「小心」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

小心は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「xiǎo xīn」で、繁体字では「小心」と表記されます。

このページでは、「小心」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「小心」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

小心の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 小心
繁体字 小心
ピンイン/声調 xiǎo xīn
カタカナ発音(参考) シヤオ シン

小心の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 注意深い
形容詞 慎重な
動詞 気を付ける

意味1:注意深い

「小心」は、物事を行う際に注意を払って行動する様子を表します。例えば、危険な状況や繊細な作業において、失敗や損傷を避けるために用心深くすることを示します。

意味2:慎重な

「小心」は、無謀な行動を避け、慎重に判断し行動する態度を示します。特に、リスクを伴う状況での判断や行動において、失敗を防ぐために慎重に進めることを表現します。

意味3:気を付ける

「小心」は、何かに対して気を配り、注意を払う行動を指します。たとえば、歩行中に障害物に注意したり、交通ルールを守るように心掛けたりする際に使用されます。

小心の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 小心地板滑。 (xiǎo xīn dì bǎn huá):
    床が滑りやすいので気をつけてください。
  • 过马路时要小心。 (guò mǎ lù shí yào xiǎo xīn):
    道路を渡るときは気をつけてください。
  • 请小心烫伤。 (qǐng xiǎo xīn tàng shāng):
    やけどに注意してください。
  • 走楼梯时小心点。 (zǒu lóu tī shí xiǎo xīn diǎn):
    階段を歩くときは気をつけてください。
  • 请小心不要摔倒。 (qǐng xiǎo xīn bú yào shuāi dǎo):
    転ばないように気をつけてください。
  • 你要小心这些玻璃。 (nǐ yào xiǎo xīn zhè xiē bō li):
    これらのガラスに注意してください。
  • 小心别忘了钥匙。 (xiǎo xīn bié wàng le yào shi):
    鍵を忘れないように気をつけてください。
  • 小心火烛。 (xiǎo xīn huǒ zhú):
    火の元に注意してください。
  • 请小心路滑。 (qǐng xiǎo xīn lù huá):
    道が滑りやすいので気をつけてください。
  • 小心点,别碰到头。 (xiǎo xīn diǎn, bié pèng dào tóu):
    気をつけて、頭をぶつけないでください。
  • 他总是很小心。 (tā zǒng shì hěn xiǎo xīn):
    彼はいつも慎重です。
  • 小心开车。 (xiǎo xīn kāi chē):
    運転に気をつけてください。
  • 请小心上楼。 (qǐng xiǎo xīn shàng lóu):
    階段を上るときは気をつけてください。
  • 小心孩子的安全。 (xiǎo xīn hái zi de ān quán):
    子供の安全に気をつけてください。
  • 小心使用工具。 (xiǎo xīn shǐ yòng gōng jù):
    工具の使用に気をつけてください。
  • 在厨房里要小心。 (zài chú fáng lǐ yào xiǎo xīn):
    台所で気をつけてください。
  • 他小心翼翼地打开了信。 (tā xiǎo xīn yì yì de dǎ kāi le xìn):
    彼は慎重に手紙を開けました。
  • 下雨天路滑,小心行走。 (xià yǔ tiān lù huá, xiǎo xīn xíng zǒu):
    雨の日は道が滑りやすいので、気をつけて歩いてください。
  • 小心碰到家具。 (xiǎo xīn pèng dào jiā jù):
    家具にぶつからないように気をつけてください。
  • 请小心使用电器。 (qǐng xiǎo xīn shǐ yòng diàn qì):
    電気製品を使用するときは気をつけてください。
  • 他做事非常小心。 (tā zuò shì fēi cháng xiǎo xīn):
    彼はとても慎重に物事を行います。
  • 小心不要弄脏衣服。 (xiǎo xīn bú yào nòng zāng yī fú):
    服を汚さないように気をつけてください。
  • 请小心您的钱包。 (qǐng xiǎo xīn nín de qián bāo):
    財布に気をつけてください。
  • 小心避开水坑。 (xiǎo xīn bì kāi shuǐ kēng):
    水たまりを避けるように気をつけてください。
  • 他小心翼翼地回答问题。 (tā xiǎo xīn yì yì de huí dá wèn tí):
