「小时」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

小时は、hsk2級レベルの中国語単語です。
発音は「xiǎo shí」で、繁体字では「小時」と表記されます。

このページでは、「小时」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「小时」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

小时の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 小时
繁体字 小時
ピンイン/声調 xiǎo shí
カタカナ発音(参考) シヤオ シー

小时の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 時間
名詞

意味1:時間

「小时」は中国語で「時間」を意味します。これは、ある活動や出来事がどれくらいの時間続くかを示す際に用いられます。例えば、「一小时」は「一時間」を意味します。

意味2:時

「小时」は「時」という意味でも使われます。これは、1日の中の特定の時間の長さを指す時に使われます。具体的には、24時間制での1時間を指します。

小时の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我每天学习两个小时。(wǒ měitiān xuéxí liǎng gè xiǎoshí):
    私は毎日2時間勉強します。
  • 他等了半个小时。(tā děng le bàn gè xiǎoshí):
    彼は30分待ちました。
  • 我们开会一个小时。(wǒmen kāihuì yí gè xiǎoshí):
    私たちは1時間会議をします。
  • 跑步需要一个小时。(pǎobù xūyào yí gè xiǎoshí):
    ランニングには1時間かかります。
  • 这部电影两个小时。(zhè bù diànyǐng liǎng gè xiǎoshí):
    この映画は2時間です。
  • 我们每天工作八小时。(wǒmen měitiān gōngzuò bā xiǎoshí):
    私たちは毎日8時間働きます。
  • 他每小时跑10公里。(tā měi xiǎoshí pǎo 10 gōnglǐ):
    彼は毎時10キロ走ります。
  • 我要用两个小时做作业。(wǒ yào yòng liǎng gè xiǎoshí zuò zuòyè):
    宿題をするのに2時間かかります。
  • 飞机飞行时间是三小时。(fēijī fēixíng shíjiān shì sān xiǎoshí):
    飛行機の飛行時間は3時間です。
  • 我昨天工作了十个小时。(wǒ zuótiān gōngzuò le shí gè xiǎoshí):
    私は昨日10時間働きました。
  • 他每天睡八个小时。(tā měitiān shuì bā gè xiǎoshí):
    彼は毎日8時間寝ます。
  • 我们两小时后见。(wǒmen liǎng xiǎoshí hòu jiàn):
    私たちは2時間後に会いましょう。
  • 他花了一小时看书。(tā huā le yì xiǎoshí kàn shū):
    彼は読書に1時間かけました。
  • 这趟车要三个小时。(zhè tàng chē yào sān gè xiǎoshí):
    この列車は3時間かかります。
  • 我每天跑步一个小时。(wǒ měitiān pǎobù yí gè xiǎoshí):
    私は毎日1時間走ります。
  • 他在路上花了两个小时。(tā zài lù shàng huā le liǎng gè xiǎoshí):
    彼は道中に2時間かかりました。
  • 我们每小时喝一杯水。(wǒmen měi xiǎoshí hē yì bēi shuǐ):
    私たちは毎時1杯の水を飲みます。
  • 这个工作需要五个小时。(zhè ge gōngzuò xūyào wǔ gè xiǎoshí):
    この仕事には5時間かかります。
  • 他每小时能看三本书。(tā měi xiǎoshí néng kàn sān běn shū):
    彼は毎時3冊の本を読めます。
  • 我每天跑步半个小时。(wǒ měitiān pǎobù bàn gè xiǎoshí):
    私は毎日30分走ります。
  • 我们开会持续了两个小时。(wǒmen kāihuì chíxù le liǎng gè xiǎoshí):
    会議は2時間続きました。
  • 他昨天睡了九个小时。(tā zuótiān shuì le jiǔ gè xiǎoshí):
    彼は昨日9時間寝ました。
  • 我们每小时休息五分钟。(wǒmen měi xiǎoshí xiūxi wǔ fēnzhōng):
    私たちは毎時5分休憩します。
  • 这次旅行需要五个小时。(zhè cì lǚxíng xūyào wǔ gè xiǎoshí):
    この旅行には5時間かかります。
  • 他每天跑十公里用一个小时。(tā měitiān pǎo shí gōnglǐ yòng yí gè xiǎoshí):
    彼は毎日10キロ走るのに1時間かかります。
  • 我们上课一个小时。(wǒmen shàngkè yí gè xiǎoshí):
    私たちは1時間授業を受けます。
  • 他每天读书三个小时。(tā měitiān dúshū sān gè xiǎoshí):
    彼は毎日3時間読書します。
  • 我们一小时后见。(wǒmen yì xiǎoshí hòu jiàn):
    私たちは1時間後に会いましょう。
  • 她花了两个小时做饭。(tā huā le liǎng gè xiǎoshí zuòfàn):
    彼女は料理に2時間かかりました。
  • 我们一天工作八小时。(wǒmen yì tiān gōngzuò bā xiǎoshí):
    私たちは1日8時間働きます。
  • 他每天跑步一个小时。(tā měitiān pǎobù yí gè xiǎoshí):
    彼は毎日1時間走ります。
  • 她昨天看书看了四个小时。(tā zuótiān kàn shū kàn le sì gè xiǎoshí):
    彼女は昨日4時間本を読みました。
  • 我们每小时喝水。(wǒmen měi xiǎoshí hē shuǐ):
    私たちは毎時水を飲みます。
  • 这次会议持续了三个小时。(zhè cì huìyì chíxù le sān gè xiǎoshí):
    この会議は3時間続きました。
  • 他每天练习钢琴两个小时。(tā měitiān liànxí gāngqín liǎng gè xiǎoshí):
    彼は毎日2時間ピアノを練習します。
  • 我们每天跑步半小时。(wǒmen měitiān pǎobù bàn xiǎoshí):
    私たちは毎日30分走ります。
  • 她每小时能读三本书。(tā měi xiǎoshí néng dú sān běn shū):
    彼女は毎時3冊の本を読めます。
  • 这部电影持续两个小时。(zhè bù diànyǐng chíxù liǎng gè xiǎoshí):
    この映画は2時間続きます。
  • 他每天跑步四十五分钟。(tā měitiān pǎobù sìshíwǔ fēnzhōng):
    彼は毎日45分走ります。
  • 我们上课两个小时。(wǒmen shàngkè liǎng gè xiǎoshí):
    私たちは2時間授業を受けます。
  • 她每天练习书法一小时。(tā měitiān liànxí shūfǎ yì xiǎoshí):
    彼女は毎日1時間書道を練習します。
  • 我们每天工作七个小时。(wǒmen měitiān gōngzuò qī gè xiǎoshí):
    私たちは毎日7時間働きます。
  • 他每天睡觉六个小时。(tā měitiān shuìjiào liù gè xiǎoshí):
    彼は毎日6時間寝ます。
  • 我们一天跑步一小时。(wǒmen yì tiān pǎobù yì xiǎoshí):
    私たちは1日1時間走ります。
  • 她昨天做了三小时的作业。(tā zuótiān zuò le sān xiǎoshí de zuòyè):
    彼女は昨日3時間宿題をしました。
  • 我们每小时休息五分钟。(wǒmen měi xiǎoshí xiūxi wǔ fēnzhōng):
    私たちは毎時5分休憩します。
  • 他每天跑步两个小时。(tā měitiān pǎobù liǎng gè xiǎoshí):
    彼は毎日2時間走ります。
  • 她每天花一小时读书。(tā měitiān huā yì xiǎoshí dúshū):
    彼女は毎日1時間読書に費やします。
  • 我们每天工作六小时。(wǒmen měitiān gōngzuò liù xiǎoshí):
    私たちは毎日6時間働きます。

