暗は、hsk4級レベルの中国語単語です。
発音は「àn」で、繁体字では「暗」と表記されます。
このページでは、「暗」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「暗」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
暗の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 暗 |
---|---|
繁体字 | 暗 |
ピンイン/声調 | àn |
カタカナ発音(参考) | アン |
暗の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 暗い |
形容詞 | 暗黒の |
形容詞 | 秘密の |
形容詞 | 隠れた |
名詞 | 暗闇 |
意味1:暗い
「暗」は、光がない状態を指し、視覚的に明るくないことを意味します。
意味2:暗黒の
「暗」は、光が全くない状態や非常に暗い色を指し、漆黒のような状態を表現します。
意味3:秘密の
「暗」は、知られていない、または公にされていない秘密の状態を指します。
意味4:隠れた
「暗」は、表面には見えないが存在する、隠された状態を指します。
意味5:暗闇
「暗」は、光が全くない状態や視界が効かない状態のことを指します。
暗の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这个房间太暗了,我看不清东西。(Zhège fángjiān tài ànle, wǒ kàn bù qīng dōngxī。)
この部屋はとても暗くて、物が見えません。 - 夜晚的天空非常暗黑。(Yèwǎn de tiānkōng fēicháng ànhēi。)
夜の空は非常に暗黒です。 - 这本书里有很多暗藏的秘密。(Zhè běn shū lǐ yǒu hěn duō àncáng de mìmì。)
この本にはたくさんの秘密が隠されています。 - 他在暗处观察周围的动静。(Tā zài àn chù guānchá zhōuwéi de dòngjìng。)
彼は暗い場所で周囲の様子を観察しています。 - 我不喜欢在暗闇中走路。(Wǒ bù xǐhuān zài àn yāng zhōng zǒulù。)
私は暗闇の中を歩くのが好きではありません。 - 这条小路在晚上显得特别暗。(Zhè tiáo xiǎolù zài wǎnshàng xiǎndé tèbié àn。)
この小道は夜になると特に暗くなります。 - 他的眼睛在暗光下发亮。(Tā de yǎnjīng zài àn guāng xià fā liàng。)
彼の目は暗い光の中で輝いています。 - 古老的传说中有很多暗黑的故事。(Gǔlǎo de chuánshuō zhōng yǒu hěn duō ànhēi de gùshì。)
古い伝説にはたくさんの暗黒の物語があります。 - 这个地方隐藏着很多暗面的真相。(Zhège dìfāng yǐncáng zhe hěn duō àn miàn de zhēnxiàng。)
この場所には多くの隠れた真実があります。 - 暗夜中,星星更显得美丽。(Àn yè zhōng, xīngxing gèng xiǎndé měilì。)
暗い夜の中では、星がさらに美しく見えます。 - 她的心中藏着一个暗恋的秘密。(Tā de xīn zhōng cáng zhe yīgè àn liàn de mìmì。)
彼女の心の中には一つの秘密の恋が隠されています。 - 暗影中有一只猫在静静地观察。(Àn yǐng zhōng yǒu yī zhī māo zài jìngjìng de guānchá。)
影の中に一匹の猫が静かに観察しています。 - 这幅画的颜色太暗了。(Zhè fú huà de yánsè tài ànle。)
この絵の色はあまりにも暗いです。 - 我喜欢在暗的环境中思考。(Wǒ xǐhuān zài àn de huánjìng zhōng sīkǎo。)
私は暗い環境の中で考えるのが好きです。 - 他在暗处低声说话。(Tā zài àn chù dī shēng shuōhuà。)
彼は暗い場所で小声で話しています。 - 许多暗示都隐藏在他的言语中。(Xǔduō ànshì dōu yǐncáng zài tā de yányǔ zhōng。)
多くの暗示が彼の言葉の中に隠されています。 - 我在暗闇中迷路了。(Wǒ zài àn yāng zhōng mílùle。)
私は暗闇の中で迷子になりました。 - 这个故事有一个暗黑的结局。(Zhège gùshì yǒu yīgè ànhēi de jiéjú。)
この物語には暗黒の結末があります。 - 他的微笑在暗处显得特别温暖。(Tā de wēixiào zài àn chù xiǎndé tèbié wēnnuǎn。)
彼の微笑みは暗い場所で特に温かく見えます。
暗の発音のコツ
ポイント1:母音「a」の発音のコツ
「暗」の「àn」での「a」は、日本語の「ア」に近いですが、口をやや大きく開けて発音します。口を横に広げず、真ん中に集めるイメージで発音すると良いでしょう。
ポイント2:声調の意識
「暗」の「àn」は、4声(落ちる声調)です。声を始める時は少し高めから始め、急に低く落とします。この時、声の高さを意識して、強く落とすことがポイントです。
ポイント3:鼻音の意識
「暗」の「àn」には、鼻にかかる響きがあります。発音する際に、少し鼻に音を通すように意識すると、より自然な発音になります。喉をリラックスさせて、声を出すと良いでしょう。
ポイント4:発音のリズム
「暗」は、一音節の単語です。発音は短く、はっきりとしたリズムで行います。特に声調を意識しながら、ゆっくりと発音してみてください。
ポイント5:練習の反復
「暗」の発音を練習する際は、何度も繰り返すことが重要です。自分の声を録音して聞き返すと、どの部分がうまくいっているのか、または改善が必要なのかが分かりやすくなります。
ポイント6:他の言葉との比較