书は、hsk1級レベルの中国語単語です。
発音は「shū」で、繁体字では「書」と表記されます。
このページでは、「书」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「书」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
书の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 书 |
---|---|
繁体字 | 書 |
ピンイン/声調 | shū |
カタカナ発音(参考) | シュウ |
书の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 本 |
名詞 | 書物 |
名詞 | 書籍 |
名詞 | 手紙 |
名詞 | 文書 |
動詞 | 書く |
意味1:本
「书」は、一般的に紙に印刷された文字や絵が綴じられたもの、つまり「本」を指します。特に学習や娯楽のために読む書籍を指すことが多いです。
意味2:書物
「书」は「書物」として、より広く文学作品や学術書などを含む印刷物全般を指す場合もあります。
意味3:書籍
「书」は「書籍」として、販売や貸し出しの対象となる本や雑誌などを指し、流通する出版物を意味します。
意味4:手紙
「书」は「手紙」の意味でも使われ、個人間の通信やメッセージを紙に書いたものを指します。
意味5:文書
「书」は「文書」として、公式な書類や記録のことを意味する場合があります。
意味6:書く
「书」は動詞として用いられる場合、「書く」という行為を指します。文章や文字を紙や他の媒体に記録することを意味します。
书の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我喜欢看书。(wǒ xǐhuān kàn shū):
私は本を読むのが好きです。 - 这本书很好看。(zhè běn shū hěn hǎokàn):
この本はとても面白いです。 - 他正在写一本书。(tā zhèngzài xiě yī běn shū):
彼は本を書いています。 - 书店里有很多新书。(shūdiàn lǐ yǒu hěn duō xīn shū):
書店には新しい本がたくさんあります。 - 我买了一套书。(wǒ mǎi le yī tào shū):
私は一揃いの本を買いました。 - 这本书很贵。(zhè běn shū hěn guì):
この本はとても高いです。 - 他送给我一本书。(tā sòng gěi wǒ yī běn shū):
彼は私に本を一冊くれました。 - 这是一部经典书。(zhè shì yī bù jīngdiǎn shū):
これは古典的な本です。 - 书架上放满了书。(shūjià shàng fàng mǎn le shū):
本棚に本がいっぱいあります。 - 我正在读一本小说。(wǒ zhèngzài dú yī běn xiǎoshuō):
私は小説を読んでいます。 - 他写了一封书信。(tā xiě le yī fēng shūxìn):
彼は手紙を書きました。 - 这本书很有名。(zhè běn shū hěn yǒumíng):
この本はとても有名です。 - 我在图书馆借了一本书。(wǒ zài túshūguǎn jiè le yī běn shū):
私は図書館で本を一冊借りました。 - 书法是一种艺术。(shūfǎ shì yī zhǒng yìshù):
書道は一つの芸術です。 - 他擅长楷书。(tā shàncháng kǎishū):
彼は楷書が得意です。 - 我每天都会读书。(wǒ měitiān dūhuì dúshū):
私は毎日本を読みます。 - 他给我写了一封家书。(tā gěi wǒ xiě le yī fēng jiāshū):
彼は私に手紙を書いてくれました。 - 这本书的内容很丰富。(zhè běn shū de nèiróng hěn fēngfù):
この本の内容はとても豊富です。 - 他正在整理他的旧书。(tā zhèngzài zhěnglǐ tā de jiùshū):
彼は古い本を整理しています。 - 这是一封保证书。(zhè shì yī fēng bǎozhèngshū):
これは保証書です。 - 她在书桌上写字。(tā zài shūzhuō shàng xiězì):
彼女は机の上で文字を書いています。 - 这本书值得一读。(zhè běn shū zhídé yī dú):
この本は読む価値があります。 - 我喜欢收集古书。(wǒ xǐhuān shōují gǔshū):
私は古書を集めるのが好きです。 - 她在写一本童书。(tā zài xiě yī běn tóngshū):
彼女は子供向けの本を書いています。 - 这本书让我学到了很多。(zhè běn shū ràng wǒ xué dào le hěn duō):
この本は私に多くのことを教えてくれました。 - 他在读一本历史书。(tā zài dú yī běn lìshǐ shū):
