右边は、hsk2級レベルの中国語単語です。
発音は「yòu biān」で、繁体字では「右邊」と表記されます。
このページでは、「右边」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「右边」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
右边の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 右边 |
---|---|
繁体字 | 右邊 |
ピンイン/声調 | yòu biān |
カタカナ発音(参考) | ヨウ ビエン |
右边の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 右側 |
名詞 | 右の方 |
名詞 | 右手 |
意味1:右側
「右边」は物理的な位置を示す際に使われ、何かの右側にあることを指します。例えば、道路の右側に立っている場合などに用いられます。
意味2:右の方
「右边」は方向を示す表現としても用いられ、何かの右の方角や右の方面を指すときに使われます。視点や移動方向を示す場合があります。
意味3:右手
「右边」は人体の部位である「右手」を指すこともあります。この場合、身体の右側にある手としての意味を持ちます。
右边の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 桌子的右边有书架(zhuō zi de yòu bian yǒu shū jià):
机の右側に本棚があります。 - 请把书放在右边(qǐng bǎ shū fàng zài yòu bian):
本を右側に置いてください。 - 右边的房间是厨房(yòu bian de fáng jiān shì chú fáng):
右側の部屋はキッチンです。 - 他站在我的右边(tā zhàn zài wǒ de yòu bian):
彼は私の右側に立っています。 - 右边的那本书是辞典(yòu bian de nà běn shū shì cí diǎn):
右側のその本は辞書です。 - 请在右边行走(qǐng zài yòu bian xíng zǒu):
右側を歩いてください。 - 右边的窗户开着(yòu bian de chuāng hu kāi zhe):
右側の窓が開いています。 - 他的座位在右边(tā de zuò wèi zài yòu bian):
彼の席は右側にあります。 - 请靠右边停车(qǐng kào yòu bian tíng chē):
右側に駐車してください。 - 右边的花很漂亮(yòu bian de huā hěn piào liang):
右側の花はとてもきれいです。 - 他坐在我的右边(tā zuò zài wǒ de yòu bian):
彼は私の右側に座っています。 - 右边的椅子坏了(yòu bian de yǐ zi huài le):
右側の椅子が壊れました。 - 右边的门开着(yòu bian de mén kāi zhe):
右側のドアが開いています。 - 右边的树很高(yòu bian de shù hěn gāo):
右側の木はとても高いです。 - 请把椅子放在右边(qǐng bǎ yǐ zi fàng zài yòu bian):
椅子を右側に置いてください。 - 右边有个公园(yòu bian yǒu gè gōng yuán):
右側に公園があります。 - 右边的那个人是我的朋友(yòu bian de nà gè rén shì wǒ de péng yǒu):
右側のその人は私の友達です。 - 请从右边走(qǐng cóng yòu bian zǒu):
右側から歩いてください。 - 右边的桌子上有本书(yòu bian de zhuō zi shàng yǒu běn shū):
右側の机の上に本があります。 - 他站在最右边(tā zhàn zài zuì yòu bian):
彼は一番右側に立っています。 - 右边的那座山很高(yòu bian de nà zuò shān hěn gāo):
右側のその山はとても高いです。 - 右边的书架满了(yòu bian de shū jià mǎn le):
右側の本棚はいっぱいです。 - 右边的那个箱子是我的(yòu bian de nà gè xiāng zi shì wǒ de):
右側のその箱は私のです。 - 右边的房子很大(yòu bian de fáng zi hěn dà):
右側の家はとても大きいです。 - 请靠右边行驶(qǐng kào yòu bian xíng shǐ):
右側を走行してください。 - 右边的那个商店关门了(yòu bian de nà gè shāng diàn guān mén le):
右側のその店は閉店しました。 - 右边的那本书很有趣(yòu bian de nà běn shū hěn yǒu qù):
