「隐约」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

隐约は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yǐnyuē」で、繁体字では「隱約」と表記されます。

このページでは、「隐约」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「隐约」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

隐约の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 隐约
繁体字 隱約
ピンイン/声調 yǐnyuē
カタカナ発音(参考)

隐约の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 ぼんやりした
形容詞 かすかな
形容詞 はっきりしない

意味1:ぼんやりした

「隐约」は、物事が明確に見えない、または認識できない状態を表す際に使われます。この場合、日本語では「ぼんやりした」と訳されることがあります。

意味2:かすかな

「隐约」は、音や光、感覚が非常に弱く、しっかりと捉えられない状態を表します。この場合、日本語では「かすかな」と訳されることがあります。

意味3:はっきりしない

「隐约」は、物事や状況が明確に理解できない、または不確定な状態を表す際に使われます。この場合、日本語では「はっきりしない」と訳されることがあります。

隐约の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这幅画的轮廓隐约可见。(zhè fú huà de lúnkuò yǐnyuē kějiàn):
    この絵の輪郭はぼんやりと見える。
  • 他隐约听到了一些音乐。(tā yǐnyuē tīngdào le yīxiē yīnyuè):
    彼はかすかに音楽を聞いた。
  • 在雾中,山的形状隐约可辨。(zài wù zhōng, shān de xíngzhuàng yǐnyuē kě biàn):
    霧の中で山の形がはっきりしない。
  • 她的脸在灯光下隐约闪现。(tā de liǎn zài dēngguāng xià yǐnyuē shǎnxiàn):
    彼女の顔は灯りの下でぼんやりと現れた。
  • 远处隐约传来鸟鸣声。(yuǎn chù yǐnyuē chuán lái niǎo míng shēng):
  • 他的记忆中隐约有这个场景。(tā de jìyì zhōng yǐnyuē yǒu zhège chǎngjǐng):
    彼の記憶の中にこの場面がはっきりしない。
  • 那条小路在树影中隐约可见。(nà tiáo xiǎolù zài shù yǐng zhōng yǐnyuē kějiàn):
    その小道は木の影の中でぼんやりと見える。
  • 风中隐约有花香。(fēng zhōng yǐnyuē yǒu huā xiāng):
    風の中にはかすかな花の香りがする。
  • 他隐约感到了一丝不安。(tā yǐnyuē gǎndào le yī sī bù’ān):
    彼ははっきりしない不安を感じた。
  • 湖面上隐约映出星星的光芒。(húmiàn shàng yǐnyuē yìng chū xīngxīng de guāngmáng):
    湖面にはかすかに星の光が映っている。
  • 在梦中,我隐约看到了她的身影。(zài mèng zhōng, wǒ yǐnyuē kàn dào le tā de shēnyǐng):
    夢の中で、私は彼女の影をぼんやり見た。
  • 他对这个计划隐约有些怀疑。(tā duì zhège jìhuà yǐnyuē yǒu xiē huáiyí):
    彼はこの計画にははっきりしない疑念を抱いている。
  • 街道上隐约可以听到人们的谈话声。(jiēdào shàng yǐnyuē kěyǐ tīng dào rénmen de tánhuà shēng):
    通りではかすかに人々の話し声が聞こえる。
  • 在那片云雾中,山峰隐约可见。(zài nà piàn yúnwù zhōng, shānfēng yǐnyuē kějiàn):
    その雲霧の中に山の峰がぼんやりと見える。
  • 他隐约记得那个故事的结局。(tā yǐnyuē jìdé nàgè gùshì de jiéjú):
    彼はその話の結末をはっきりしないが覚えている。
  • 空气中隐约带着一丝潮湿的气息。(kōngqì zhōng yǐnyuē dàizhe yī sī cháoshī de qìxī):
    空気の中にはかすかに湿った気配が漂っている。
  • 他在书中隐约提到过这个人物。(tā zài shū zhōng yǐnyuē tí dào guò zhège rénwù):
    彼は本の中でその人物をはっきりしないが触れたことがある。
  • 那个地方的景色隐约令人向往。(nàgè dìfāng de jǐngsè yǐnyuē lìng rén xiàngwǎng):
    その場所の景色はぼんやりと人を引きつける。
  • 她的笑声在夜空中隐约可闻。(tā de xiàoshēng zài yè kōng zhōng yǐnyuē kěwén):
    彼女の笑い声は夜空の中でかすかに聞こえる。

隐约の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「yǐnyuē」は、第一音節「yǐ」が第三声、第二音節「nyuē」が第一声です。中国語は声調が非常に重要なので、声調を正しく発音することを意識しましょう。具体的には、「yǐ」は低く始まってから下がり、再び上がる音を出します。「nyuē」は高く平坦な音で発音します。

ポイント2:「y」音の発音のコツ

「y」の発音は、日本語の「い」とは少し異なります。口を横に広げ、舌を上の前歯の裏側に軽くつける感じで、「い」音を発音します。これにより、より中国語らしい「y」音を出すことができます。

ポイント3:「n」音の発音のコツ

「ny」の音は、日本語の「にゃ」と似ていますが、舌を少し上げて「に」の音を出すと良いでしょう。この時、鼻から音を抜く感じを意識すると、より自然な発音になります。

ポイント4:「uē」の発音のコツ

「uē」は、日本語の「え」と「ウ」を混ぜた音で発音します。口をすぼめて「ウ」と言った後、口を開いて「エ」と言うイメージです。この流れをスムーズにすることで、自然な「uē」の音を出せます。

ポイント5:音の連結を意識する

「yǐnyuē」は2つの音節から成っていますが、音のつながりを意識して滑らかに発音しましょう。「yǐ」と「nyuē」を繋げるときに、間を空けずにスムーズに移行することが大切です。例えば、「yǐ」から「nyuē」へと続ける際、言葉が途切れないように心がけましょう。

ポイント6:練習を重ねる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次