「搏斗」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

搏斗は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「bódòu」で、繁体字では「搏鬥」と表記されます。

このページでは、「搏斗」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「搏斗」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

搏斗の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 搏斗
繁体字 搏鬥
ピンイン/声調 bódòu
カタカナ発音(参考)

搏斗の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 戦う
動詞 格闘する
動詞 闘争する

意味1:戦う

「搏斗」は、敵や相手と物理的に戦うことを意味します。これは、戦場での戦いや個人間の武力衝突など、直接的な戦いを指すことが多いです。

意味2:格闘する

「搏斗」は、スポーツや武道のような形式化された競技における格闘を意味することもあります。これは、ルールに基づいた身体的な対戦を指すことが一般的です。

意味3:闘争する

「搏斗」は、物理的な戦いだけでなく、ある目的や目標を達成するための努力や闘争を意味する場合もあります。これは、比喩的な表現として使われることがあり、困難に立ち向かうことや競争における奮闘を表します。

搏斗の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我们在战场上与敌人搏斗。(Wǒmen zài zhànchǎng shàng yǔ dírén bódòu.)
    私たちは戦場で敵と戦っています。
  • 他在比赛中与对手进行搏斗。(Tā zài bǐsài zhōng yǔ duìshǒu jìnxíng bódòu.)
    彼は試合で相手と格闘しています。
  • 为了和平,我们必须搏斗。(Wèile hépíng, wǒmen bìxū bódòu.)
    平和のために、私たちは闘争しなければなりません。
  • 拳击手们在擂台上搏斗。(Quánjī shǒu men zài léitái shàng bódòu.)
    ボクサーたちはリングで格闘しています。
  • 他们为了正义而搏斗。(Tāmen wèile zhèngyì ér bódòu.)
    彼らは正義のために闘争しています。
  • 在街头,两人开始搏斗。(Zài jiētóu, liǎng rén kāishǐ bódòu.)
    街頭で、二人が戦い始めました。
  • 武术是中国的一种传统搏斗艺术。(Wǔshù shì zhōngguó de yī zhǒng chuántǒng bódòu yìshù.)
    武道は中国の伝統的な格闘技の一つです。
  • 他们在比赛中全力搏斗。(Tāmen zài bǐsài zhōng quánlì bódòu.)
    彼らは試合で全力で戦っています。
  • 为了梦想,他不懈地搏斗。(Wèile mèngxiǎng, tā bùxiè de bódòu.)
    夢のために、彼は努力し続けています。
  • 这场搏斗持续了一个小时。(Zhè chǎng bódòu chíxùle yī gè xiǎoshí.)
    この戦いは1時間続きました。
  • 搏斗并不是解决问题的最佳方法。(Bódòu bìng bùshì jiějué wèntí de zuìjiā fāngfǎ.)
    戦いは問題を解決する最良の方法ではありません。
  • 她在擂台上展现了出色的搏斗技巧。(Tā zài léitái shàng zhǎnxiànle chūsè de bódòu jìqiǎo.)
    彼女はリングで優れた格闘技術を披露しました。
  • 在这场搏斗中,胜利属于勇敢者。(Zài zhè chǎng bódòu zhōng, shènglì shǔyú yǒnggǎn zhě.)
    この戦いでは、勝利は勇敢な者に属します。
  • 他在生活中也常常需要搏斗。(Tā zài shēnghuó zhōng yě chángcháng xūyào bódòu.)
    彼は日常生活でもよく闘争する必要があります。
  • 搏斗不仅仅是身体上的较量。(Bódòu bù jǐnjǐn shì shēntǐ shàng de jiàoliàng.)
    戦いは身体的な対決だけではありません。
  • 他们在保护家园时勇敢搏斗。(Tāmen zài bǎohù jiāyuán shí yǒnggǎn bódòu.)
    彼らは故郷を守るために勇敢に戦いました。
  • 武术搏斗强调技巧和智慧。(Wǔshù bódòu qiángdiào jìqiǎo hé zhìhuì.)
    武道の格闘は技術と知恵を強調します。
  • 在面对困境时,我们必须搏斗。(Zài miànduì kùnjìng shí, wǒmen bìxū bódòu.)
    困難に直面したとき、私たちは闘争しなければなりません。
  • 这场搏斗证明了他的勇气。(Zhè chǎng bódòu zhèngmíngle tā de yǒngqì.)
    この戦いは彼の勇気を証明しました。

搏斗の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「搏斗」の「bó」と「dòu」にはそれぞれ異なる声調があります。「bó」は第二声(上昇調)で、「dòu」は第四声(下降調)です。声調を正しく発音することで、意味が通じやすくなります。まず「bó」は、声を上げるように発音し、その後少し持続させます。「dòu」は、声を下げる感じで短く発音します。

ポイント2:母音「o」の発音

「bó」の「o」は、口を丸くして発音しますが、「ボ」よりも少し後ろの方で「オ」と言う感じです。「dòu」の「o」も同様に口を丸めて発音しますが、口を閉じる際に少し強調することがポイントです。

ポイント3:子音「b」と「d」の発音

「b」は日本語の「バ」とは異なり、少し強く息を出しながら口を閉じて発音します。「d」は日本語の「ダ」と似ていますが、舌を上の歯の裏に軽く当てて発音します。口の形や息の出し方に注意しましょう。

ポイント4:音の連結

「bódòu」の発音では、言葉が滑らかに連結することが大切です。「bó」と「dòu」を繋げて発音する際、間を空けすぎないようにします。特に「bó」の後に「dòu」を続ける時は、勢いを持ってスムーズに繋げると良いです。

ポイント5:リズムを意識する

ポイント6:練習と反復

「bódòu」を繰り返し練習することで、発音に慣れていきます。最初はゆっくり発音し、声調や音の連結を確認しながら徐々にスピードを上げていくと良いでしょう。また、音声を聞いたり、模倣したりするのも効果的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次