请は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「qǐng」で、繁体字では「請」と表記されます。
このページでは、「请」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「请」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
请の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 请 |
---|---|
繁体字 | 請 |
ピンイン/声調 | qǐng |
カタカナ発音(参考) | チーン |
请の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | お願いする |
動詞 | 招待する |
動詞 | 支払う |
意味1:お願いする
「请」は、何かをお願いしたり頼んだりする際に用いられる。例えば、「请帮我」(手伝ってください)のように、相手に何かを依頼する場面で使う。
意味2:招待する
「请」は、人を招待する意味でも使用される。例えば、「请你来我家吃饭」(私の家に食事に来てください)のように、誰かを招待する際に使われる。
意味3:支払う
「请」は、支払いをするという意味でも使われることがある。例えば、レストランでの会話で、「我来请客」(私がおごります)のように、支払いを申し出る場面で使用される。
请の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 请帮我一个忙(qǐng bāng wǒ yī gè máng):
私を助けてください - 请问,这里有洗手间吗?(qǐng wèn, zhè lǐ yǒu xǐ shǒu jiān ma?):
すみません、ここにトイレはありますか? - 请进(qǐng jìn):
どうぞお入りください - 请坐(qǐng zuò):
どうぞお座りください - 请喝茶(qǐng hē chá):
お茶をどうぞ - 请稍等(qǐng shāo děng):
少々お待ちください - 请安静(qǐng ān jìng):
静かにしてください - 请给我菜单(qǐng gěi wǒ cài dān):
メニューをください - 请不要拍照(qǐng bù yào pāi zhào):
写真を撮らないでください - 请跟我来(qǐng gēn wǒ lái):
私についてきてください - 请再说一遍(qǐng zài shuō yī biàn):
もう一度言ってください - 请多指教(qǐng duō zhǐ jiào):
どうぞご指導ください - 请问你叫什么名字?(qǐng wèn nǐ jiào shénme míngzi?):
お名前は何ですか? - 请不要客气(qǐng bù yào kè qì):
どうぞ遠慮しないでください - 请问这道菜怎么做?(qǐng wèn zhè dào cài zěnme zuò?):
この料理はどうやって作りますか? - 请收下(qǐng shōu xià):
どうぞ受け取ってください - 请把门关上(qǐng bǎ mén guān shàng):
ドアを閉めてください - 请尽快回复(qǐng jǐn kuài huí fù):
できるだけ早く返信してください - 请勿打扰(qǐng wù dǎ rǎo):
邪魔しないでください - 请保持联系(qǐng bǎo chí lián xì):
連絡を取り続けてください - 请您注意安全(qǐng nín zhù yì ān quán):
安全に気を付けてください - 请给我一杯水(qǐng gěi wǒ yī bēi shuǐ):
水を一杯ください - 请问这里是哪里?(qǐng wèn zhè lǐ shì nǎ lǐ?):
ここはどこですか? - 请你原谅我(qǐng nǐ yuán liàng wǒ):
どうか私を許してください - 请不要喧哗(qǐng bù yào xuān huá):
騒がないでください - 请让一让(qǐng ràng yī ràng):
少し通してください - 请问车站怎么走?(qǐng wèn chē zhàn zěnme zǒu?):
駅へはどうやって行きますか? - 请给我发票(qǐng gěi wǒ fā piào):
領収書をください - 请不要吸烟(qǐng bù yào xī yān):
禁煙してください - 请告诉我真相(qǐng gào sù wǒ zhēn xiàng):
真実を教えてください - 请慢用(qǐng màn yòng):
どうぞゆっくり召し上がってください - 请保持冷静(qǐng bǎo chí lěng jìng):
冷静を保ってください - 请转告他(qǐng zhuǎn gào tā):
彼に伝えてください - 请告诉我您的意见(qǐng gào sù wǒ nín de yì jiàn):
ご意見をお聞かせください - 请稍微等一下(qǐng shāo wēi děng yī xià):
少し待ってください - 请尽快处理(qǐng jǐn kuài chǔ lǐ):
早急に対応してください - 请不要误会(qǐng bù yào wù huì):
誤解しないでください - 请确认一下(qǐng què rèn yī xià):
確認してください - 请保持联系(qǐng bǎo chí lián xì):
連絡を保ってください - 请按时到达(qǐng àn shí dào dá):
時間通りに到着してください - 请不要放弃(qǐng bù yào fàng qì):
諦めないでください - 请尊重他人的意见(qǐng zūn zhòng tārén de yìjiàn):
他人の意見を尊重してください - 请带上您的身份证(qǐng dài shàng nín de shēnfèn zhèng):
身分証明書を持ってきてください - 请回答我的问题(qǐng huí dá wǒ de wèn tí):
私の質問に答えてください - 请不要打断我(qǐng bù yào dǎ duàn wǒ):
私の話を遮らないでください - 请给我一些建议(qǐng gěi wǒ yī xiē jiàn yì):
いくつかのアドバイスをください - 请帮我拿一下(qǐng bāng wǒ ná yī xià):
ちょっと手伝ってください - 请问还有别的选择吗?(qǐng wèn hái yǒu bié de xuǎn zé ma?):
他に選択肢はありますか? - 请不要急(qǐng bù yào jí):
焦らないでください - 请用中文回答(qǐng yòng zhōngwén huídá):
中国語で答えてください - 请遵守交通规则(qǐng zūn shǒu jiāo tōng guī zé):
交通ルールを守ってください
请の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「请」の「qǐng」は第三声で、声のトーンが下がった後に上がる音です。最初に少し低く発音し、その後、声を上げるイメージで発音します。この声調の変化を意識することが大切です。
ポイント2:母音の発音
「qǐng」の「q」は、日本語にはない音で、舌を上の歯の裏に近づけて空気を通すように発音します。「q」を発音する際は、口を少しすぼめ、前に出す感じで言ってみてください。
ポイント3:鼻母音の意識
「请」の最後の「ng」は、鼻に響かせる音です。発音する際は、喉を少し締め、鼻から空気を抜くような感覚を意識します。この鼻母音をしっかりと出すことで、より自然に聞こえます。
ポイント4:口の形を意識する
「请」を発音する時は、口を開けすぎないように気をつけます。特に「q」の発音では、口を少しすぼめた状態で発音することがポイントです。口の形を意識してみてください。
ポイント5:リズムを意識する
ポイント6:繰り返しの練習