「怎么」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

怎么は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「zěn me」で、繁体字では「怎麼」と表記されます。

このページでは、「怎么」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「怎么」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

怎么の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 怎么
繁体字 怎麼
ピンイン/声調 zěn me
カタカナ発音(参考) ゼン モーァ

怎么の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
疑問詞 どうやって
疑問詞 なぜ
副詞 どうして

意味1:どうやって

「怎么」は疑問詞として使われ、方法や手段を尋ねる際に用いられます。たとえば、「你怎么去学校?」(あなたはどうやって学校に行きますか?)のように、手段や方法を尋ねる文脈で使われます。

意味2:なぜ

「怎么」は時に「なぜ」という意味でも使われます。何か特定の理由や原因を尋ねる際に使われることがあります。たとえば、「你怎么不高兴?」(あなたはなぜ嬉しくないの?)のように理由を尋ねるときに使われます。

意味3:どうして

「怎么」は副詞として驚きや不思議に思う気持ちを表現する際に使われます。たとえば、「怎么这么贵?」(どうしてこんなに高いの?)のように、状況に対する驚きを表すために用いられます。

怎么の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这个怎么做?(zhège zěnme zuò):
    これはどうやって作りますか?
  • 你怎么来了?(nǐ zěnme lái le):
    あなたはどうして来たのですか?
  • 我们怎么去那里?(wǒmen zěnme qù nàlǐ):
    私たちはどうやってそこへ行きますか?
  • 怎么这么晚还不睡?(zěnme zhème wǎn hái bù shuì):
    どうしてこんなに遅くまで寝ないのですか?
  • 他怎么不高兴了?(tā zěnme bù gāoxìng le):
    彼はどうして喜んでいないのですか?
  • 你怎么知道的?(nǐ zěnme zhīdào de):
    あなたはどうして知ったのですか?
  • 这件事怎么解决?(zhè jiàn shì zěnme jiějué):
    この問題はどうやって解決しますか?
  • 你怎么这么早起床?(nǐ zěnme zhème zǎo qǐchuáng):
    あなたはどうしてこんなに早く起きるのですか?
  • 我们怎么联系你?(wǒmen zěnme liánxì nǐ):
    私たちはどうやってあなたと連絡を取りますか?
  • 怎么才能成功?(zěnme cái néng chénggōng):
    どうすれば成功できますか?
  • 你怎么这么厉害?(nǐ zěnme zhème lìhai):
    あなたはどうしてそんなにすごいのですか?
  • 这本书怎么这么贵?(zhè běn shū zěnme zhème guì):
    この本はどうしてこんなに高いのですか?
  • 怎么才能学好汉语?(zěnme cái néng xuéhǎo hànyǔ):
    どうすれば中国語を上手に学べますか?
  • 这个问题怎么回答?(zhège wèntí zěnme huídá):
    この問題はどうやって答えますか?
  • 你怎么不告诉我?(nǐ zěnme bù gàosu wǒ):
    どうして私に教えてくれないのですか?
  • 他怎么没来学校?(tā zěnme méi lái xuéxiào):
    彼はどうして学校に来なかったのですか?
  • 怎么会这样?(zěnme huì zhèyàng):
    どうしてこうなったのですか?
  • 你怎么这么懒?(nǐ zěnme zhème lǎn):
    あなたはどうしてそんなに怠けているのですか?
  • 怎么才能减肥?(zěnme cái néng jiǎnféi):
    どうすれば痩せられますか?
  • 他怎么不接电话?(tā zěnme bù jiē diànhuà):
    彼はどうして電話に出ないのですか?
  • 这个菜怎么做?(zhège cài zěnme zuò):
    この料理はどうやって作りますか?
  • 你怎么想的?(nǐ zěnme xiǎng de):
    あなたはどう思いますか?
  • 怎么这么难?(zěnme zhème nán):
    どうしてこんなに難しいのですか?
  • 你怎么这么久没联系?(nǐ zěnme zhème jiǔ méi liánxì):
    あなたはどうしてこんなに長い間連絡をしなかったのですか?
  • 他怎么跑得这么快?(tā zěnme pǎo de zhème kuài):
    彼はどうしてこんなに速く走れるのですか?
  • 你怎么这么累?(nǐ zěnme zhème lèi):
    あなたはどうしてそんなに疲れているのですか?
  • 我们怎么去旅游?(wǒmen zěnme qù lǚyóu):
    私たちはどうやって旅行に行きますか?
  • 他怎么突然消失了?(tā zěnme tūrán xiāoshī le):
    彼はどうして突然消えたのですか?
  • 这个问题怎么解决不了?(zhège wèntí zěnme jiějué bùliǎo):
    この問題はどうして解決できないのですか?
  • 你怎么这么聪明?(nǐ zěnme zhème cōngmíng):
    あなたはどうしてそんなに賢いのですか?
  • 怎么这么多人?(zěnme zhème duō rén):
    どうしてこんなにたくさんの人がいるのですか?
  • 我们怎么去那座山?(wǒmen zěnme qù nà zuò shān):
    私たちはどうやってその山に行きますか?
  • 他怎么突然生气了?(tā zěnme tūrán shēngqì le):
    彼はどうして突然怒ったのですか?
  • 你怎么解释这个?(nǐ zěnme jiěshì zhège):
    あなたはこれをどう説明しますか?
  • 怎么才能更有效率地工作?(zěnme cái néng gèng yǒu xiàolǜ de gōngzuò):
    どうすればもっと効率的に働けますか?
  • 他怎么不听话?(tā zěnme bù tīnghuà):
    彼はどうして言うことを聞かないのですか?
  • 怎么学好一门外语?(zěnme xuéhǎo yī mén wàiyǔ):
    どうやって外国語をうまく学びますか?
  • 你怎么这么晚回来?(nǐ zěnme zhème wǎn huílái):
    あなたはどうしてこんなに遅く帰ってきたのですか?
  • 怎么才能保持健康?(zěnme cái néng bǎochí jiànkāng):
    どうすれば健康を保てますか?
  • 这个地方怎么去?(zhège dìfang zěnme qù):
    この場所にはどうやって行きますか?
  • 你怎么知道这个秘密?(nǐ zěnme zhīdào zhège mìmì):
    あなたはどうしてこの秘密を知っているのですか?
  • 怎么才能提高成绩?(zěnme cái néng tígāo chéngjì):
    どうすれば成績を上げられますか?
  • 他怎么突然哭了?(tā zěnme tūrán kū le):
    彼はどうして突然泣いたのですか?
  • 这个问题怎么回答?(zhège wèntí zěnme huídá):
    この質問はどう答えますか?
  • 你怎么这么久没回家?(nǐ zěnme zhème jiǔ méi huíjiā):
    あなたはどうしてこんなに長い間帰ってこなかったのですか?
  • 他怎么不学习?(tā zěnme bù xuéxí):
    彼はどうして勉強しないのですか?
  • 怎么才能找到好工作?(zěnme cái néng zhǎodào hǎo gōngzuò):
    どうすれば良い仕事が見つかりますか?
  • 你怎么这么高兴?(nǐ zěnme zhème gāoxìng):
    あなたはどうしてそんなに嬉しいのですか?
  • 怎么才能节省时间?(zěnme cái néng jiéshěng shíjiān):
    どうすれば時間を節約できますか?
  • 他怎么突然离开了?(tā zěnme tūrán líkāi le):
    彼はどうして突然去ったのですか?
  • 怎么学好数学?(zěnme xuéhǎo shùxué):
    どうやって数学をうまく学びますか?
  • 怎么才能获得成功?(zěnme cái néng huòdé chénggōng):
    どうすれば成功を収められますか?

