四は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「sì」で、繁体字では「四」と表記されます。
このページでは、「四」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「四」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
四の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 四 |
---|---|
繁体字 | 四 |
ピンイン/声調 | sì |
カタカナ発音(参考) | スー |
四の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 四 |
意味1:四
数字の「4」を意味します。一般的には、数を数える際や、順番を示す際に使用されます。
四の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我有四本书。(wǒ yǒu sì běn shū):
私は本を四冊持っています。 - 今天是星期四。(jīntiān shì xīngqīsì):
今日は木曜日です。 - 他有四个孩子。(tā yǒu sì gè háizi):
彼には四人の子供がいます。 - 我们四点见面。(wǒmen sì diǎn jiànmiàn):
私たちは四時に会います。 - 她住在四楼。(tā zhù zài sì lóu):
彼女は四階に住んでいます。 - 这道题我做了四遍。(zhè dào tí wǒ zuò le sì biàn):
この問題を四回解きました。 - 他有四只猫。(tā yǒu sì zhī māo):
彼は猫を四匹飼っています。 - 我们四个人去旅游。(wǒmen sì gèrén qù lǚyóu):
私たちは四人で旅行に行きます。 - 我学了四年汉语。(wǒ xué le sì nián hànyǔ):
私は四年間中国語を学びました。 - 这里有四个苹果。(zhèlǐ yǒu sì gè píngguǒ):
ここに四つのリンゴがあります。 - 他四月出生。(tā sì yuè chūshēng):
彼は四月生まれです。 - 我每天跑步四公里。(wǒ měitiān pǎobù sì gōnglǐ):
私は毎日四キロメートル走ります。 - 我们班有四十个学生。(wǒmen bān yǒu sìshí gè xuéshēng):
私たちのクラスには四十人の学生がいます。 - 他在四家公司工作。(tā zài sì jiā gōngsī gōngzuò):
彼は四つの会社で働いています。 - 我们有四个选项。(wǒmen yǒu sì gè xuǎnxiàng):
私たちには四つの選択肢があります。 - 这本书四百页。(zhè běn shū sì bǎi yè):
この本は四百ページあります。 - 他住在四号房间。(tā zhù zài sì hào fángjiān):
彼は四号室に住んでいます。 - 我们计划四天的旅行。(wǒmen jìhuà sì tiān de lǚxíng):
私たちは四日間の旅行を計画しています。 - 她买了四条裙子。(tā mǎi le sì tiáo qúnzi):
彼女はスカートを四枚買いました。 - 他有四个兄弟姐妹。(tā yǒu sì gè xiōngdì jiěmèi):
彼には四人の兄弟姉妹がいます。 - 我每天喝四杯水。(wǒ měitiān hē sì bēi shuǐ):
私は毎日四杯の水を飲みます。 - 我们四点钟出发。(wǒmen sì diǎn zhōng chūfā):
私たちは四時に出発します。 - 他有四个问题。(tā yǒu sì gè wèntí):
彼には四つの質問があります。 - 我买了四张票。(wǒ mǎi le sì zhāng piào):
私は四枚のチケットを買いました。 - 这道菜有四种材料。(zhè dào cài yǒu sì zhǒng cáiliào):
この料理には四種類の材料が使われています。 - 他每天跑四公里。(tā měitiān pǎo sì gōnglǐ):
彼は毎日四キロメートル走ります。 - 我们在四个不同的城市。(wǒmen zài sì gè bùtóng de chéngshì):
私たちは四つの異なる都市にいます。 - 他每天睡四个小时。(tā měitiān shuì sì gè xiǎoshí):
彼は毎日四時間寝ます。 - 我们有四个项目。(wǒmen yǒu sì gè xiàngmù):
私たちには四つのプロジェクトがあります。 - 她有四只狗。(tā yǒu sì zhī gǒu):
彼女は犬を四匹飼っています。 - 我学习了四门课程。(wǒ xuéxí le sì mén kèchéng):
私は四つの科目を学びました。 - 他参加了四个比赛。(tā cānjiā le sì gè bǐsài):
彼は四つの試合に参加しました。 - 我们四个人一起工作。(wǒmen sì gè rén yīqǐ gōngzuò):
私たちは四人で一緒に働きます。 - 他有四本笔记本。(tā yǒu sì běn bǐjìběn):
彼には四冊のノートがあります。 - 我们需要四个志愿者。(wǒmen xūyào sì gè zhìyuànzhě):
私たちは四人のボランティアが必要です。 - 她买了四件衣服。(tā mǎi le sì jiàn yīfú):
彼女は服を四着買いました。 - 他有四个朋友。(tā yǒu sì gè péngyǒu):
彼には四人の友達がいます。 - 我们住在四楼。(wǒmen zhù zài sì lóu):
私たちは四階に住んでいます。 - 这辆车可以坐四个人。(zhè liàng chē kěyǐ zuò sì gè rén):
この車には四人乗れます。 - 我四月去旅行。(wǒ sì yuè qù lǚxíng):
私は四月に旅行に行きます。 - 她有四个问题要问。(tā yǒu sì gè wèntí yào wèn):
彼女には聞きたい質問が四つあります。 - 他有四个弟弟。(tā yǒu sì gè dìdi):
彼には四人の弟がいます。 - 我们四点钟开始。(wǒmen sì diǎn zhōng kāishǐ):
私たちは四時に始めます。 - 她写了四封信。(tā xiě le sì fēng xìn):
彼女は手紙を四通書きました。 - 我有四双鞋子。(wǒ yǒu sì shuāng xiézi):
私は靴を四足持っています。 - 他四岁的时候开始学钢琴。(tā sì suì de shíhou kāishǐ xué gāngqín):
彼は四歳の時にピアノを習い始めました。 - 我们四个人分担工作。(wǒmen sì gèrén fēndān gōngzuò):
私たちは四人で仕事を分担します。 - 她有四种语言的能力。(tā yǒu sì zhǒng yǔyán de nénglì):
彼女は四つの言語が話せます。 - 我们四点钟到达。(wǒmen sì diǎn zhōng dàodá):
私たちは四時に到着します。 - 他有四个不同的兴趣爱好。(tā yǒu sì gè bùtóng de xìngqù àihào):
彼には四つの異なる趣味があります。
四の発音のコツ
ポイント1:母音「i」の発音のコツ
「sì」の中の「ì」は日本語の「い」と似ていますが、口を少し横に広げて発音します。この際、舌先は下の歯の裏に軽くつけると良いでしょう。
ポイント2:子音「s」の発音のコツ
「s」は日本語の「ス」と似ていますが、舌を少し前に出して、空気を流すように発音します。この時、声帯を使わずに無声音で発音します。
ポイント3:声調の理解
「四」は第四声で、発音の際は声を下げていく感じです。最初は高めの音から始め、徐々に下がるように意識して発音します。
ポイント4:母音の長さを意識する
「sì」の「ì」は短めに発音することが大切です。日本語の「い」を言うときの長さよりも少し短く、はっきりとした音で発音します。
ポイント5:リズムをつかむ
「sì」を発音するときは、言葉のリズムを意識しましょう。短い音をスムーズに続けることで、より自然な発音になります。
ポイント6:練習の方法
「sì」を何度も繰り返し声に出してみてください。最初はゆっくりとしたペースで、慣れてきたら徐々に速くしてみると良いです。また、録音して自分の発音を確認するのも効果的です。