    彼は慎重に質問に答えました。
  • 小心驾驶。 (xiǎo xīn jià shǐ):
    運転に気をつけてください。
  • 他对每个细节都很小心。 (tā duì měi gè xì jié dōu hěn xiǎo xīn):
    彼はすべての細部に注意を払います。
  • 小心别被蚊子叮了。 (xiǎo xīn bié bèi wén zi dīng le):
    蚊に刺されないように気をつけてください。
  • 他做事总是很小心。 (tā zuò shì zǒng shì hěn xiǎo xīn):
    彼はいつも慎重に物事を行います。
  • 小心别让孩子摔倒。 (xiǎo xīn bié ràng hái zi shuāi dǎo):
    子供が転ばないように気をつけてください。
  • 请小心地上有油。 (qǐng xiǎo xīn dì shàng yǒu yóu):
    床に油があるので気をつけてください。
  • 他小心翼翼地拿起了杯子。 (tā xiǎo xīn yì yì de ná qǐ le bēi zi):
    彼は慎重にコップを持ち上げました。
  • 小心别把东西打碎。 (xiǎo xīn bié bǎ dōng xi dǎ suì):
    物を壊さないように気をつけてください。
  • 小心脚下的石头。 (xiǎo xīn jiǎo xià de shí tóu):
    足元の石に注意してください。
  • 在工地上要特别小心。 (zài gōng dì shàng yào tè bié xiǎo xīn):
    工事現場では特に注意が必要です。
  • 他小心地把书放回书架。 (tā xiǎo xīn de bǎ shū fàng huí shū jià):
    彼は慎重に本を本棚に戻しました。
  • 请小心台阶很陡。 (qǐng xiǎo xīn tái jiē hěn dǒu):
    階段が急なので気をつけてください。
  • 他小心地关上了门。 (tā xiǎo xīn de guān shàng le mén):
    彼は慎重にドアを閉めました。
  • 在使用刀具时要小心。 (zài shǐ yòng dāo jù shí yào xiǎo xīn):
    包丁を使うときは気をつけてください。
  • 他小心翼翼地擦拭桌子。 (tā xiǎo xīn yì yì de cā shì zhuō zi):
    彼は慎重にテーブルを拭きました。
  • 小心不要碰到电线。 (xiǎo xīn bú yào pèng dào diàn xiàn):
    電線に触れないように気をつけてください。
  • 他小心地打开了门。 (tā xiǎo xīn de dǎ kāi le mén):
    彼は慎重にドアを開けました。
  • 小心别摔着了。 (xiǎo xīn bié shuāi zhe le):
    転ばないように気をつけてください。
  • 在户外活动时要小心。 (zài hù wài huó dòng shí yào xiǎo xīn):
    アウトドア活動では気をつけてください。
  • 小心台阶滑。 (xiǎo xīn tái jiē huá):
    階段が滑りやすいので気をつけてください。
  • 他小心地避开了障碍物。 (tā xiǎo xīn de bì kāi le zhàng ài wù):
    彼は慎重に障害物を避けました。
  • 请小心轻放。 (qǐng xiǎo xīn qīng fàng):
    慎重に扱ってください。
  • 他做事非常小心谨慎。 (tā zuò shì fēi cháng xiǎo xīn jǐn shèn):
    彼は非常に慎重に物事を行います。
  • 小心开门别夹到手。 (xiǎo xīn kāi mén bié jiā dào shǒu):
    ドアを開けるときに手を挟まないように気をつけてください。
  • 请小心玻璃破碎。 (qǐng xiǎo xīn bō li pò suì):
    ガラスの破片に注意してください。

小心の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「小心」の「xiǎo」は第三声(低く下がってから上がる音)で、「xīn」は第一声(高く平らな音)です。中国語は声調が非常に重要なので、まずは声調の違いを意識して練習しましょう。

ポイント2:「xiǎo」の発音のコツ

「xiǎo」は「シアオ」と発音しますが、最初の「xi」は「シ」に近い音です。「シ」を発音する際に、舌を上の前歯の裏に近づけると良いでしょう。声調を意識して、音が下がってから上がるように滑らかに発音します。

ポイント3:「xīn」の発音のコツ

「xīn」は「シン」と発音しますが、こちらも最初の「x」は「シ」に近い音です。声調は高く平らに保ち、音をしっかりと安定させることがポイントです。口を少し横に広げると発音が楽になります。

ポイント4:母音の発音

「小心」の「小」の「iao」の部分は「アオ」と「イ」を組み合わせた音です。口を開けて「ア」を言った後、すぐに「イ」に移るように練習しましょう。「心」の「in」は鼻音で、口を閉じるイメージで音を出します。

ポイント5:練習の反復

ポイント6:リズムを意識する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次