小时の発音のコツ

ポイント1:声調の意識

「小时」の「小」は第3声(下がってから上がる声調)ですが、特に日本語にはない声調なので注意が必要です。声を出すときに、最初は少し下がり、その後すぐに上に持っていくように発音します。

ポイント2:舌の位置

「小」の「xiǎo」を発音するときは、舌を下の前歯の裏に軽く当てるようにします。「小」の「xi」は、英語の「she」に似ていますが、舌の位置を意識してみてください。

ポイント3:母音の発音

「小」の「iao」は、「i」と「ao」を連続で発音するイメージです。まず「i」をしっかり発音し、その後に「ao」を続けて言うことで、滑らかに繋げます。

ポイント4:声調の意識(再)

「时」の「shí」は第2声(高く上がる声調)です。この声調も日本語にはないため、最初に少し高めの位置から始め、声を上げるようにします。滑らかに声を上げることが大切です。

ポイント5:子音の発音

「时」の「sh」は、英語の「sh」に似ていますが、口を少しすぼめて発音します。この時、舌先は下の前歯の近くに置くと良いでしょう。

ポイント6:言葉の連結

「小时」を連続で発音するときは、言葉同士を滑らかにつなげることを意識します。特に「小」と「时」の間に無理な間を取らず、自然に繋げるようにすると、より流暢に聞こえます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次