怎么の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「怎么」の「zěn」は三声で発音します。三声は音が下がった後に上がる音です。「zěn」を発音する際は、まず声を下げ、その後少し上げるように意識してください。声調が変わることで意味が変わるため、正しい声調を出すことが重要です。

ポイント2:「z」の発音のコツ

「z」は日本語にはない音です。「ず」と「つ」の中間の音で、舌先を上の歯の裏につけるようにして発音します。少し強めに発音し、クリアに聞こえるようにしましょう。

ポイント3:「ě」の発音のコツ

「ě」は日本語の「え」と似ていますが、少し鼻に抜けるような音です。口を少し横に広げながら発音することで、より自然な音になります。この音は、口を大きく開けるのではなく、軽く開けることがポイントです。

ポイント4:「n」の発音のコツ

「n」は日本語の「ん」と同じですが、母音の後に来る場合は鼻に響かせるように意識します。声を出すときに、鼻に振動を感じるようにすると、正しい音が出せます。

ポイント5:「me」の発音のコツ

「me」は日本語の「め」に近いですが、母音を少し長めに発音します。口をしっかりと開けて「め」と言うと、より明瞭な音になります。リズムよく発音することを心がけてください。

ポイント6:流れを意識する

「zěn me」と続けて発音する際は、言葉の流れを意識しましょう。特に「zěn」と「me」の間をスムーズに繋げることで、自然な発音になります。練習する際は、ゆっくりから始めて徐々にスピードを上げると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次