chídào.)
明日の試験には遅れたくありません。 - 我每天都提前到,但今天却迟到了。(Wǒ měitiān dōu tíqián dào, dàn jīntiān què chídào le.)
私は毎日早めに到着するが、今日は遅刻した。 - 迟到是对他人不尊重的表现。(Chídào shì duì tārén bù zūnzhòng de biǎoxiàn.)
遅刻は他人に対する不尊重の表れです。 - 我迟到了十分钟,真是不好意思。(Wǒ chídào le shí fēnzhōng, zhēn shì bù hǎo yìsi.)
私は10分遅れてしまい、本当に申し訳ありません。 - 他因为迟到而错过了重要的演讲。(Tā yīnwèi chídào ér cuòguò le zhòngyào de yǎnjiǎng.)
彼は遅刻のために重要な講演を逃しました。 - 为了避免迟到,我提前出发了。(Wèile bìmiǎn chídào, wǒ tíqián chūfā le.)
遅刻を避けるために、私は早めに出発しました。 - 迟到的原因往往是不可预测的。(Chídào de yuányīn wǎngwǎng shì bùkě yùcè de.)
遅刻の原因はしばしば予測できないものです。 - 这个班级迟到的情况很严重。(Zhège bānjí chídào de qíngkuàng hěn yánzhòng.)
このクラスの遅刻の状況は非常に深刻です。 - 我希望下次不要再迟到。(Wǒ xīwàng xià cì bùyào zài chídào.)
次回は遅れないことを願っています。 - 迟到的学生需要向老师解释原因。(Chídào de xuéshēng xūyào xiàng lǎoshī jiěshì yuányīn.)
遅刻した学生は先生に理由を説明する必要があります。 - 天气不好,导致我迟到了。(Tiānqì bù hǎo, dǎozhì wǒ chídào le.)
天候が悪くて、私は遅れました。 - 他迟到后,会议已经开始了。(Tā chídào hòu, huìyì yǐjīng kāishǐ le.)
彼が遅刻した後、会議はすでに始まっていました。 - 迟到不仅影响自己,也影响他人。(Chídào bùjǐn yǐngxiǎng zìjǐ, yě yǐngxiǎng tārén.)
遅刻は自分だけでなく、他人にも影響を与えます。 - 我迟到的原因是忘记了时间。(Wǒ chídào de yuányīn shì wàngjì le shíjiān.)
私が遅刻した理由は時間を忘れてしまったからです。
迟到の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「迟到」の「迟(chí)」は第二声、「到(dào)」は第四声です。中国語では声調が非常に重要で、同じ音でも声調が違うと意味が変わることがあります。声調を意識して練習しましょう。
ポイント2:「chí」の発音のコツ
「chí」の「ch」は、日本語の「ち」と似ていますが、より強く息を吐き出す感じで発音します。その後「í」を発音するときは、舌を上前歯の裏に近づけるようにすると良いでしょう。
ポイント3:「dào」の発音のコツ
「dào」は「d」の音をしっかり出した後、「ào」を発音します。「a」は口を大きく開けて、次に「o」に移行します。特に「o」を発音するときは、口を丸めることを意識しましょう。
ポイント4:声調の変化を意識する
「chí」の声調は上昇する感じで、「dào」は下降する感じです。声調の変化を口に出して練習することで、より自然な発音になります。
ポイント5:口の形を意識する
ポイント6:リズムをつかむ
「迟到」を言うときは、リズムを意識して滑らかに発音することが大切です。「chí」と「dào」の間に少し間を持たせると、より自然な発音になります。