右側のその本はとても面白いです。 - 右边的车库很宽敞(yòu bian de chē kù hěn kuān chang):
右側のガレージはとても広いです。 - 右边的墙上有一幅画(yòu bian de qiáng shàng yǒu yī fú huà):
右側の壁に絵があります。 - 右边的房间是卧室(yòu bian de fáng jiān shì wò shì):
右側の部屋は寝室です。 - 右边的花园很漂亮(yòu bian de huā yuán hěn piào liang):
右側の庭園はとてもきれいです。 - 右边的那座楼很高(yòu bian de nà zuò lóu hěn gāo):
右側のそのビルはとても高いです。 - 右边的街道很安静(yòu bian de jiē dào hěn ān jìng):
右側の通りはとても静かです。 - 右边的那家餐厅很好吃(yòu bian de nà jiā cān tīng hěn hǎo chī):
右側のそのレストランはとても美味しいです。 - 右边的那个房子是新的(yòu bian de nà gè fáng zi shì xīn de):
右側のその家は新しいです。 - 右边的街道很干净(yòu bian de jiē dào hěn gān jìng):
右側の通りはとてもきれいです。 - 右边的窗户很大(yòu bian de chuāng hu hěn dà):
右側の窓はとても大きいです。 - 右边的沙发很舒服(yòu bian de shā fā hěn shū fu):
右側のソファはとても快適です。 - 右边的那个男孩是我的弟弟(yòu bian de nà gè nán hái shì wǒ de dì di):
右側のその男の子は私の弟です。 - 右边的那条路通向公园(yòu bian de nà tiáo lù tōng xiàng gōng yuán):
右側のその道は公園に通じています。 - 右边的那辆车是新的(yòu bian de nà liàng chē shì xīn de):
右側のその車は新しいです。 - 右边的那个椅子是坏的(yòu bian de nà gè yǐ zi shì huài de):
右側のその椅子は壊れています。 - 右边的那本书是我的(yòu bian de nà běn shū shì wǒ de):
右側のその本は私のです。 - 右边的那个窗户打不开(yòu bian de nà gè chuāng hu dǎ bu kāi):
右側のその窓は開けられません。 - 右边的那条街很热闹(yòu bian de nà tiáo jiē hěn rè nào):
右側のその通りはとても賑やかです。 - 右边的那个女孩是我的妹妹(yòu bian de nà gè nǚ hái shì wǒ de mèi mei):
右側のその女の子は私の妹です。 - 右边的那只猫是我的(yòu bian de nà zhī māo shì wǒ de):
右側のその猫は私のです。 - 右边的那家商店很有名(yòu bian de nà jiā shāng diàn hěn yǒu míng):
右側のその店はとても有名です。 - 右边的那个箱子很重(yòu bian de nà gè xiāng zi hěn zhòng):
右側のその箱はとても重いです。
右边の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「yòu biān」は二つの単語から成り立っていますが、それぞれの音節には声調があります。「yòu」は第4声で、下がる音調です。「biān」は第1声で、高く保つ音調です。この声調の違いを意識することが重要です。
ポイント2:yòuの発音のコツ
「yòu」を発音する際、最初に「y」をしっかりと口の中で感じてから、「òu」と続けます。「òu」は口を少し丸めて、声を下げるように発音します。日本語の「ヨ」とは異なるので、注意が必要です。
ポイント3:biānの発音のコツ
「biān」は「ビャン」と発音しますが、「b」は日本語の「バ」とは異なり、唇をしっかり閉じてから開きます。「i」は日本語の「イ」と同じですが、より短く発音し、「ān」は「アン」と言うよりも、鼻に抜けるように発音します。
ポイント4:口の形に気を付ける
「yòu」の発音時は、口をやや丸くすることを意識し、「biān」では高い位置で口を少し横に広げるようにします。この口の形の変化が、正しい発音には欠かせません。
ポイント5:リズムを意識する
「yòu biān」と続けて発音する際、リズムが大切です。「yòu」は少し短く、続けて「biān」をしっかり発音することで、流れるような音になります。特に声調の変化に注意して、リズムをつけて練習してください。
ポイント6:練習と反復
「右边」を何度も繰り返して練習してください。最初はゆっくりと発音し、慣れてきたら少しずつスピードを上げてみると良いでしょう。また、音声教材やネイティブの発音を聞いて真似するのも効果的です。