是は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「shì」で、繁体字では「是」と表記されます。
このページでは、「是」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「是」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
是の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 是 |
---|---|
繁体字 | 是 |
ピンイン/声調 | shì |
カタカナ発音(参考) | シー |
是の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | である |
動詞 | 正しい |
名詞 | 正しさ |
意味1:である
「是」は、中国語で英語の “to be” に相当する動詞です。何かが何であるかを示す際に使われます。例えば、「これは本です」という表現で「是」が使われます。
意味2:正しい
「是」は形容詞的に使われることがあり、何かが正しいことを示します。例えば、「その答えは正しい」という文脈で用いられます。
意味3:正しさ
「是」は名詞としても使われ、「正しさ」や「正しいこと」を意味します。抽象的な概念としての正しさを示す場合に使用されます。
是の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我是学生。(wǒ shì xuéshēng):
私は学生です。 - 他是老师。(tā shì lǎoshī):
彼は先生です。 - 这是我的书。(zhè shì wǒ de shū):
これは私の本です。 - 她是医生。(tā shì yīshēng):
彼女は医者です。 - 那是你的车。(nà shì nǐ de chē):
あれはあなたの車です。 - 北京是中国的首都。(Běijīng shì Zhōngguó de shǒudū):
北京は中国の首都です。 - 这是我的家。(zhè shì wǒ de jiā):
これは私の家です。 - 他不是学生。(tā bù shì xuéshēng):
彼は学生ではありません。 - 今天是星期五。(jīntiān shì xīngqī wǔ):
今日は金曜日です。 - 他是我的朋友。(tā shì wǒ de péngyǒu):
彼は私の友達です。 - 这不是我的问题。(zhè bù shì wǒ de wèntí):
これは私の問題ではありません。 - 你说得很是。(nǐ shuō de hěn shì):
あなたの言うことは正しいです。 - 他是个好人。(tā shì gè hǎorén):
彼は良い人です。 - 我们是朋友。(wǒmen shì péngyǒu):
私たちは友達です。 - 这是我第一次来这里。(zhè shì wǒ dì yī cì lái zhèlǐ):
これは私がここに来たのは初めてです。 - 这个问题很重要。(zhège wèntí hěn zhòngyào):
この問題はとても重要です。 - 他是昨天来的。(tā shì zuótiān lái de):
彼は昨日来ました。 - 我是看电影的。(wǒ shì kàn diànyǐng de):
私は映画を見に来ました。 - 这场比赛是非常精彩的。(zhè chǎng bǐsài shì fēicháng jīngcǎi de):
この試合は非常に素晴らしいです。 - 你是对的。(nǐ shì duì de):
あなたは正しいです。 - 他的回答是正确的。(tā de huídá shì zhèngquè de):
彼の答えは正しいです。 - 我们是来帮助你的。(wǒmen shì lái bāngzhù nǐ de):
私たちはあなたを助けに来ました。 - 这是我最喜欢的书。(zhè shì wǒ zuì xǐhuān de shū):
これは私が一番好きな本です。 - 他是我们班的班长。(tā shì wǒmen bān de bānzhǎng):
彼は私たちのクラスのクラス長です。 - 这是一个好机会。(zhè shì yī gè hǎo jīhuì):
これは良い機会です。 - 我认为这个决定是对的。(wǒ rènwéi zhège juédìng shì duì de):
私はこの決定が正しいと思います。 - 他是很聪明的学生。(tā shì hěn cōngmíng de xuéshēng):
彼はとても賢い学生です。 - 我们是在公园里见面的。(wǒmen shì zài gōngyuán lǐ jiànmiàn de):
