搬は、hsk3級レベルの中国語単語です。
発音は「bān」で、繁体字では「搬」と表記されます。
このページでは、「搬」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「搬」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
搬の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 搬 |
---|---|
繁体字 | 搬 |
ピンイン/声調 | bān |
カタカナ発音(参考) | バン |
搬の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 運ぶ |
動詞 | 移動する |
動詞 | 搬入する |
意味1:運ぶ
何かを一箇所から別の場所へ移すことを指します。特に物理的な物体を手で持ったり、機械を使って動かすことに関連します。
意味2:移動する
場所を変えること、または位置を変えることを意味します。この場合、物だけでなく、人やその他の存在に関しても使われることがあります。
意味3:搬入する
特定の場所に物を持ち込むことを指します。建物や施設内に物を入れることに関連する場合が多いです。
搬の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我需要搬这个箱子到车上。(Wǒ xūyào bān zhège xiāngzi dào chē shàng。)
私はこの箱を車の上に運ぶ必要があります。 - 他把书搬到图书馆。(Tā bǎ shū bān dào túshūguǎn。)
彼は本を図書館に移動させました。 - 我们正在搬家,今天会搬入新房。(Wǒmen zhèngzài bānjiā, jīntiān huì bān rù xīn fáng。)
私たちは引っ越しをしていて、今日は新しい家に搬入します。 - 请帮我搬这台电脑。(Qǐng bāng wǒ bān zhè tái diànnǎo。)
このコンピュータを運ぶのを手伝ってください。 - 她搬走了所有的家具。(Tā bān zǒu le suǒyǒu de jiājù。)
彼女はすべての家具を移動させました。 - 我们需要搬入新的设备到实验室。(Wǒmen xūyào bān rù xīn de shèbèi dào shíyànshì。)
私たちは新しい機器を実験室に搬入する必要があります。 - 他正在搬运货物。(Tā zhèngzài bānyùn huòwù。)
彼は貨物を運んでいます。 - 我帮他搬了很多书。(Wǒ bāng tā bān le hěn duō shū。)
私は彼のためにたくさんの本を運びました。 - 请把这些东西搬到我的办公室。(Qǐng bǎ zhèxiē dōngxī bān dào wǒ de bàngōngshì。)
これらの物を私のオフィスに搬入してください。 - 我们需要搬到一个更大的地方。(Wǒmen xūyào bān dào yīgè gèng dà de dìfāng。)
私たちはもっと大きな場所に移動する必要があります。 - 他搬了几次家,已经习惯了。(Tā bān le jǐ cì jiā, yǐjīng xíguàn le。)
彼は何度も引っ越しをして、すでに慣れています。 - 我想搬到海边去生活。(Wǒ xiǎng bān dào hǎibiān qù shēnghuó。)
私は海辺に移動して生活したいです。 - 我们今天要搬进新家。(Wǒmen jīntiān yào bān jìn xīn jiā。)
私たちは今日新しい家に搬入します。 - 他帮我搬了所有的行李。(Tā bāng wǒ bān le suǒyǒu de xínglǐ。)
彼は私のすべての荷物を運ぶのを手伝ってくれました。 - 你能帮我搬这些重物吗?(Nǐ néng bāng wǒ bān zhèxiē zhòngwù ma?)
これらの重い物を運ぶのを手伝ってくれますか? - 他每天都要搬运一些货物。(Tā měitiān dōu yào bānyùn yīxiē huòwù。)
彼は毎日いくつかの貨物を運ぶ必要があります。 - 我们需要搬一些桌子到会议室。(Wǒmen xūyào bān yīxiē zhuōzi dào huìyì shì。)
私たちは会議室にいくつかのテーブルを搬入する必要があります。 - 他搬到新的城市后很快交了朋友。(Tā bān dào xīn de chéngshì hòu hěn kuài jiāole péngyǒu。)
彼は新しい都市に移動した後、すぐに友達を作りました。 - 我在搬家的过程中发现了很多旧东西。(Wǒ zài bānjiā de guòchéng zhōng fāxiàn le hěn duō jiù dōngxī。)
私は引っ越しの過程でたくさんの古い物を見つけました。
搬の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「bān」は第一声の音で、平らで高い音で発音します。日本語の「バン」とは異なり、声の高低の変化がないため、一定の高さで発音することを意識してください。
ポイント2:母音「ā」の発音のコツ
「bān」の「ā」は、日本語の「あ」に近い音ですが、口を少し広めに開けて、声を出すとより中国語らしくなります。口の形を意識して、しっかりとした音を出しましょう。
ポイント3:子音「b」の発音のコツ
「b」は、唇を閉じてから開くことで発音します。日本語の「バ」に似ていますが、より強くしっかりとした音を出すことを意識してください。息を少し強めに出すことで、クリアな音になります。
ポイント4:発音のリズム
「bān」は一つの音節で構成されていますが、発音する際には「b」と「ān」をはっきりと分けすぎず、スムーズに続けることが大切です。連続して言うことで、自然な流れを作りましょう。
ポイント5:練習の反復
「bān」を何度も繰り返し練習することが重要です。声に出しながら口の形や声調を確認し、録音して自分の発音をチェックすると、改善点が見つかりやすくなります。
ポイント6:ネイティブの模倣