都は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「dōu」で、繁体字では「都」と表記されます。
このページでは、「都」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「都」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
都の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 都 |
---|---|
繁体字 | 都 |
ピンイン/声調 | dōu |
カタカナ発音(参考) | ドウ |
都の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
副詞 | すべて |
副詞 | みんな |
副詞 | 全部 |
副詞 | さえも |
副詞 | もう |
意味1:すべて
「都」は、何かが全て該当することを強調する際に使われます。例えば、「すべての人が来た」のような使い方をします。
意味2:みんな
「都」は、集団や複数のものがすべて含まれることを指します。「みんなが参加する」のように、全員を指す際に使われます。
意味3:全部
「都」は、何かが完全に含まれることを示す際に使われます。「彼の発言は全部聞いた」のような文脈で使用されます。
意味4:さえも
「都」は、何かが例外なく含まれることを示す場合に使われます。「彼は疲れてさえも働き続けた」のように、極端な例を挙げる際に用いられます。
意味5:もう
「都」は、ある状態がすでに達成されていることを示す際に使われます。「もう終わった」のように、完了したことを示します。
都の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 全家都搞文艺工作(quán jiā dōu gǎo wén yì gōng zuò):
家族全員が文化芸術の仕事をしています。 - 他无论干什么都很带劲儿(tā wú lùn gàn shén me dōu hěn dài jìn er):
彼は何をしてもとても意欲的です。 - 他做的菜都很好吃(tā zuò de cài dōu hěn hǎo chī):
彼が作る料理は全部美味しいです。 - 我们都喜欢看电影(wǒ men dōu xǐ huān kàn diàn yǐng):
私たちは皆映画を見るのが好きです。 - 这个城市的人们都很友好(zhè gè chéng shì de rén men dōu hěn yǒu hǎo):
この町の人々は皆親切です。 - 他的朋友们都来了(tā de péng yǒu men dōu lái le):
彼の友達が皆来ました。 - 我们都不知道这件事(wǒ men dōu bù zhī dào zhè jiàn shì):
私たちはこのことを全然知りません。 - 他们都已经到达了(tā men dōu yǐ jīng dào dá le):
彼らはすでに到着しています。 - 你们都去哪里了?(nǐ men dōu qù nǎ lǐ le):
皆さんどこに行きましたか。 - 这些书都很有趣(zhè xiē shū dōu hěn yǒu qù):
これらの本はどれも面白いです。 - 我们家人都喜欢旅游(wǒ men jiā rén dōu xǐ huān lǚ yóu):
私たち家族は皆旅行が好きです。 - 他每天都去跑步(tā měi tiān dōu qù pǎo bù):
彼は毎日ジョギングに行きます。 - 我们都认为他很聪明(wǒ men dōu rèn wéi tā hěn cōng míng):
私たちは皆彼が賢いと思っています。 - 这些花都很漂亮(zhè xiē huā dōu hěn piào liàng):
これらの花はすべて綺麗です。 - 所有的学生都参加了比赛(suǒ yǒu de xué shēng dōu cān jiā le bǐ sài):
すべての学生が試合に参加しました。 - 我们都想去那家餐厅(wǒ men dōu xiǎng qù nà jiā cān tīng):
私たちは皆あのレストランに行きたいと思っています。 - 他们都很喜欢这部电影(tā men dōu hěn xǐ huān zhè bù diàn yǐng):
彼らはこの映画が大好きです。 - 他买的东西都很贵(tā mǎi de dōng xi dōu hěn guì):
彼が買ったものは全部高価です。 - 我们都很期待这次旅行(wǒ men dōu hěn qī dài zhè cì lǚ xíng):
私たちは皆この旅行をとても楽しみにしています。 - 他们都参加了会议(tā men dōu cān jiā le huì yì):
彼らは全員会議に参加しました。 - 我们都喜欢运动(wǒ men dōu xǐ huān yùn dòng):
私たちは皆スポーツが好きです。 - 他的孩子们都很聪明(tā de hái zi men dōu hěn cōng míng):
彼の子供たちは皆賢いです。 - 这些问题都很简单(zhè xiē wèn tí dōu hěn jiǎn dān):
これらの問題はすべて簡単です。 - 我们都希望他能成功(wǒ men dōu xī wàng tā néng chéng gōng):