彼は歴史の本を読んでいます。 - 书店里有很多好书。(shūdiàn lǐ yǒu hěn duō hǎo shū):
書店にはたくさんの良い本があります。 - 他擅长草书。(tā shàncháng cǎoshū):
彼は草書が得意です。 - 这本书是关于科学的。(zhè běn shū shì guānyú kēxué de):
この本は科学についてのものです。 - 她在书上做了很多笔记。(tā zài shū shàng zuò le hěn duō bǐjì):
彼女は本にたくさんのメモを書き込みました。 - 他给我寄了一本书。(tā gěi wǒ jì le yī běn shū):
彼は私に本を一冊送ってくれました。 - 这本书的封面很漂亮。(zhè běn shū de fēngmiàn hěn piàoliang):
この本の表紙はとても綺麗です。 - 他正在看一本小说。(tā zhèngzài kàn yī běn xiǎoshuō):
彼は小説を読んでいます。 - 我在书店买了一本书。(wǒ zài shūdiàn mǎi le yī běn shū):
私は書店で本を一冊買いました。 - 她在写一本散文书。(tā zài xiě yī běn sǎnwén shū):
彼女はエッセイ本を書いています。 - 这本书的插图很精美。(zhè běn shū de chātú hěn jīngměi):
この本の挿絵はとても美しいです。 - 他正在读一本名著。(tā zhèngzài dú yī běn míngzhù):
彼は名著を読んでいます。 - 这本书的内容很深奥。(zhè běn shū de nèiróng hěn shēn’ào):
この本の内容はとても深いです。 - 她在书房里读书。(tā zài shūfáng lǐ dúshū):
彼女は書斎で本を読んでいます。 - 这本书的结尾很感人。(zhè běn shū de jiéwěi hěn gǎnrén):
この本の結末はとても感動的です。 - 他正在写一本教科书。(tā zhèngzài xiě yī běn jiàokēshū):
彼は教科書を書いています。 - 这本书的作者很有名。(zhè běn shū de zuòzhě hěn yǒumíng):
この本の作者はとても有名です。 - 我在图书馆看书。(wǒ zài túshūguǎn kàn shū):
私は図書館で本を読んでいます。 - 他在写一本历史书。(tā zài xiě yī běn lìshǐ shū):
彼は歴史の本を書いています。 - 这本书的装帧很精美。(zhè běn shū de zhuāngzhēn hěn jīngměi):
この本の装丁はとても美しいです。 - 她在书上画了很多插图。(tā zài shū shàng huà le hěn duō chātú):
彼女は本にたくさんの挿絵を描きました。 - 这本书的主题很有趣。(zhè běn shū de zhǔtí hěn yǒuqù):
この本のテーマはとても面白いです。 - 他在写一本自传。(tā zài xiě yī běn zìzhuàn):
彼は自伝を書いています。 - 这本书的章节很多。(zhè běn shū de zhāngjié hěn duō):
この本の章はたくさんあります。 - 她在书上写下了她的感受。(tā zài shū shàng xiě xià le tā de gǎnshòu):
彼女は本に自分の感想を書きました。 - 这本书的封底有介绍。(zhè běn shū de fēngdǐ yǒu jièshào):
この本の裏表紙には紹介があります。
书の発音のコツ
ポイント1:母音「ū」の発音のコツ
「书」の「shū」では、母音「ū」を発音します。この「ū」は日本語の「う」と似ていますが、口を少し横に広げて、口の中で響かせるようにして発音します。舌を後ろに引いて、息を通すことで、よりクリアな音になります。
ポイント2:子音「sh」の発音のコツ
「sh」は日本語の「し」に似ていますが、より強い息を使います。舌先を上の前歯の裏側に軽く付けて、そこから息を強く押し出すようにします。口を少し開けて、音を出すと良いでしょう。
ポイント3:声調の意識
「书」は第一声(平声)で発音されます。この声調は、高く平らに保つことが重要です。発音する際には、声が上がったり下がったりしないように、一定の高さで保つように意識します。
ポイント4:リズムの取り方
「shū」を発音する際には、リズムを大切にします。頭の中で「しゅー」と言ってみて、最後の「ー」をしっかりと伸ばすことで、流れるような発音になります。急がず、ゆっくりと発音することがポイントです。
ポイント5:発音の練習方法
「书」を何度も繰り返し声に出して練習します。まずは、ゆっくりとしたペースで「shū」と言い、その後徐々に速くしてみましょう。録音して自分の発音を確認するのも効果的です。
ポイント6:周囲の音に注意