私たちは公園で会いました。 - 这件事情很重要。(zhè jiàn shìqíng hěn zhòngyào):
この事はとても重要です。 - 他是一个好老师。(tā shì yī gè hǎo lǎoshī):
彼は良い先生です。 - 这是我最喜欢的颜色。(zhè shì wǒ zuì xǐhuān de yánsè):
これは私が一番好きな色です。 - 她是一个很有才华的艺术家。(tā shì yī gè hěn yǒu cáihuá de yìshùjiā):
彼女はとても才能のある芸術家です。 - 这部电影是根据小说改编的。(zhè bù diànyǐng shì gēnjù xiǎoshuō gǎibiān de):
この映画は小説に基づいて改編されました。 - 他是我们的班长。(tā shì wǒmen de bānzhǎng):
彼は私たちのクラス長です。 - 这个答案是正确的。(zhège dá’àn shì zhèngquè de):
この答えは正しいです。 - 这是一个很好的机会。(zhè shì yī gè hěn hǎo de jīhuì):
これはとても良い機会です。 - 他是个很有才华的演员。(tā shì gè hěn yǒu cáihuá de yǎnyuán):
彼はとても才能のある俳優です。 - 这是我见过的最美丽的地方。(zhè shì wǒ jiànguò de zuì měilì de dìfāng):
ここは私が見た中で一番美しい場所です。 - 这个故事是发生在很久以前的。(zhège gùshì shì fāshēng zài hěnjiǔ yǐqián de):
この話はずっと昔に起こったことです。 - 这是我的猫。(zhè shì wǒ de māo):
これは私の猫です。 - 他是个好爸爸。(tā shì gè hǎo bàba):
彼は良いお父さんです。 - 这次旅行是非常有趣的。(zhè cì lǚxíng shì fēicháng yǒuqù de):
この旅行はとても面白かったです。 - 他是个非常聪明的人。(tā shì gè fēicháng cōngmíng de rén):
彼は非常に賢い人です。 - 这是一本很有意思的书。(zhè shì yī běn hěn yǒu yìsi de shū):
これはとても面白い本です。 - 他是我们公司的老板。(tā shì wǒmen gōngsī de lǎobǎn):
彼は私たちの会社の社長です。 - 这是我的决定。(zhè shì wǒ de juédìng):
これは私の決定です。 - 她是个很好的朋友。(tā shì gè hěn hǎo de péngyǒu):
彼女はとても良い友達です。 - 这是我们家的狗。(zhè shì wǒmen jiā de gǒu):
これは私たちの家の犬です。 - 他是个非常有才华的音乐家。(tā shì gè fēicháng yǒu cáihuá de yīnyuèjiā):
彼は非常に才能のある音楽家です。 - 这次会议是非常重要的。(zhè cì huìyì shì fēicháng zhòngyào de):
この会議は非常に重要です。 - 他是我最好的朋友。(tā shì wǒ zuì hǎo de péngyǒu):
彼は私の一番の友達です。
是の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「是」の発音「shì」は、4つ目の声調である「降声調」です。最初は高い音から始まり、その後急に下がります。声調を意識し、しっかりとした音の変化を出すことが大切です。
ポイント2:音の出し方を確認する
「sh」の音は、英語の「sh」と同じですが、より強く息を吐き出すイメージです。口を少しすぼめ、息を吐きながら「sh」の音を出します。
ポイント3:母音の発音を練習する
「ì」の部分は、口を横に広げるイメージで発音します。舌を下に置き、口の中を開けて「い」の音を出す感覚を持ちましょう。
ポイント4:音をつなげてみる
「sh」と「ì」をつなげて「shì」と言うとき、滑らかに繋げることを意識します。最初の「sh」を少し引き伸ばし、そのまま「ì」に移行する練習をすると良いでしょう。
ポイント5:繰り返し練習する
「shì」を何度も声に出して繰り返すことで、発音が自然になります。音声を録音して自分の発音を聞いてみると、改善点が見つかりやすいです。
ポイント6:他の単語と比較する
「shì」は「是」だけでなく、類似の発音を持つ単語とも比較してみましょう。「shī」(詩)や「shǐ」(始)など、声調や発音が近い単語を使用して練習すると、感覚がつかみやすくなります。