私たちは皆彼が成功することを望んでいます。 - 所有的门都关了(suǒ yǒu de mén dōu guān le):
すべてのドアが閉まっています。 - 他做的事情都很有意义(tā zuò de shì qing dōu hěn yǒu yì yì):
彼がすることはすべて意味があります。 - 这些水果都很新鲜(zhè xiē shuǐ guǒ dōu hěn xīn xiān):
これらの果物はすべて新鮮です。 - 我们都觉得他很幽默(wǒ men dōu jué de tā hěn yōu mò):
私たちは皆彼がとてもユーモラスだと感じています。 - 这些食物都很好吃(zhè xiē shí wù dōu hěn hǎo chī):
これらの食べ物はすべて美味しいです。 - 我们都很高兴见到你(wǒ men dōu hěn gāo xìng jiàn dào nǐ):
私たちは皆あなたに会えてとても嬉しいです。 - 这些问题都已经解决了(zhè xiē wèn tí dōu yǐ jīng jiě jué le):
これらの問題はすべてすでに解決しました。 - 他们都支持这个计划(tā men dōu zhī chí zhè gè jì huà):
彼らは皆この計画を支持しています。 - 我们都很喜欢这本书(wǒ men dōu hěn xǐ huān zhè běn shū):
私たちは皆この本がとても好きです。 - 他的朋友们都很友好(tā de péng yǒu men dōu hěn yǒu hǎo):
彼の友達は皆とても親切です。 - 我们都很重视这个问题(wǒ men dōu hěn zhòng shì zhè gè wèn tí):
私たちは皆この問題を非常に重視しています。 - 这些书都很有用(zhè xiē shū dōu hěn yǒu yòng):
これらの本はどれも役に立ちます。 - 他们都很努力学习(tā men dōu hěn nǔ lì xué xí):
彼らは皆一生懸命勉強しています。 - 我们都认为他是个好人(wǒ men dōu rèn wéi tā shì gè hǎo rén):
私たちは皆彼が良い人だと思っています。 - 这些问题都很复杂(zhè xiē wèn tí dōu hěn fù zá):
これらの問題はすべて複雑です。 - 我们都愿意帮助你(wǒ men dōu yuàn yì bāng zhù nǐ):
私たちは皆あなたを助けたいと思っています。 - 他们都对这个问题感兴趣(tā men dōu duì zhè gè wèn tí gǎn xìng qù):
彼らは皆この問題に興味を持っています。 - 这些人都很友好(zhè xiē rén dōu hěn yǒu hǎo):
これらの人々は皆親切です。 - 我们都很喜欢这道菜(wǒ men dōu hěn xǐ huān zhè dào cài):
私たちは皆この料理がとても好きです。 - 这些故事都很有趣(zhè xiē gù shì dōu hěn yǒu qù):
これらの話はすべて面白いです。 - 他们都很高兴参加这个活动(tā men dōu hěn gāo xìng cān jiā zhè gè huó dòng):
彼らは皆この活動に参加することを楽しみにしています。 - 这些事情都很重要(zhè xiē shì qing dōu hěn zhòng yào):
これらのことはすべて重要です。 - 我们都觉得他很有才华(wǒ men dōu jué de tā hěn yǒu cái huá):
私たちは皆彼がとても才能があると思っています。 - 这些物品都很贵重(zhè xiē wù pǐn dōu hěn guì zhòng):
これらの品物はすべて高価です。 - 他们都很喜欢这部电影(tā men dōu hěn xǐ huān zhè bù diàn yǐng):
彼らは皆この映画がとても好きです。 - 我们都很喜欢这本书(wǒ men dōu hěn xǐ huān zhè běn shū):
私たちは皆この本がとても好きです。
都の発音のコツ
ポイント1:母音の「o」の発音のコツ
「dōu」の「o」は、日本語の「お」とは少し異なります。口を丸めて、やや広めに開ける感じで発音します。このとき、舌は下の方に置いてリラックスさせてください。
ポイント2:母音の「u」の発音のコツ
「dōu」の「u」は、日本語の「う」に似ていますが、より口をすぼめて発音します。口をすぼめた状態で、「お」から「う」に滑らかに移行するイメージを持つと良いでしょう。
ポイント3:声調の「第一声」の発音のコツ
「dōu」は第一声で、高く平坦に発音します。声を高く保ちながら、急に上昇したり下降したりしないように注意してください。音を均一に保つことがポイントです。
ポイント4:音節の連結のコツ
「dōu」は一つの音節ですが、発音するときに「d」と「ōu」を滑らかに繋げます。「d」を強く出した後、すぐに「ōu」に移行する意識を持つと良いです。
ポイント5:口の形を意識するコツ
「dōu」を発音する際、口の形が非常に重要です。最初の「d」を発音するときは口を少し開け、次の「ōu」のときには口を丸めることを意識してください。
ポイント6:練習方法のコツ
「dōu」を何度も繰り返し練習することが大切です。録音して自分の発音を確認したり、ネイティブの音声を聞きながら真似をすることで、より自然な発音に近づけます。